
ゼノブレイドのプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) 引き続きのさっきの砂浜 暴れています、三人で ( ゚Д゚)ウヒョー アイテムよこせよって感じ(笑) ★クエスト コロニー9「討伐クエスト3その4」クリア 夜になると一部の敵が入れ替わります 例を言えばこうもりが出たりとか ●ヴァンプの八重歯 ちょっ
続きを読むゲームの発売情報や攻略情報メモや感想、つぶやきなどゲームに関するコンテンツと各種プレイ日記を掲載しています
ゼノブレイドのプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) 引き続きのさっきの砂浜 暴れています、三人で ( ゚Д゚)ウヒョー アイテムよこせよって感じ(笑) ★クエスト コロニー9「討伐クエスト3その4」クリア 夜になると一部の敵が入れ替わります 例を言えばこうもりが出たりとか ●ヴァンプの八重歯 ちょっ
続きを読むさて、カフェデビューです。カフェでは美味しいお料理を提供することでペコスを稼ぐことができると。なるほど、これが資金源か(笑)いろんな料理や家具、スタッフの衣装をそろえてカフェをコーデする・・ここも収集魂がっ(笑)まず一番最初のお仕事は・・・カフェでお客様に提供する料理作りそれはそうよね。何もないカフェなんてww料理には3種類存在し、・軽食・ドリンク・スイーツがある。売値が高いと早くお金が集まるけど
続きを読むあ、そうだ。 せっかく作ったキャベツ焼こう ◎やさい炒め=野菜(系統) キャベツを炒めたら野菜炒めに 野菜って言ってもいくつかあるからそうなるのかな? まあ今は他に野菜がないが あ、キャベツの収穫はしてしまいますか 自分のごはんもあるのでキャベツはある程度確保したいですしおすしー と思ったらどうやら15個目だったらしくチャコちゃんがねこまっしぐらです。 早いで
続きを読むそういえば出来た作物は料理してしまうという手もあります。 調理台もらいましたよね? 今は素手料理しかできませんが。 ぴんくぃカブがそのまま料理できますのでRP回復用にしてもいいですし、 出荷するとそのままより少し高く売れます。 料理スキルのレベルも上がりますのでちょうどいい。 春の5日に豆まき大会があるのでその商品で料理レシピパンもらったら 食べてみよーっと(
続きを読むとびだせどうぶつの森のプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) うちの森はど真ん中に斜めに半分に川が流れて切断されている。 そんな半分ずつ的な地形です。 つまり橋の場所が移動の良しあしに関係する地形です。 ちなみに最初の橋は…ど真ん中よりやや下の辺。 これは…その横のラインに役所があるからかな? まあたまたまかもしれませんけど。 右上の端
続きを読むマジックキャッスル2のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 ●パープルコスモスの種を手に入れた! パープルコスモスを拾ったら出てきたよ。 ■シールゲット! 25種類の作物を収穫 ★ビックリ顔のスコッチエッグ =タマゴの実+オオムギの実+まんまるポテト 400ペコス ■カフェキーリクエスト 新しいお料理を作ろう9をクリア
続きを読むさあ。 今度は何だ。 あらくれ海賊に囲まれたいのか、このあほは(笑) そんなわけで、次は海賊です。 わかりきってますが。 場所はパーテル大平原の東ですね。 見張り台の近く? 王国兵士が空を見上げてあわわわ言ってます どうしたの? そこへやってきたのは不思議そうなマスタング。 久しぶり! ブーメランひげ! マーズに異変があったようですな
続きを読むそろそろ鍛冶も真面目に上げて防御力を上げたいな 最近ダンジョンの敵が強くなりましてね…レベルのせいかしら? □ドワーフのダガー =ドワーフの金属のインゴット+鋼鉄のインゴット+革ひも+鉄のインゴット □ドワーフの剣 =鋼鉄のインゴット+ドワーフの金属のインゴット+革ひも+鉄のインゴット □ドワーフの片手斧 =鋼鉄のインゴット+ドワーフの金属のインゴット+革ひも×
続きを読むさてさて、お金をためてアップグレードキットをもう一つ買いました ◎青銅のつるはし=つるはし+青銅の延べ棒×2+アップグレードキット あとは釣り竿ですかね。 そういや釣り竿作ってってクエストが前周ありましたが今回出ないな 機会を逃したのかなぁ…(・д・)チッ まあいいか 釣りしたいし ◎初心者用釣り竿=木材×15+まゆ×2+銅の延べ棒×1 ◎青銅板=青銅の延べ棒×
続きを読むドラゴンクエストビルダーズのプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) さっそく長老の家の天井でモノづくり そういやたびびとのふくも作れるようになったので、 装備を変えてしまいましょうか もちろんおおきづちも忘れずにネッ ●たびびとのふく =ボロきれ×2+あおい油×1+あかい油×1+ひも×1 ●ボロのふく=ボロきれ×1 ●おおき
続きを読む