
そういや牛さん連れてきたんでこっちにも牧場欲しいな 新しいうららか牧場作りたい ◎木のさく・ななめ=木材×3+ひも あー、マジで言葉通り斜めなのか うん普通のでよくね?(;゚Д゚) ◎溶岩ステーキ=トウガラシ+肉(系統) ◎焼きイカ=イカ ◎焼きモロコシ=トウモロコシ ◎焼きモモガキ=モモガキ ◎めだま焼き=タマゴ うろうろするのに必死で料理あまりしてなかったか
続きを読むゲームの発売情報や攻略情報メモや感想、つぶやきなどゲームに関するコンテンツと各種プレイ日記を掲載しています
そういや牛さん連れてきたんでこっちにも牧場欲しいな 新しいうららか牧場作りたい ◎木のさく・ななめ=木材×3+ひも あー、マジで言葉通り斜めなのか うん普通のでよくね?(;゚Д゚) ◎溶岩ステーキ=トウガラシ+肉(系統) ◎焼きイカ=イカ ◎焼きモロコシ=トウモロコシ ◎焼きモモガキ=モモガキ ◎めだま焼き=タマゴ うろうろするのに必死で料理あまりしてなかったか
続きを読むドラゴンクエストビルダーズのプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) ●エネルギー物質x10=ハンター回路×5+フレイムドロップ×3+ブリザードロップ×3 はい、まほうインゴット閃きました ●まほうインゴットx5=ミスリル×3+エネルギー物質×1 お、まほうの大砲を思いつきましたね まじんのかなづちも。 まほうのよろいとまほうの
続きを読むって、え? 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 このくさったしたい仲間になりたそうって臭そう・・・っていうか。 エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・ これスライムのかつての相棒のマーカスさん? 魔物になっちゃってたの? いきなりこんなところに一体だけってのも気になったけど そういうことかー くさった死体だから死体から出来上がるんだからまあありか というわけで
続きを読むドラゴンクエストビルダーズのプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) 姐御からの指令は赤のとびらから新しい場所へ行き氷を取ってくる事 ガライア地方は雪に囲まれてるんですって コルトというお兄さんからもお願いされます 置いてきた彼女連れて来てって 非常に選択肢に悩む事を言っていたが魔物に怯えるよりまだましだろ そこじゃないだろ、比べる所。 主人
続きを読むほねさん、一体何の用ですか? ん?んん? 見張り台に穴が開いて落ちそうだから直せ? 破壊をつかさどるあんたがビルダーにそんなこと頼んで いいわけ? いいね?ねえいいの? にこにこしながら主人公突っ込む。 ごまかしやがったww まあいいんですけどね。 そんなことよりおおきづちのとこにどうやって行くかが問題なのに。 邪魔しないでよと思いつつもビルダーゆえに創
続きを読むドラゴンクエストビルダーズのプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) うむす。 鉄の作業台では作れなかったか(笑) 仕方ない帰るか(-_-;) ガロンさんに渡しましたがお約束か わかりませんって何言うなやww とりあえずマシンメーカーとやらが作れるらしい 姐御の部屋の前に居た謎の人物のせりふは無かった事にされた(笑) まあ別にいいか、そ
続きを読むドラゴンクエストビルダーズのプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) ちなみに。 溶岩の上には土は置けるので橋にもなります 有る場所に看板があって魔物が書いたらしいメモ ものすごいあからさまなヒントが(笑) 多分これ書いた奴あほやww 南に女、西に鉄 まずは鉄かな 方位磁石の西に向かうとゴーレムがいますが 歯が立たないので
続きを読むウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!! 嵐だったので・・・船が何かにぶちあたり。 つーかここ魔物の教団の船やんww つまり追手に自ら突っ込んだ(笑) _| ̄|○ 戦闘自体は特に問題ないんですが船長のヤスさんが人質になっちゃった ここで無視して戦うわけにもいかないのでつかまっちゃいました マジでストーリー展開(;゚Д゚) そして連れて行かれたどこか。 魔物の拠点か
続きを読むそういやそもそもダイヤモンドが必要だったのは酒場の完成の為 何作るの? と思ってたらこてを渡してはげのおっちゃんと話したらひらめきました ようやくか。 ◎ゴルドンヘッド=金レンガのカベ×10+ダイヤモンド×2 さあ…これで念願の酒場が完成しました だから・・・奴が着ます。 最後の戦いが。 三連戦なのはいつも通り まずは雑魚が着ます 土偶みたいなのはハンマ
続きを読むドラゴンクエストビルダーズのプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) ふんふん。 ガロンさんが言うにはここで少し前に魔物の総攻撃があり 皆はバラバラで彼の言う姐御は攫われたらしい 隠れてたってアンタ…大事な姐御を前にガクブルしてたのかww それで筋肉が云々言うなや? まあ人には向き不向きがあるけんのぅ お。 ここで最初の戦闘ですね…って
続きを読む