
不思議の国の冒険酒場のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 材料が切れてたので山に登ってガルーダエッグとって来ました ついでにミスト草もとりましたけど。 ★ミストスープ=ミスト草+ガルーダスープ+塩+こしょう+なべ ★おやこどん=ライス+ガルーダの肉+ガルーダエッグ+オニオン+なべ ★カツどん=ライス+バインの肉+ガルーダエッグ+オニオン+なべ
続きを読むゲームの発売情報や攻略情報メモや感想、つぶやきなどゲームに関するコンテンツと各種プレイ日記を掲載しています
不思議の国の冒険酒場のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 材料が切れてたので山に登ってガルーダエッグとって来ました ついでにミスト草もとりましたけど。 ★ミストスープ=ミスト草+ガルーダスープ+塩+こしょう+なべ ★おやこどん=ライス+ガルーダの肉+ガルーダエッグ+オニオン+なべ ★カツどん=ライス+バインの肉+ガルーダエッグ+オニオン+なべ
続きを読むToysDreamのプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 ⇒1891年4月12日 先日受けた幻のワインに失敗です。 いや、失敗しなきゃなんないんで… なんつーか期待して依頼してくるのに失敗が 条件ってなんかヤダナー とか思うのは負けず嫌いだからですか(笑) イベントが起きました。 近所の女の子が駆けこんできて船
続きを読むエルダースクロールズ5:スカイリムのプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 次は…そろそろほっといた大学のクエスト進めますか それじゃあまずはサールザルへ行きます まあ徒歩ですけど。 ■ウィンターホールド地方 サールザルを見つけた! 途中で吸血鬼と山賊と氷のなんかの生き物との戦いを見学して 勝ち残ったものを倒しつつ到着(笑)
続きを読むフォールアウト4のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 バイパーさんは島にいるはずですが。 クエストの指示はやっぱりダイヤモンドシティか 自分の事務所にいるかもしれない、クエストの時だけ。 行ってみるか(´Д`)ハァ… マジでいたわww 話をして結果的にさっきぶちのめしてきたケロッグの脳みその記憶を探る方向に あー、自分も過去の記
続きを読む朝外に出るとイベント おぅ・・・ガストさん言ってる事がひどいww とりあえず要約すると太りすぎた豚さんのQQを走らせて痩せらせる、と。 でも豚さんだしなぁ…? 渡されたペットフードをもって決まった方角へ 違う方に知らず走ってスルーされてクエストを見直した件 まずチェックしろ(笑) まずは大通り…街中か 海の方に向かってたわww それから東門に行ってから西門・・・ど
続きを読む不思議の国の冒険酒場のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 次の日。 またもイベントですね。 あ。 アルターさんがやってきました。 飲んだくれてない(笑) すると。 なにやらいい話を持ってきてくれたらしい。 ああ、あれか。 イカやな。 漁火島の航路が魔物が出現するせいで運行出来ないとか。 これをなんとかして漁火
続きを読むToysDreamのプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 (評価値 全体319/マックス019/ミオ033/ベレッタ026/ピート031) 先日受けた内視鏡の依頼に成功しました 30000と化学薬品×10もらいました ▼ミオがキャスパール樽に初挑戦 ⇒1891年1月24日 ■新発明!!■ ザビ・デ・キシリ
続きを読むフォールアウト4のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 部屋の中にはほとんど家具がありません。 大きいのは机がどーんとあるぐらい。 ん? 机の上を物色してたら・・・机の脚元に赤い何か…これボタンか? ビンゴww 壁が開くとかすげーね? 中を調べてみましたが特に何も手がかりがない! むーん(;'∀') ニックさんに話しかける
続きを読むなんといいますか。 先日買いましたミニドリルが優秀すぎて怖い。 掘るのが早すぎて怖い。 私は一日の用事を済ませてから採掘に行きます。 夕方から夜に。 で、時間いっぱいまで掘ってひっくり返るの(笑) ペナルティないからいいかなって 帰るのがめんどく・・・がふごほげは なんでもないですヨ(笑) あ、ペトラさんから図案来ましたね とりあえずアックさんの足直さないと
続きを読む不思議の国の冒険酒場のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 ある日酒場を開くとイベントが。 なにやらどこからか轟音が鳴り響く・・・轟音? いや、それってアルターさんのいびきだよねぇww もーっとシーラさんが毛布をかけに近寄ると・・ あれあれ何かうなされている様子です。 昔の夢を見ていたとか。 若い頃いわゆる血気盛んな冒険者だったアルターさんと
続きを読む