エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記221

もういっそ主人公様に逆らう勢力叩き潰し・・・とか思わなくもないが 覇権は狙えないので(笑) とりあえずドラゴン退治にいそしみましょう やれやれ。 ほんと世界が終わるか否かに危機感足らん奴らめ マジ潰すぞ?( *´艸`)←青筋あり 結果的に休戦が決まりドラゴン捕獲作戦を決行します ちなみにその内容を話する前にぷんすかしながらウルフリックは 帰っていきましたがww σ

続きを読む

牧場物語オリーブタウンと希望の大地プレイ日記11

おー・・・新しい作物の収穫が出来ましたな 秋の風物詩? ●さつまいも ケーキもプディングも美味いですよね。 ●アンバーグリス 謎ぃ袋の鑑定結果。 ★ルビー=ルビー原石 さて、次の日。 今日はお祭り…あれ ▼かいぼりレベル6 名うてのかいぼラーを習得した なんで今上がったの、君。 びっくりしたわ。 さて、お祭り行きましょ きのこ集めに参加

続きを読む

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記220

吸血鬼に行くかメイン進めるか・・・迷うんですけど。 とりあえずメインを進めよう。 そんなわけでホワイトランのドラゴンズリーチに飛ぶよ! いきなり飛ばないのは襲撃イベントよけですよ ドラゴンズリーチもホワイトランの中なので出入り口で襲撃来ても 気づかないんだよね、これが(;゚Д゚) 首長めっちゃお久しぶりなのに無茶言ってすまんが ドラゴンズリーチにドラゴンをぶっこませてくれ

続きを読む

あつまれどうぶつの森プレイ日記31【移住希望者の連絡が来たらしい】

そんなわけで。 次の日の島内放送で…たぬきちさんから発表が。 ああ、博物館が出来上がりました。 ん? あれ? たぬき商店もオープンしました。 同時進行はしてな・・・( ゚д゚)ハッ! ああ、そうか。 博物館は中一日経過するけど、お店は次の日だから同日になったのか。 たまたまだが。 今までは未来の役所になるだろうたぬきのテントがお店も兼ねていま

続きを読む

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記219

あ、ムザークの塔にわたる橋の真下にあります ●クリムゾンニルンルート28 あ、もう一つ 塔の背後に滝があります そこになにやらへこんだ場所が見えます 川沿いです そこに行くとあります ●クリムゾンニルンルート29 そのまま川の流れに続いて進むともうすぐまた滝がある手前にあります ●クリムゾンニルンルート30 キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! これ

続きを読む

牧場物語オリーブタウンと希望の大地プレイ日記10

ん? あれイベント? 動物用の罠にかかった!? 祠のあるレンジャーの家の近く。 小動物用の罠にかかっちゃったらしいけど、特に怪我はなかった様子。 すぐに外してくれましたしね。 ラルフさんのイベントかなー なんかウサギが怪我しているの見かけたらしいけどすばしっこくて 捕まえて治療できないらしい 話飛んだな?(;゚Д゚) つーかその怪我あんたの罠のせいじゃね?

続きを読む

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記218

(-ω-;)ウーン 広いww わからん。 もうあれか。 鉱床が掘られてない場所は着てないみたいな(笑) あれ、晶石の鉱床って魂石取れなかった? あ、とれた 極小魂石出たww ●クリムゾンニルンルート10 戦闘区画とか書いてある扉のある建物…のそばの祭壇? ▼2920 真央の月、6巻 建物はあとで入るとして外をニルンニート探してうろうろ メイン

続きを読む

あつまれどうぶつの森プレイ日記30【たぬき商店の開店条件とは?】

ふー、海もなかなかに楽しかったです。 海の生き物も季節で変わるんだろうな…集まるかなぁ… マイルを貯めたいしがんばろー ただダッシュとか出来ないから移動が面倒だなぁ…とちょっと思います(笑) あ、そうだ。 お店を建設する資材…残り全部集まったんだっけ。 子だぬきちゃんおまたせ、素材がそろいましたよ。 将来のお店の為に出資しますわ、素材ぐらいなら。 お金はね、

続きを読む

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記217

そんなわけで最北にあるだろうウインターホールドからさらに北上! なんつー僻地にいるんだ 周りに雪景色しかねぇ!! あとくま!! ようやくたどり着きました。 ■ウィンターホールド地方 セプティマス・シグナスの隠れ家を見つけた! マジではしっこ。 いくらオープンワールドと言っても端っこはあります(笑) まあもう少し海があるみたいですけど。 その先がないから端まで泳

続きを読む

牧場物語オリーブタウンと希望の大地プレイ日記9

さて、次の日。 うん、またお金を稼げたので・・・月半ばになってきたから 作物の収穫サイクルですね。 月替わりの最初は収入がないからなぁ…ww もちろん月をまたいだ連作は別ですが。 基本的にその季節の作物を植えたいから総入れ替えしちゃうしな。 じゃ、残りの道具もランクアップして次は鳥小屋かなー ★銀のカマ=かたい木材×5+シルバーインゴット×5+3000G ★銀のクワ=か

続きを読む