エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記216

このイベントの何がめんどくさいかって。 世界が対立している事かしら。 ほら、帝国側と反乱軍が対立してるでしょ。 両方がケンカ腰で話聞かないんだよ。 マジで トップに立ったらダメなタイプ。 ちなみに元来た道を出なくて奥にあるよー 近道。 一度家に帰ってからにするかー あー、めんどくさい(;゚Д゚) ■ハイヤルマーチ地方 クラバー

続きを読む

あつまれどうぶつの森プレイ日記29【初めて海に潜りましたよ】

…今日は何しようか…な? いつものように夜になって島を訪れる。 仕方ないんですよ、仕事ですからね。 昼間はお仕事してますからね! そしてサービス残業強制ですからね。 おっさんお前ネットニュースしてる暇あるなら働けや(,,#゚Д゚)ゴルァ!! おっといけない、本音が出たわ(笑) そんなわけで←どんなわけだ 今日は…何しようかな。 マジで。 と、子だぬきちゃ

続きを読む

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記215

リバーウッドに言ったらまずは買い出し。 あれ、アルヴォアたん・・・あんたが売ってるのって 水中呼吸のスキル付きじゃない? 某クエストで手に入るけどあれは分解できない・・・よね、たぶん。 出来るのかな クエストに出てくる奴はシリーズ武器だから解呪するのはちょっと 申し訳ないかな出来るか知らんけど じゃあ買っちゃうか? ★水中呼吸の付呪を習得した やりましたー(

続きを読む

牧場物語オリーブタウンと希望の大地プレイ日記8

さて、水やりが少し楽になったので残りのハートは銀掘ります(笑) 他の道具も強化したい! ▼採掘レベル5 うできき採掘士を習得した 鉄製アイテムボックスと石炭、ガラスが作れるように 石炭は燃料ですねー 地味にモグラ野郎邪魔やな・・・当たるんだよ(;゚Д゚) ★ハーブスパイス=ハーブ類×2を粉メーカーで 今回はセージ二個で作りしまた オレガノでもできますし、レモンマ

続きを読む

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記214

力の言葉探しもいいけど、とりあえずメインと吸血鬼進めなきゃー まずはリバーウッドに帰りますよ デルフィンさんに話しかけるとサルモール大使館に潜入する 方法が見つかったことがわかります エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・ 大丈夫かぁ、それ。 なんつーか信用できる根拠が欠片もないww それで信用して敵の真っただ中に行けって誰が言う事聞くんじゃい それむしろ後で裏切ら

続きを読む

あつまれどうぶつの森プレイ日記28【初めての移住者を勧誘しました】

さて、頼まれていたお店の建築資材を二つ揃えましたので納品しました。 すると・・・ 1つ納品するたびにお礼を一つもらえるみたい? 服とスタンドマイク。 服はまあともかく、マイクはなんでだ。 あれか。 たぬきちが放送する時のマイク? たぬきごっこしろ、と。 うん、すまん。 いらね(笑) そうそう。 こないだご近所の島に行った時にお土産にヤシの実拾ってき

続きを読む

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記213

ウステングラブ探索中・・・ですが。 あー、その奥ではゾンビ様と魔法使いが戦ってる感じ 声がする。 よし、どっちかがやられるのをまとう( ー`дー´)キリッ ▼タララ王女の謎 第2巻 なんか回復が上がった タララちゃんと回復の関連性がわからん? 途中で二手に分かれるけど正解はそのまま正面 横手の階段を下りると宝箱がありますが ランダムだろうから・・・わかんな

続きを読む

牧場物語オリーブタウンと希望の大地プレイ日記7

やわらかい草をガツガツ切り、かたい原木もガツガツ切りました ●かたい原木 というか消し込み忘れてるし。 材料が集まったので直しましょうかね ★壊れたきのこ原木=かたい原木×20+粘土×30+やわらかい草×40 きのこも早く作らなきゃ称号もらうまで大変だしなー 一度直したものは店で売るので増やしてもいいかなー しめじとしいたけの二種類あるしねー ▼きのこレベル

続きを読む

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記212

■リーチ地方 ドラゴントゥース火口を見つけた! ちょっと高さが違った(笑) 一度降りてから目的地へ ここ前も見たような気がしなくもない 気のせいかもしれないけど(笑) そばに塔っぽいのがあったのでよじ登ってたら…あー ドラゴンさんがキタ━━━(゚∀゚).━━━!!! ■空気・激しき力を習得した すぐそばには宝箱あるよ さて、一度戻ってペライトと更新に必要な在庫

続きを読む

あつまれどうぶつの森プレイ日記27【近隣の無人島に遊びに行きましたよ】

さてさて。 先日旅行券をもらったのでそろそろ利用してきましょうか。 その時券をもらったわけではなく、飛行場に預けてあります。 そう。 この島に来る時に初めて地に足を付けただろう飛行場です。 移動は船ではなく飛行機! あれかプライベートなんたら(笑) なかなかに裕福やな? おお、ここです。 ここ。 ここが飛行場。 右手に飛行機が止まってるんですけ

続きを読む