エバーブルー2プレイ日記21

エバーブルー2のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 改めまして潜ります あれ・・・おかしいな・・・ さっき行った場所と違うところに出ちゃった(笑) 酸素切れて沈んでやり直しになった分を取り返しに行ったんだけど。 どうやら暗くて道間違えたみたい あはは まあ、いっか どうやら正規の道を見つけたみたいだし(笑)

続きを読む

ToysDreamプレイ日記21

ToysDream

ToysDreamのプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 ⇒1890年6月17日 ★キャンピングカーの作成 9日後にキャンピングカーを用意 初めて作った奴があります(笑) ★バイクの調達 10日後にバイクを一台用意 こっちはないので急ぎ作らないと。 まあピートさんでもいけそうなのでいっか。 まずは材料そろえる所から

続きを読む

Master of Epicプレイ日記21 【ゾンビオルヴァン対はぐれた牛】

Master of Epicのプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 エルビンの蛇と戯れているわけです。 この蛇・・・それぞれが自由なのでいいね(リンクしないから) しかも人がいるときももちろんあるんですが、割と閑散としています。 あ、エルビンの村の前でなくて、テント前です。 で、この辺牛もいます。 アクティブじゃないやはり自由な牛。 あ、

続きを読む

フォーエバーブルー海の呼び声 プレイ日記20

フォーエバーブルー海の呼び声のプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) これは紅海に行く必要があるのですが。 今の所行った事はありませんが・・・ メインストーリーで行かざるを得ないんだがな(笑) この依頼はいわゆるガイド依頼なので、 オセアンヌから受けます。 彼女に依頼がないか確認すると・・・あるある。 ザッハーブ

続きを読む

ゼノブレイドクロスプレイ日記20

ゼノブレイドクロスのプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) これでノポン商会が起業しますねー まんまの名前ですがわかりやすいくていいよ ★シンプルクエスト「りばいばる」クリア ★シンプルクエスト「癒しのガラススズムシ」クリア いきなりシンプルクエストの新規が増えたな・・・ あ、あれか ノポンが正式にこの街に着たからかな

続きを読む

フォールアウト4プレイ日記20

フォールアウト4のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 ボルト81の奥に進むと猫が外に出ていきましたが 大丈夫か? σ(゚∀゚ )オレが入ってきたから入り口開いてるんだよねー すまん。 エレベーターから地下に降りると・・・111とは全く違う住居空間が。 あれ? コールドスリープとか実験とか・・・ここではそんな気配がないんだが。 普通

続きを読む

ゼノブレイドプレイ日記20

ゼノブレイドのプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) ★新品のシリンダー 気がついたらメンバーが シュルク ダンバン ライン むっさい(笑) いや、シュルクはそうでもないが。 なんで野郎三人そろってるんだww つーか勝手に変えないで(笑) シュルクとラインはラブラブだから(笑)他の人にしよう ☆マクロパッション

続きを読む

マジックキャッスル2プレイ日記67

ディズニーマジックキャッスル2

マジックキャッスル2のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 ☆ポップコーンバケット アップル 1000ペコス ☆シンプルT デイジー 500ペコス ☆シンプルT オールドミッキー 2000ペコス ☆楽しげなカボチャのランタン 23000ペコス たかっ(;´Д`) あ、イーヨーさんから花摘みに誘われた まあこっちは花摘みって言っても食べ

続きを読む

ファンタジーライフLINK!プレイ日記67

ファンタジーライフLINK!のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 マトンを焼いているうちに「極上」が出来ました! 一番品質の上のやつですね。 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ ■肉料理の知識がレベル2になりました ■料理がレベル2になりました 材料全部なくなっちゃいました とりあえずマスターに報告だけしましょうか

続きを読む

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記67

■ハイヤルマーチ地方 モーサルを見つけた! 次の街も発見 モーサルでは謎の事件が起きてるんですよね…まあ原因は 吸血鬼なんですけど ぷっ その原因はアルバさんとかいう女なんですけど… アンタの為に男が家を燃やしたって言ったら喜ぶ時点でおかしい。 あー、宿屋で話を聞いたらクエストが発生しちゃいましたね。 まあ続きは首長に挨拶してから正式に引き受けたら始まります。

続きを読む