ファンタジーライフLINK!プレイ日記64

ファンタジーライフLINK!のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 ちなみににんじん以外にも近くの畑に虫がピョンピョンピョンγγγ彡ヽ(^゜ρ゜)ノ 拾っていいです(笑) ★ムギフミバッタ その横には草が生えてますね ★ランニングフラワー こんな感じで採取物があるので取れそうなものは取って行きましょう そのうち使います

続きを読む

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記64

エルダースクロールズ5:スカイリムのプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 さて。 玄関になるべき部屋が出来たので次はメインホールへ つまりこの部屋がメインの中央の部屋になり小部屋が周囲に出来る感じ 北口なる最初に作った小さな部屋は玄関ホールになります。 製図台でメインホールをセットしました はいはい、リアルで家を建てる時その範囲を縄みたいな

続きを読む

とびだせどうぶつの森プレイ日記19

とびだせどうぶつの森のプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) ビューティーサロンキタ――(゚∀゚)――!! しずちゃんが教えてくれた! こないだ商店街の服屋の上が工事されてたのはそのせいか! やり直し前はそこまでいってなかったので知らんかったww 初美容院です オリビアさんにお使い頼まれた ダルマンにお届けものでーす

続きを読む

きみのまちポルティアプレイ日記19

ちなみに学校の手すりの修理は期限はないみたいです よっしゃー うん?キャロルさんから手紙が・・・急いで作って欲しいモノ? もしやミシンの事かな いやロード中にヒントが表示されるだけどキャロルがミシンを手に入れたら どーのこーのとよく出るから・・・いつなのかなって あっ 学校の手すり直しに来たのに 材料を整頓して個別に出してたのしまっちゃった・・・明日にしよう 今日

続きを読む

不思議の国の冒険酒場プレイ日記19

不思議の国の冒険酒場のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 さて、今日は何か作れますかね ★たまご焼き2=たまご+しょうゆ+フライパン ★ドーナツ=小麦粉+さとう+バター+オリーブオイル+フライヤー 作れるのこれぐらいか・・・ ■シーラLV7 フレットLV7 地味に頑張ってます(笑) 出来れば10になってから次の森に行

続きを読む

牧場物語やすらぎの樹プレイ日記19

牧場物語やすらぎの樹のプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) さて。 昨日取ってきた銀鉱石でクワをパワーアップ。 よその土地も買ったので耕すのにえらい力いりそーだから。 後は草を刈るのにカマもパワーアップしたいんだけど… ちょww カマは鉄のまんまかよww 前も同じこと言った気がするが(笑) 銅取ってこなきゃー でも出なかっ

続きを読む

ルーンファクトリー2プレイ日記19【レベル別料理レシピ一覧】

ルーンファクトリー2のプレイ日記です。 ネタバレ考慮や攻略要素とか皆無ですヨ(笑) 秋の6日ほうれん草を収穫 これで水ぎょうざ作りたいな~ キャベツはいちおうあるし・・・小麦粉は買えるし・・・ただレベルがなー(笑) 問題はそこかww あっ!料理25になった! バターロールデビューキタ――(゚∀゚)――!! 次の討伐依頼は・・・ ■ターニャ「退治!シャド

続きを読む

牧場物語わくわくアニマルマーチプレイ日記19

牧場物語わくわくアニマルマーチ

牧場物語わくわくアニマルマーチのプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 どうやら牧場の品ぞろえはこれで最大らしい 農作物と違ってそこまで売り上げが無いのでよかったわー 最後の動物として ヤギを売り牛を三頭とダチョウを一羽買いました よしっ まあ動物には寿命があるのでその辺はまた臨機応変にねっ ★ダチョウのヒナ 27日にまた

続きを読む

マジックキャッスル2プレイ日記63

ディズニーマジックキャッスル2

マジックキャッスル2のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 あー、流行のお料理を作ったらランクアップ。 ついでにパーティーゲージも一杯にww さっきパーティーやったんだが。 何か新しいのできるかなぁ・・・ お、南国リゾート風が3ポイントから開催できるか じゃあやっとこ と、思ったら通りすがりにいたグーフィーさんにお願い事・・・

続きを読む

ファンタジーライフLINK!プレイ日記63【二周目】

ファンタジーライフLINK!のプレイ日記です。 ネタバレの考慮とか攻略要素はない日記です。 毎度恒例の話ですが。 前回から数ヶ月経ちました、多分(笑) 一年経ったのかな? 久しぶりにファンタジーライフでマニアックプレイがしたくなったので(笑) 再び最初からやる事にしました! というわけで、キャラクターつくりから始めます! 前回は女の子だったから今回は男の子かな。

続きを読む