というわけで研究所へ。
一番奥だから遠いんですよ!
ペトラさんという人に話しかけると、このディスクを解析すると
作業場ハンドブックに新しい図面を見つけることが出来る、と。
あ~前回もなんか一つだけと新しいの増えたなー
現代の建築は昔の遺物の部品を使って作っている
現代の知識ではしくみがわかんないらしい。
だから作ることもできない。
だからこその研究所がそのデータディスクを解析して
新しい図面を見つけ出そうって事かー
★不思議なデータディスクをクリア
ちなみに廃遺跡で掘ってると旧世界の遺物が出てくることがあります
それらは部品とデータディスクを使って修復することが出来ますよ
まあいろんな効果があるし一回は作ってみたいよね
あ、そうそう。
せっかく廃遺跡で鉱石掘ってきたからインゴット…もとい
延べ棒を作りましょうか
銅の延べ棒から作りたい所ですが生産道具のランクアップしたいから
青銅からにしよう
◎青銅の延べ棒=銅鉱石×4+錫鉱石×1を石のかまどで
ちなみに作業台と違って出来上がりまで時間がかかる上に燃料いります
石のかまどは木材です・・・燃やすんですね
セットして時間が経過するのを待つパターンです
●土
あー、手紙で仕事の依頼が来てますがグラインダーという生産施設がいる
(-ω-;)ウーン
無理、かな?
旧世界のパーツは採掘で出るし…石は拾うし、銅の延べ棒・・・あー
今青銅の延べ棒作ってるからね(;゚Д゚)
まあ今はひたすら素材取ってくるわ(笑)
■レベル5になった
■つるはしの達人レベル1
そろそろツルハシのスタミナ減少を少なくしたい!
あ、また上がった
■レベル6になった
■斧の達人レベル1
さて、家に戻ると青銅の延べ棒が出来ていたので今度はこっち
◎銅の延べ棒=銅鉱石×3
■レベル7になった
■つるはしの達人レベル2
ああ・・・ひたすら銅鉱石取ってたけど。
旧世界のパーツ掘らなきゃグラインダー作れないのよね
仕方ないスキャンして掘るか
●古い会話装置のピース2
うん、黒電話か(笑)
これが旧世界の遺跡でパーツを集めて修復すれば家具になります
初めて遺跡見つけたのでクエスト発生です
ペトラさんに話付けに行きましょうww
◎砥石=石×5
あとは旧世界のパーツかー
というわけでまずはスキャナーで探してみた
●エネルギー石
●旧世界のパーツ
おぅ・・・あっさり(笑)
あ、これ前回も見つけたわ
●扇風機
最大HPが16あがります
●跳ね馬のピース1
これも旧遺跡です
ん?
●小型エンジン
スペシャルアイテムという表記が出ました
何に使うんでしょ
■レベル8になった
■斧の達人レベル2
新しい遺物だー
●古い魔法瓶のピース2
いくつあるんですかね、これら。
そういえば・・・釣竿を頼んでくる人がいたなぁ…
自分のも欲しいし素材を集めよう
まゆは太い木をキックして落とします
●まゆ
●ミツロウ
●ロイヤルハニー
●はちみつ
えーと・・・グラインダーは・・・あ、砥石
これを二つ
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
グラインダー出来ました
まずは石10個で作業台で砥石を二個作ります
廃遺跡で旧世界のパーツを二個掘ってきます
遺跡のマークの所にあります
銅鉱石を石のかまどで銅の延べ棒にしてそれを三個
これで出来上がりです!
■レベル9になった
■集中トレーニングレベル4
よし、これでポールさんから頼まれるものが作れます
じゃあ受けますか
でも手紙が消えない所を見ると期限なしか、これ
銅ノコ刃を三個作ります
つまり銅の延べ棒がいるのかな
ちなみにグラインダーはエネルギー石が動力です
廃遺跡で掘ります
●考える缶のピース2
新しい遺跡
つーか考える「缶」ってなんだい
あ、今日19時から集会だ
おうおう
あんとき私の依頼を奪っていったおっちゃん
橋の修理はあの後で来たんだよ
お前帰ったろうがww
ざまーだ。
ついでに市長から依頼を受けました
あいさつ回りをお店の人にしていきますよ
(-ω-;)ウーン
ダワさんから木の板を頼まれましたね
これ家庭用丸ノコないと作れないんだよなぁ…
作るか(;゚Д゚)
銅ノコ刃二個と石レンガ五個かー
最初のはまず依頼を片づけてからにしよう
◎銅ノコ刃=銅の延べ棒×2
あいさつ回りでお店を回ると色々くれるんだけど
自力で手に入れてないから消しこみはやめるか?
★考古学者をクリア
ペトラさんに見せたらクリア
遺物を全部そろえてあとは何枚かそれぞれ決まってますが
データディスクをそろえれば修理できます
●記念碑の模型のピース2
●記念碑の模型のピース4
うん、レベルあがりました
さすが採掘
エンドレス鉱石掘り万歳
■レベル10になった
■集中トレーニングレベル5
家庭用丸ノコ作る予定なので依頼を受けました
木の板作りがんばる。
あ、レンガ作らないと
◎石レンガ=石×8
◎青銅製パイプ=青銅の延べ棒×2
えーと、これ橋作りにいるんじゃなかったっけ
あれ、銅だったかな?
★家具メーカーをクリア
手渡せば完了です
●跳ね馬のピース2
●小さな時計
掘ったら出てきたけど動くのかしら?
HP+14です。
●跳ね馬のピース3
お、レベルあがりました
さすが採掘
■レベル11になった
■防御レベル1
エミリーさんにクエストを受けました
プランターを作るお仕事です
●小麦の種
プランター(小)の作り方が習得できる本をもらいました
肥料は自作できそうなので消し込みは今度、かな
石レンガを二回に分けて作り上げようやく家庭用丸ノコ完成
◎家庭用丸ノコ=銅ノコ刃×2+石レンガ×5
よしこれで生産道具が一つ増えましたね
これで頼まれた木の板を作りますよ!
◎木の板=木材×8
ちなみに燃料はエネルギー石です
廃遺跡で掘りました!
あ、そういや道具をランクアップさせるとかいう話はどこいきましたか(笑)
スルーして他の物に費やしてますね。
青銅の延べ棒とかww
まあいっか
あ、材料は斧かつるはしどっちかは作れるんですが。
アップグレートキットが買えなかったんだっけ
さて、何しようかな・・・ずっと鉱石掘りまくってたから外走るか!
外走って時間たったら出来た素材を回収しよう
お?
●貝がら
砂浜になんかでかいのあるなと思ったら
動物の糞かと思いました(笑)
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
何かあると思ったら・・・宝箱にお金が200ゴールド
これで道具作りに必要なアップグレードキット一つ買えるんじゃない?
さて、橋の材料も作らなきゃ
◎銅パイプ=銅の延べ棒×2
そんなわけで次の日にトータルツールへ買い物に
●アップグレードキット
お店の価格って日々変化するのか
マーケット価格が変動してる・・・でも待ってられるかーい
◎青銅の斧=シンプルな斧+青銅の延べ棒×3+アップグレードキット
これで大木が切れるので剣を作る材料も橋を作る材料も手に入るわー
●硬材
●ゴムの実
ゴムの実は蹴っても出ます
●樹脂
あ、そうだった
木の板で来たので届けに行こう
最初場所がわかんなくてね
街の中だと思ってたから
街の入り口を正面に左に壁沿いをひたすら歩くと丸太で出来た壁が見えます
それに沿って進んでいくと入り口があり近くでイベント
★フェンスの修理をクリア
木製の塀はツリーファームとかいう施設らしいんだけど
フェンス直したのにまだ入れないのかww
仕方ない出なおそう
●赤キノコ
毒キノコに見える色合い(笑)
●ふさふさタケ
動物の皮で出来た服を着てた子がツリーファームでキノコ採りたいって
言ってたから中でしか取れないと思ったけど周辺にもあるね
釣りコンテスト・・・でもそれに出るほどエサがないのよねぇ…
今回はスルーしよー
さて、橋を作ろう
材料は・・・
◎硬材の板=硬材×5
12日にポストに手紙が
19日の輝く陽光の日のアナウンス
前回はプレゼントもらっただけですが、今回は何か渡そう
作ってもいいだろうけど特に作れるものがないので・・・
お花でも買いましょうかね
このクエストは毎年のことだから一回だけ消込すればいっか
あ、お花買おう
買ったものをプレゼント提供するのはどうなのかしら(笑)
●アステリア
●動物の糞
お。
大き目の木を切ったら出てきた
●アイアンウッド
金属のように固いらしい
あ、橋の材料の一つが組みあがりました
◎橋台=硬材の板×5+銅パイプ×3
次は橋脚を二つかー長いわ(; ・`д・´)