※ネタバレ注意
・メインストーリー オープニング前半
えーと。
今度はルーンファクトリー3の攻略日記です。
あえて言うならルーンファクトリーシリーズで一番バランスがいい。
画質というか見た目ならWiiのフロンティアの方が好きですが。
あれは…私的にク●ゲー(笑)
あれ出来ない…絶対できない、オレ(´;ω;`)
そんな私にも楽しく楽しめるのがこのルーンファクトリー3です。
まあだらだらプレイ日記書きます(笑)←ま・た・か
始まりは真っ暗な雨降る夜。
空から・・・・・ぬいぐるみが落ちてくる所から始まる・・・。
なんでや!Σ(゚Д゚)
とりあえず突っ込んで。
まさに空から落っこちてきたこのイキモノ。
落ちた場所はこれからの舞台になるとある村。
その村の中の一軒の池の前。
落下音にその家に住んでいた女の子が外に飛び出してきた。
もちろんこの女の子がメインのヒロインである。
で、そのぬいぐるみ・・・もとい。
モンスターは酷い怪我を負い気を失っている。
この女の子はそういうイキモノをほっておけない子。
まあその家にはがんこじじぃが住んでいるんですが。
この村の責任者っていうか、村長なのかなあ。
このじーさんはその女の子と正反対でモンスターが嫌いなんですね。
まあその辺の話はのちのち出てくるんですが。
女の子はじーさんの反対を押し切りっていうか、聞いてない。
モンスターの手当てをしてベッドに寝かせてあげたのでした。
あ。
もちろんこのモンスターは普通のモンスターではなく、
このゲームの主人公。
つまりプレイヤーの分身なのです。
主人公はモンスターに変身できるんですが。
その理由は後ほど出てくる…でしょう。
この着ぐるみ野郎がとか言ってはだめです。
で、目を覚ました時には人の姿に戻っていた主人公。
どこだか分からず思わずその家を飛び出してしまうのでした。
まああのまま見つかったら
不法侵入ww
ってことでしょっぴかれますよねーw
それもよし←(・A ・)イクナイ!
で、走ってたどり着いた先にさっきと違う女の子がいて。
現状がよくわからない主人公はその女の子にここはどこか聞こうとして、
素敵にスルーされるのでした。
この子・・・無口って人見知りっ子か?
赤い髪の女の子なんですけど。
名前は・・・トゥーナちゃん?
華麗にスルーされて慌てていてもその女の子はマイペースにやはりスルー。
ちょww待てwwwみたいな。
そこにさっき自分を助けてくれた女の子が現れました。
もちろん主人公は寝ていて知りませんが←寝てたわけではない
で、発覚する主人公の 記憶喪失。
まあ空から降ってきてましたし、頭でも打ったんでしょうか。
ってすげー高さからどーんと落ちてきたわけで、
死ぬ
と、思いますけどね。ふつー(´∀`*)ウフフ
記憶喪失でどないしょーな主人公に、マイペースなヒロインは、
一緒にいた赤髪の女の子トゥーナちゃんに主人公をとある場所に案内するように頼みます。
その場所はこの村の名物の大きな木。
ありえない大きな木←それは言ってはだめだ
この木・・・でかいし、中に住居部分があるんですよ。
真剣に ありえない←ゲームですから
その樹はシアレンスの樹と呼ばれる巨大な大樹だったのでした。
でも中に住居。
いいんか、火使っても。
燃えるぞ!!Σ(゚Д゚)
そして、さっき走り去って行った女の子が戻ります。
どうやら主人公マイス(公式の名前)がこの村のその木に住んでいいのか
許可取りに行ってくれたみたいなんですね。
いい子や・゚・(つД`)・゚・
でも。
この家どうですか。
木の中にいえがあるって不思議な気がします。
(そりゃそうだ)
気に入ったか聞かれて悪くないと。
これから住む家だから気に入ってもらえてよかったです。
そうですね、これから住む家だから・・・・
聞いてないよΣ(゚Д゚)
思わず突っ込んだら、
言ってませんでした?
言われてないから聞いてないって突っ込んだんですが、何か。
と、突っ込めないのがあれですが。
この主人公も押しによえぇ(´∀`*)ウフフ
急にここ住んでいいって言われても!と突っ込んでもにこやかに、
自分がどこの誰なのかわからないし、行く宛てもないんですよねw
と、朗らかに返された・・・_| ̄|○ il||li
最もだが、いいのか。
どこの誰かもわかんないからやばいのではあるまいか。
まあゲームだし?いいのか。
家の中の設備を説明してもらって二階から下に降りると、村唯一の畑があるんですよ。
牧場物語系列ですからね、まあ畑は従来どおりですが、牧場は普通の動物じゃなくモンスターを育成するんですけど。
でも牛系からミルク鶏系からたまごという風に、他の牧場物語とその辺は同じです。
そして説明の為に戦闘が起こります。
お約束ですね、わかりまつ。
そしてクワで殴るんですね、農具への冒涜です(笑)
そんなものです。
使えるモノは、使う。間違いないです。
そして二回目の戦闘。
今度は二匹です。だいじょぶ、弱いから。
しかしそれで終わってはゲームになりません。
気がつくと男が一人畑に入ってきます。
この村の鍛冶屋の兄ちゃんです。
さっき一緒にいた赤髪のトゥーナちゃんがモンスターが出たからって呼びに行ってくれたんですね。
これを使え!と剣をくれるので、好きなジャンルの武器を選びます。
片手剣
両手剣
槍
もろもろ。
なんとなく両手剣。
動きが遅いですΣ(゚Д゚)
まあ重いのでしょーがないか。
片手剣にすればよかたです。
むぅ。
まあその辺はまた別のを買うなり作るなりすればいいや。
とりあえず最初のオープニングのレクチャーはこれにて終了です。