
低糖質ダイエットを意識するようになってから ちょこちょこと耳にするようになったのが「痩せるおかず」 ただの言い回し化と思ったら本の名前かーい(笑) 柳澤英子さん著のやせるおかずシリーズのレシピ本の名前・・・ あー、そっち(笑) 元々家庭科1年生レベルのわたくし。 そがな小難しい事はまず失敗しかねないしそもそも長続きしない。 これは・・・その道のプロの手を借りよう。
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
低糖質ダイエットを意識するようになってから ちょこちょこと耳にするようになったのが「痩せるおかず」 ただの言い回し化と思ったら本の名前かーい(笑) 柳澤英子さん著のやせるおかずシリーズのレシピ本の名前・・・ あー、そっち(笑) 元々家庭科1年生レベルのわたくし。 そがな小難しい事はまず失敗しかねないしそもそも長続きしない。 これは・・・その道のプロの手を借りよう。
続きを読むマンガでわかる1カ月3キロやせるゆるい低糖質ダイエットを 読んだ感想を語りたいと思います。 えへん 実は私…ダイエットは様々な種類にチャレンジしましたが。 …食べ物のダイエットって実はやった事がない。 ほら、昔流行った●●ダイエットみたいな。 りんごだけ食べるとかそういうのもないし。 今回のテーマ糖質とかも考えた事がないんです。 あ、でも糖質カッ
続きを読む百姓貴族の4巻が発売しましたね~!! あ、表紙だけ見るとなぜかウシになってますが。 この作者が元々自分の姿としてウシになってるだけで。 この漫画用にウシにしたわけじゃないんですよ。 そしてこの百姓貴族の作者は某有名な漫画である 鋼の錬金術師や銀の匙を書いてる人と同じですから(b´∀`)ネッ! いやはや。 初めてこの百姓貴族を見た時には笑いましたが。 ちょww何書いて
続きを読む自分のことを好きだと言える人はどれぐらいいるだろう。 欠点のない人はいませんし、何かしら自分でも気に入らない所はある。 そういうんじゃなくて自分が嫌になること。 あります、まさに今の自分がそうだから。 と、思ったのはこの本を読んでから。 スリム美人の生活習慣を真似したらposted with ヨメレバわたなべぽん KADOKAWA 2013年02月 楽天ブックス楽天
続きを読む