
そんな感じ(どんな感じだよ)であれこれ騒ぎが起こった今年。 もうそろそろ終わりですね…そんな中。 再びひと騒動勃発_| ̄|○ またですか・・・! もうお腹いっぱいですう。゚(゚´Д`゚)゚。 そんな咲月ミオの泣き言はどこにも届かない様子。 (・д・)チッ で、今回は何が来たか。 なんか耳が痛いの。 耳の中? なんだろう・・・きちゃない話だがゲップしたりすると
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
そんな感じ(どんな感じだよ)であれこれ騒ぎが起こった今年。 もうそろそろ終わりですね…そんな中。 再びひと騒動勃発_| ̄|○ またですか・・・! もうお腹いっぱいですう。゚(゚´Д`゚)゚。 そんな咲月ミオの泣き言はどこにも届かない様子。 (・д・)チッ で、今回は何が来たか。 なんか耳が痛いの。 耳の中? なんだろう・・・きちゃない話だがゲップしたりすると
続きを読むさて、あれから1週間ちょい。 11月2日は元々の歯医者の定期検診の日です そして前回治療してもらったところを確認してもらう ちなみに・・・治りましたかと言われるとよくわからん 歯茎の調子が悪いと歯の角度が変わるのかよく ほっぺたの内側を噛むんですけど、それがある。 やはり調子は良くないのかもしれないな 穴はちょっと埋まりつつあるんだけど…歯茎が 以前の調子よりはよろしく
続きを読むなんだかんだで非常に騒がしいこの頃・・・ そろそろ落ち着いてもよさげでは? とか思っていた日もありました(笑) 今度は何だ!? まあ日記のタイトル通り・・・なんかまた歯が痛いです。 またかーーーーーーーーーーーい なんか戻ってきた…いや優しさなのか何なのか知らんが、 ちょい前の吐き戻していた期間とか、コケて治療で通ってた時期 歯はなんともなかったのですよ。 それが
続きを読むノロウイルスから回復して…お腹がすくようになったので とりあえずすりおろしのリンゴを食べていたわたし。 発症が9月28日の夕方で金曜日に夕方仕事にちょっと行って、 帰り道に病院で診察を受けた流れ。 土日は吐きはしませんが多少食べたけどいつも通りは 食べられなかったので・・・栄養源は少なかった。 そのせいだろうか? 休み明けの月曜日、2時間残業をみっちりやって くたび
続きを読むさあ、お約束の展開が参りましたよ(笑) 今度はσ(゚∀゚ )オレであるww まだ妹様が完全復活はしていないけど、水分は吐かなくなって 吐きながら時間が経過するしかないかなって そんな話をしていたその日の夕方異変はやってきた。 ・・・・・・・・・あれ? あれ?あれれ?なんか・・・私、気持ち悪くない? もう少しで仕事が終わる時間…なんか急激に気持ち悪くなってきた。 当然
続きを読むある日・・・ふとスマホを見ると妹様からメッセージ。 何じゃろかーと気軽に見ると… ん?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) と、書いてある。 ・・・あえて言おう。 妹様は本人が気を付けているのもあるが、なんかそういう 病的なものにかかりにくい気がする。 環境が怪しい所でも一人で何ともなかったりするので、 体調を崩すというのを年単位で…しかも下手すると
続きを読む今年のお盆休みは…咲月ミオにとって波乱万丈であった。 思い返すせば始まりは初日の夕方に訪れたのである。 社会人にとってはあまりない長期休暇の始まりの日。 初日はまず買い出しをしてお休みの間の食材の確保。 もちろん完全に休みにならないから、不足したら買い足す。 でもある程度の休みの機関のメニューは考えておく。 必要なものを買い足して週一の掃除をしたり洗濯したり あれこれして
続きを読むどうでもいいけど・・・毎日暑すぎて暑すぎて何もする気にならない。 そもそも外に出たらやられる・・・ダメージがでかすぎて出ないのが一番ではないか。 そんな風に思う私ですこんにちわ。 そんなわたくし…実は今年のお盆休みは10日から15日までと今までにない長さなのです。 ええ、うちは大体4日か5日あるかなぐらいなんです。 今年はちょい長いんですよ…うちでは。 長いからこその弊害も
続きを読む今日・・・通勤途中で携帯扇風機が電池切れで止まってしまって地獄を見た咲月ミオです。 こんにちわ!( *´艸`) その上タオルも忘れてさらに二倍。 もう少しで職場だったとはいえ・・・マジで最悪でした。 前日同じくらい暑かった朝なのに、会社でそう言われてもまあ気温が暑いので 暑いねーとは言ったんですが。 しょっぱい小さい風でもあるのとないのではものすごい違う。 まあその小型扇
続きを読む咲月ミオはふと思う…人の髪は「藁」にもなるのか、と。 なんのこっちゃい、と思われるかもしれないが。 その当時の私の髪の毛が…なんか藁っぽい気がして。 いやこれもう藁屑では・・・Σ(゚д゚lll)ガーン そんくらいぱっさぱさだったのよ。 通常のその辺のスーパーとかで売ってる感じの 大手メーカーの大量売りの商品だった気がするけども。 そんなシャンプーとコンディショナーがなく
続きを読む