セブンイレブンの商品で糖質オフのサラダを作ろう

咲月ミオはフルタイムで働いているのでご飯を作るのは基本的に土日休みだけ。 平日はそんな時間あるかい!って感じで作り置きである。 朝は妹様がさっと用意してくれる。 いやなんか適当にしてたからか油断しすぎてぱっと見わかるぐらいには 元に戻りましてね…痩せたねって言われてたのに太ったねってわかる(笑) 今戻してる最中なんす。 お昼ごはんはこの唯一料理をする時間が取れる土日にまとめて作

続きを読む

宮崎特産おつまみ鶏の七輪炭火焼きをお試し!食べた感想はいかに?

なんだかここ最近・・・暑いと見せかけてふと涼しい…いや寒い? なんとも変動の激しい季節になってまいりましたね、こんにちわ( *´艸`) 寝る時にちょっと蒸しっとするなと油断すると朝起きて寒さに震えたりすることも たまにありますので気温の変化に気を付けたいものです。 風邪なんぞ引いとる暇はねぇ(笑) 気合いで修羅場乗り切るぞーオー! そんないつもの月初の繁忙期をあばばばばはと

続きを読む

Paticoのチーズケーキサンドを追加で購入!

こんにちわ、咲月ミオです。 先日いつもの健康診断がありまして。 バリウム飲んでげっぷをこらえて台の上でぐるぐる 廻ったり上下に傾けられたり自ら斜めに傾いて息を止めたり あれは絶対に非常なサドだと思います(笑) あれで出すなって無理言うな。 口を開いたらぜったいにまずいので何言われても口を開かず ひたすらこくこくと頷いて懸命に指示に従っておりました。 頑張ったよ(笑)

続きを読む

タマチャンショップのしあわせココナッツを食べた感想とは?

だいぶ前の話になりますが。 いつもごひいきにしているお店のタマチャンショップから メルマガが流れてきましてね。 そこにしあわせココナッツ、とあったのです。 ココナッツ? ココナッツと言えばココナッツミルクとかココナッツオイル。 そういうのはありましたけど。 名前だけでは何がどうしあわせなのだろうと(笑) 思ったんですよ。 そしたらば、どうもしあわせココナッ

続きを読む

BASEFOODで超簡易的ハムサンドを作ってみた

気が付けば今年もなんか終わりに近づいてる事実に驚愕する私。 ちょっとショックを受けている咲月ミオですこんにちわ。 一時ハマっていたBASE FOODのパン。 いろんな食べ方ができるようにか基本的に種類があっても そんなに味の個性はなかった。 あまり味をつけるとそれで食べる事になりますからね。 でもプレーンがあるからそれでもいいとは思うんですが。 たぶん栄養バランス的な都合

続きを読む

黒にんにくをお試ししてみた!味は美味しいの?匂いは大丈夫?そもそも食べられる!?←そこww

昔は多少の睡眠不足とか気にならなかったけど、昨今はなんかドッと来る。 そんな実感を強く感じる今日この頃。 もうあれか。 年には勝てぬ…ここはひとつガソリンに値するエネルギーをぶっこむ。 人が疲れを感じた時に取り入れたいものはいくつかありますが。 私が黒にんにくを選んだ理由は…昔韓国の方のダイエット本を読みまして。 その方が黒にんにくお勧めって言ってたから。 普通のにん

続きを読む

ココナッツオイルの大容量を買ってみた【冬場の塊を簡単にかち割る方法】

オートミールを主食として食事に取り入れたり、お菓子を手作りするようになって。 勝利する量が格段に増えたのがその材料。 食事の方は特に問題はないのですが。 特にお菓子の方は今まで常備していなかった物が必要になる。 ラカントだったり、先日のこちら… 甘み担当のメープルシロップだったり…今回はココナッツオイルである。 なんというか私が主に作っているオートミールチョコレート

続きを読む

近所のスーパーのメープルシロップが高いので大容量に変えてみた

低糖質ダイエットを始めてお料理を初めてついでに(ついでか?メインじゃね?) お菓子も作るようになったわけですが…なんといいますか。 作るお菓子の材料にメープルシロップがものすごい登場してきましてね? わたし・・・メープルシロップ買ったことないんですわ(笑) いやマジで。 何言ってんの冗談きついわーって顔してるあなた。 マジですって(笑) というか本来の砂糖しか家になか

続きを読む

猫型食パンが可愛すぎて辛い・・・切っても可愛い…これ食えとか鬼だろが!

その日・・・おうちに帰ってきた妹様にはいっと渡された。 よくわかんないまま受け取った紙袋。 なんかもらったらしい? なんだろ・・・と中身を見てみると…これ。 キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! にゃんこ様! 猫型食パンキタ━━━(゚∀゚).━━━!!! 咲月ミオは非情なハイテンションになった! いや割とテンションはいつも高いんだけど。 疲れるんだけどね

続きを読む

りなてぃの一週間3500円献立の口コミ感想【なすの肉みそ炒め作ってみた】

うちのオカンは家事が嫌いなので基本的にお店の惣菜を順次回し 買いしてしのいでおりました。 料理もたまにはします。 たまに。 惣菜の合間にたまに手作りしたらしいなんちゃって料理が出てくる。 それが当たり前だったので気づかなかったのですが本来の呼び名と違う味も 割とある ちなみに一番の代表は広島風お好み焼き。 ずっとそうだと信じていたものはそもそもお好み焼きですらなかっ

続きを読む