アフィリエイト広告を利用しています

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記549

お盆休み真っただ中の咲月ミオです。
今日はちょっとは外に出ようかとご近所のスーパーにごみ捨てに(笑)

いやだって夏じゃん?
はちゃめちゃにペットボトルがあるんですよー

資源ごみは確かにありますけど、私は自分のは会社にポイしてるので。
オカンと妹様のダブルで空のペットボトルを量産されているので。

そしてそれをゴミ出しに行くのはσ(゚∀゚ )オレです(笑)

かさばるんですよね、ペットボトルって。
まあ日々ちょっとずつ出すのも大事なのか‥‥まあ歩くきっかけか

ついでに店の中をぐるぐる歩いてきました。
涼しい(笑)

でも店の中広くもないので飽きますねww
でも外は暑すぎるんじゃい・・・_| ̄|○

その点ゲームは関係ないうえに雪山行けば吹雪いて寒そうなんですけど。
まあノーマルモードなので凍えたりはしませんが。

ちょっと涼し気・・・か?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)←だまされなかったようです
ではスカイリムの旅日記を

ヴァルトヘイム砦を目指して街道を進むと正面の斜め左に石碑。
そして山のマーク。

手前の左の小道の先に洞窟があるのですがトロールが出るので。
私のように知らずにうっかり行かないように

勝てるようになってから行きましょうΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
あれはマジで泣きを見たわ

まあ洞窟なので読み込みがあるからやばかったら出ればいいよ

で、石碑は魔術師がいましてね。
何かしやがっているらしいんですよね‥‥で、うっかり見に行くと

邪魔すんな(#゚Д゚)ゴルァ!!

そんな感じで超襲ってきますからね、返り討ちにしましょう
むしろ隠密でじわじわ弓矢でぶっ刺してやればいい

でもちょうど石碑が高台にありましてね、弓矢が届きにくいんですよね。
召喚でしもべをけしかけてくるのでその辺からぶん殴るか・・・

じわじわ弓矢で狙うのも正直めんどくさいな・・・(笑)
反対側にあるどっちかの駐屯地か野営地にも行きたいのでさくっといこう

■ホワイトラン地方 儀式の石碑を見つけた!

一日に一度近くの死体を蘇生して戦わせる事ができ・・・いやいらん
いらんわΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

▼呪文の書:不死の亡霊

そばに落ちてる。
置いてあったのかもしれんが

全マジカ消費ってのはしんどい魔法や

■ホワイトラン地方 ホワイトラン・ストームクロークの野営地を見つけた!

そういや以前はてっきり襲撃で亡くなったんだと思ってたんですけど。
ここは最初から兵舎長がいないんですよ。

だから物を売り買いしてくれないの。
(・д・)チッ

あ、隅っこの岩の陰に宝箱があります

▼狂乱の巻物

あれ、さっきの野営地のすぐ横に山に登れる筋があったので行ってみたら
マジで山に登ってそして今度は降りている

反対側に出るのかな
いや目的地はこっちじゃないけど

●ヤギの皮
●ヤギの足
●ヤギの角

ヤギセット
皮は革になりますし、自作の家の飾りにもなります

足は食べ物ですね。
角は自作の家の明かりの台になるのでいっぱいいるよ

結局は何時もかいます
そのまま道を下っていくと別の道と合流・・・・あれ、これ。

もしやイヴァルステッドにつながる道では?
あの村は街道の道と山道の二手があるんですよ。

もう一個の道は山に登っちゃいますからね。
そこに行くのは大体街道の方を通っていきますが、もう一方はマジで山下りなので

これその道ですね、反対から来たのか
初めて来たわ・・・

砦すっ飛ばしてますけど(笑)
まあここまで来たからイヴァルステッドは登録しよう

ちなみにこの道を私が避ける理由は・・・今回出てきませんでしたが
道の脇に白い煙みたいなのがうっすら見えます

あれ、敵なので近寄らないように
強いのならいいけども。

マザーが攻撃してくるよウィスプも来るけど
素材が欲しいがまず勝てないので今回は総スルーするわ

勝てるようになったら素材確保で殴り込みに行くわ

前回はね、村側からどこにつながってるのか調べようと思って
この道に入ってきたところを即座にマザーに沈められました

いやマジで一瞬だったわ

●スギタケ

ああ、折れて背の低い白っぽい木の根元に白くて小さい丸いのついてたらキノコ
何時もショールストーンあたりで見つけるけどここにもあったか

錬金素材です

■スギタケ⇒魔法耐性ダウン

そういやイヴァルステッドから流れる川をたどっていくと右に曲がる道がある
その先にも川が流れててでかい滝があるのですが。

その川にちょい沈んでる感じでダンジョンの扉があります
なんのダンジョンだったか覚えてないけど今は行かんが

あ、鋼玉の鉱脈あった

●鋼玉の鉱石

なんでこんなとこに樽があるのか・・・そして本があるのか

▼ストーンシンガー伝

しかもスリが上がります
・・・・・ん?

そういやこの山道・・・上るとイヴァルステッドに行きますが
途中でトロールさん出ませんでしたか…うわ出たΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

●トロールの脂肪

マジ強いΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
なんとか倒したけど薬をめっちゃ消費しました‥‥とほほ

■トロールの脂肪⇒毒耐性

そのまま川沿いに上るとトロールさんの巣があります
犠牲者もりもり

●ストームクロークの兜
▼キマルヴァミディウム(スキル書)
▼メモ(イヴァルステッドの川下)

キマル~のほうが重装が上がります
下のメモはよくわかんないな

あ、もしやここの調査?
狼程度だと思ったらトロールで全滅したあれですかね。

●オリハルコンの鉱石

さらっと巣にオリハルコンの鉱脈がある。
頂きます

■レベル12になった!
■マジカ+1
■鍛冶 鋼鉄の鍛造術を習得した!

鋼鉄の鎧や武器を作成し、2段階の強化ができる
そろそろ鍛冶も上げないとな

放置が過ぎる

■リフト地方 イヴァルステッドを見つけた!

この村はとあるメインクエストに関係する場所に行くための入り口です
ちなみに反対岸にわたる橋のところにいるクリメクさんという人は

この橋を渡った先にあるハイフロスガーという引きこもり(笑)に
食料とかを届けているのですが体があまりよろしくないので困っています

なので代わりに届けに行くことに。
どちみちメインクエストで行くことになるのでその時でもいいと思います

いやフロストトロールさんとかいるのでΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

◎クリメクの物資

あ、街道の方の出入り口の川沿いに釣り場があるよ

●アメジスト(上質)
●ルビー

荷物がいっぱいになったのでとりあえず家に帰ろう
そしたらまたも配達人がいます

なんか怖いんですけど、いつも待ち構えて怖いんですけど!

◎ディナーへの招待

おおう・・・これは確かアニバーサリークエストでは?
ディナーのゲストがスタートです

アハタルさんのクエストを受けるために町とか村をマジで総スルーしてたので
あちこちうろつく次いでに話しかけたりチェックしたり

あら、酔いどれハンツマンさんの店のカウンターにさらっとあるのは手紙?

◎勇者の戦い

んー?
ストームクロークVS帝国という形で勇者の戦いと称したガチンコ対決をするらしい?

勇者の実力を示すためにユキグマ五個持ってこいとかマジか

もしくは帝国兵に成りすましてソリチュードにいるとある特使と話をつけてもよい
どっち側に付くかってことか

まあどっちも嫌いなんだが(笑)戦争クエスト進めるのなら帝国側
ウルフリックのやり口も好きじゃないんですよ。

いやどっつも潰したいんだけどな(笑)

そんなわけでクエスト「勇者の戦い」がスタートしました
こういう手紙とかでスタートならまだいいんですけど、その手紙とかメモが

クエストの途中経過だった場合はクエスト自体が途中からスタートとかに
なっちゃってなんか損した気がするのよね‥‥前回それがあった

おうちに帰ったら養子ちゃんが駆け寄ってきた
いやすまんプレゼントは何もない・・・子供用品も拾ってこよう

買わないのかよ(笑)
いや買ってもいいんですけど、売ってなかったんで

あと覚えていないので大体ダンジョンで出てきて思い出す(笑)
今度お土産持って帰るね。

◆皮のブーツ=革ひも×2+革×2

今度こそ砦に行きます
・・・・おいww

■ホワイトラン地方 ヴァルトヘイム・タワーを見つけた!

いや、ちょっと近くまで来て隠密にして弓矢ぶっこんで
つり橋に出てきたところを打ち込んでたら外に出てきたので

(ノ∀`)アチャー

という感じで応戦してたら、倒すべき山賊長まで出てきた
いやいやいや、お前は奥にいるべきだと思うわ(笑)

あ、手前の塔に入ると一番下に宝箱がありますが罠付きです
まずはワイヤーを切ります

罠解除は何時も通りロックピック
解除すればとげ付きの錘がこっちに飛んでこない

●少女の緑色ドレス

お。
これも上げられるはずなんですけど、どうかな。

欲しいものを聞いたらソリチュードの服屋・・・ああ、クエスト出してくるとこ
自分の店の商品を着て首長に話をしに行って売り込んでほしいみたいな

まあまんまと話に乗ってくれる首長です。
そこの服って言われた気がするけど、これでもいいのか?

あとはカジートが売ってる人形が欲しいとも言ってた
カジートはね時の運なのよ

あら、反対側は誰もいません
あー、全員手前に出てきちゃったのか…そもそも山賊長出てくんなよ

●頭巾
●手袋
●服
●上等な服
▼アカヴィルの不思議
▼ペリナルの歌 第7巻
▼タララ王女の謎 第1巻
▼ペリナルの歌 第6巻
▼ユリエル・セプテイム七世の短い人生
●太鼓
▼黒い矢 第2巻

弓術上がります。

▼雷の精霊召喚の巻物
●ヤギのホールチーズ

なんかついてすぐクエストクリアになっちゃいましたよ‥‥
後付けで探し回った感じです

◆オリハルコンのインゴット=オリハルコンの鉱石×2
◆鋼玉のインゴット=鋼玉の鉱石×2
◆鋼鉄のインゴット=鋼玉の鉱石+鉄の鉱石

新しいインゴットを作りましたよ。
多少は幅が広がりますかね、まあ作れるようにならなきゃダメですけど。

◆鉄の片手斧=鉄のインゴット×2+革ひも×2

さて、ついでに帰ってきたんだから薬を作りに行って報告行こう

■クレッシュ繊維⇒減速
■塩⇒減速
■塩⇒マジカを回復
■主根⇒マジカを回復
■主根⇒幻惑上昇
■スギタケ⇒幻惑上昇
■山の紫の花⇒冷気耐性アップ
■シルバーサイド・パーチ⇒冷気耐性アップ
■フロスト・ミリアム⇒隠密上昇
■山の紫の花⇒隠密上昇

おおう・・・今回判明したのがこれ
マジたまたま適当(笑)

錬金でレベルアップ・・・・そりゃそっか

■レベル13になった!
■体力+1
■錬金術 錬金術師1を習得した!

作成する薬と毒の効果が20パーセントアップ
錬金で上がったのだから錬金を上げよう

薬の値段上がってくれ(笑)

関連記事

コメントを残す