
床は板(というカーペットで本来は畳ですが)なので、 今まではコロ付きの椅子を使っておりました。 そこから床に座る生活にチェンジしたくて、百円均一に パズルみたいに組み合わせて敷ける敷物を買いに行くことに。 あ、そもそも百均に行くきっかけはこちらです ただここ数カ月がね毎日残業でしてね。 下手すると店は閉まっているんですよ。 なんとか買いに行きたいなぁ…床が何と
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
床は板(というカーペットで本来は畳ですが)なので、 今まではコロ付きの椅子を使っておりました。 そこから床に座る生活にチェンジしたくて、百円均一に パズルみたいに組み合わせて敷ける敷物を買いに行くことに。 あ、そもそも百均に行くきっかけはこちらです ただここ数カ月がね毎日残業でしてね。 下手すると店は閉まっているんですよ。 なんとか買いに行きたいなぁ…床が何と
続きを読むおおむぎ工房さんでお菓子を買っている私ですが。 もちろんお菓子ばかり売っているわけではないんです。 大麦を最大限に活かしていくそんなお店なので。 もちろんその可能性はお菓子だけではない。 つーかそもそもなんでお菓子を作ろうとしたのか?という 疑問から始まるんじゃないですかね。 大麦の商品は他にもあります。 多いのは大麦のごはんもの。 リゾットとか雑炊とか食べたことあ
続きを読むある日のこと。 Xサーバーさまからメールが来ていた。 ・・・・いやな予感しかしないんだが、誰か気のせいだって言ってくれ まあ・・・気のせいじゃないんですけどね_| ̄|○ こんちくしょう!! ちなみに。 Xサーバーさまから衝撃の宣告を受け、わたくし当時のメインドメインを 完全にきれいさっぱりと初期化して消したことがあります。 こんな感じで。 どこ
続きを読むあれからどれぐらい経ったのかしら・・・? そんな感じに前に宣言した動画ようやく処女作出来上がりました!! その動画を作るまでの咲月ミオの戦いの記録をご覧下さい。 まあ戦ったのはぶっちゃけほぼ今日だけですけど(笑) 基本的に集中して作ったのは正味二日で造りました!! 何はともあれ。 まずは出来立てほやほやの動画を見てもらいましょう(´∀`) まあ内容的にこのブログ用では
続きを読む今日はシリウスでの私の失敗のお話です。 日記ブログのワードプレスが飛んでしまったので、それをきっかけに再構築。 その際あれこれ混ざっていたゲームのプレイ日記を順次読みやすくするために 下位ディレクトリにシリウスでサイト構築をする事にしました。 そしてまずは各ゲームごとにカテゴリを分けたのですが、 カテゴリごとにヘッダーを作ったんですよ、バナープラスでさくさくっと。 [a
続きを読む実は先週の金曜日からASP様から規約違反の連絡があり、 仕事の修羅場と重なってかなりハードワークだった咲月ミオです。 そもそもASPからの規約違反の連絡を頂いた時に思ったのは、 「・・・・・・言われてる意味がわからないよ( ゚д゚)」 だったのはココだけの話である。 イヤ、マジで(;´Д`) [ad#ad-1] そもそもどのASPから規約違反の連絡が来たの?
続きを読むバナープラスは簡単に画像の加工があれこれ出来る バナー作成だけでは終わらない便利ツールですが。 私がやりたかった事はそのままだとバナープラスでは不都合だったので。 フォトショップさんをお呼びして使用する画像の小細工を致しました♪ これで簡単にバナープラスでこのブログのアイキャッチが量産できる。 まあそうするなら今までのアイキャッチも変更したほうがよくない? と、思わなくはな
続きを読む今日のお話は・・・咲月ミオの失敗。 いやまあ。 しょっちゅうだけど(笑) その中の一つ、最近の失敗の中から非常なぐったり感。 満載でお送りするアバター編です(;´Д`) で、何が失敗なのか? 咲月ミオの失敗話。 アバター編・・・という事はアバターに関して非常に 失敗したと思っているわけです。 [ad#ad-1] 絵がどうのこうのというのはね。
続きを読む人の一生って・・・よくよく考えればロールプレイングゲームよね。 しかもロールプレイングゲームを一からやりなおすという作業を 嫌がおうにも何度も何度も繰り返す事になる。 生きていくうえで何かを新しく始めることは、 ロールプレイングゲームを一から始める事と同じだった・・・その理由とは 私はゲーマーで特にロールプレイングゲームが好き。 というか、それしか出来ない・・・(笑)
続きを読む皆さん、( ノ゚Д゚)おはようござまーす! ちょっとお腹がぐぎぎな咲月ミオです。 いえ、お腹を壊してるとかじゃないんですよ。 えーと、コレは・・・多分筋肉痛の系統なのか・・・な? ダイエット器具として一時期流行ったワンダーコアスマートの効果的な使い方と 私の失敗談のお話です。 これ使い方間違うと本気で役に立ちませんわ(;´∀`) 実はわたくし。 うん年前に買
続きを読む