セブンイレブンのからっきゅう美味いよね

私は漬物が好きなのですが、最近はあまり食べていません。 まあ塩分を余分に取ることになっちゃいますからね。 でもちょっとした箸休めには漬物は秀逸なんですよねー そもそも美味いし! 今日はセブンイレブンに別件で行った時にふと見つけたお漬物。 からっきゅうを買いました! 大きさは小さめですが…食べるのは基本的に私だけなので 一人暮らしにはちょうどいいサイズです 自

続きを読む

うま辛Beansベーコン&ペッパーとチキン&チリペッパー食べ比べ美味いのどっち!?

今日はモラタメさんでお試しした うま辛Beansベーコン&ペッパーとチキン&チリペッパーです。 パッケージにも工夫がされて片手で楽々手を汚さず食べられます。 例えば花見とかバーベキューとか外で宴会する時に用意しておくと メインの肉だのなんだの食べつくした後に酒をちびちび飲んで 語らう時に各々がつまみに食べるのもいいんじゃないかなと まあ手を拭けばいいですけど地味に面倒ですか

続きを読む

FF7リメイクの新しい動画が公開!カエル!クラウドカエルがちゃんと剣背負ってるぅww

FF7リメイクの新しい動画が公開されてました。 とりあえず見るよね。 美麗なエアリス見たらとりあえず拝むよね。 つーか・・・クラウドさんカエルになっても背中の剣は背負ってるのね(笑) FF7のリメイク版の新しい動画が公開されたとプレイステーションの メルマガで告知されてたので見に行ってみた。 いや見るでしょ。 気になるでしょ、買うかどうかは別として。 いや遊

続きを読む

男女差別の現場から

今日はとある写真を見てください。 うちの会社にある更衣室の写真なんですが。 片方は男性用、片方は女性用です。 うん、この差はなんなのかなー あからさまな男女差別が半端ないです。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ まあうちの会社の男女の格差はスタンダードな設定であるわけで、 給与面とかお客さんに対する対応とか仕事面なんてもう日々当たり前に

続きを読む

トロとパズル~どこでもいっしょ~ どこでもいっしょ最新作がスマホアプリに登場!!

ちょっと・・・! これは夢じゃないよね?現実だよね? ずいぶん前に流行ったゲーム「どこでもいっしょ」に最新作登場!! な ん だ と ? これはもうやらざるを得ない?(;゚Д゚) プレイステーションからのメルマガで知った私。 即座に動画を見に行きました! いや、見るでしょ。 トロよ? どこいつよ? 一時ガンガン販売されてたどこでもいっしょのゲームはた

続きを読む

イジワル御曹司に愛されていますを読んだ感想【ネタバレあり】

ライトノベル「イジワル御曹司に愛されています」を読んだ感想です。 ネタバレありますので注意してください。 作品情報 作品タイトル イジワル御曹司に愛されています 作者 西ナナヲ 属性 御曹司×地味子 取引先エリート営業マン 元同級生との再会 イジワル御曹司に愛されていますposted with ヨメレバ西ナナヲ スターツ出版 2017年05月 楽天ブックス楽天kobo7n

続きを読む

オハヨーブリュレチョコレートを食べてみた!ぱりぱりととろとろ?

今日は初めて食べた「オハヨーのブリュレチョコレート」の 口コミ感想です。 その日は妹様が朝から美容院に行っていていなかったので。 ぼんやりゲームをしていた私ですが。 帰ってきた妹様にさっと渡されまして、一瞬何かなと思いました。 このブリュレチョコレートはアイスの入ってる容器の外側に 箱が付いてる。 パッケージが凝っていると言いますかね、ちょっと贅沢なお菓子っぽい。 アイ

続きを読む

サランラップとサランラップにかけるペン6色セットをモラタメさんでお試し!

ラップでおなじみ旭化成のサランラップ! ラップっていろいろ出てるけどさらっと切れがいいので サランラップはかなり愛用している私です。 今回はそのサランラップにいろいろ書ける専用のペンがあるという事で モラタメさんでお試ししてみました~ ペンも気になったけどサランラップ自体も大・中・小とそろって お安く手に入るので・・・ラップの使用頻度が高い我が家では嬉しい限り。 ちょ

続きを読む

シャトレーゼの糖質カットのスイーツを追加で注文しちゃった(笑)

シャトレーゼの低糖質スイーツを追加で注文してしまいました(笑) 初めて買った時は美味しいかどうかわからなかったので少なめだったんですけど。 一通り食べたら美味しかったので・・・好きなものを追加で頼んだのと 気になってた他の商品も合わせて買っちゃいましたね。 ちなみに気になってた他の商品というのはつまり低糖質ではなかった(笑) という事です( *´艸`) いやそれゼリ

続きを読む

暑さ対策に汗拭きシートのビオレの冷シートを使ってみた!

なんだか・・・年々暑くなっていませんか(;゚Д゚)きのせいですか? 子供の頃ってこんなに暑かったかしら…いや35度が当たり前なんておかしいでしょう。 そんなこの頃は夏の暑さ対策が真剣に必要になってくる昨今。 工場等の外のお仕事ではあまり効果はないのですが、私は室内勤務なのです。 ただし家が会社と同じ町内にあるから車通勤を禁止されてしまい自転車か徒歩で 通勤することになってしまいま

続きを読む