アフィリエイト広告を利用しています

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記548

お盆休みに入りましたが、間に一日だけお仕事行きました。
いやね、営業の連中は客先が休みだから暇でしょうよ‥‥締め終わったし

だがな。
私の仕事は経理なのよ。

一か月の仕事の周期は変わらんのよ。
で、締め切りが三つある週が全部休みなってんの。

この状況がわかるか?あほうが・・・(# ゚Д゚)
ちょっと・・・・いやだいぶやさぐれていた咲月ミオです、こんにちわ。

いやマジで土曜日と火曜日は普通出勤日だからそこで何とかしようとしたのに
当たり前のようにどっちも有給奨励にとか

お前が休みたいだけだろうが、この役●たず!!
どつきまわしたろうか・・・

という心の声は隠していいから一日でいいから出勤させろという感じで
無理やり一日出てきましたよ。

回し蹴りかまして頭ポーンと飛ばしてやりたい所存だぜ
ぷんすか

まあそれはさておき。
とりあえず疲れたのでゲーム楽しむことにしますわ‥‥Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

で、前回はどこで終わったっけ。
ああ、ブリーク・フォール墓地をクリアしてドラゴンストーンを渡したら

いい感じにドラゴンの目撃情報がもたらされたやつ
首長のところに顔を出すようになってますね。

仕方ない、行きますけど。
クエストは進めませんよ‥‥?

そんなわけで、首長のところに行くと遅れてイリレスさんとファレンガーさんが来た
あと目撃情報をもたらしたらしいホワイトランの衛兵

おお、首長はちゃんと命がけで情報を持ち帰った兵士を労わっている
いいね、当たり前みたいな態度の偉いやつも多いからな

きちんと労をねぎらえる偉い人は嫌いじゃないよ
あとさりげなく主人公も巻き込まれたけど、いくらヘルゲンから逃げたとはいえ

戦ったのではない、逃げただけです。
ドラゴンに詳しいって詳しくねえわ(笑)

と心で突っ込みを入れる私です。
無茶言うな首長・・・ww

そういや自分の従士のイリレスさんに無謀は意味がないと釘を刺す
そこもなかなかいいと思います

敵を知るために動いているのであって命がけで倒せとは言ってないと
まあ主人公が倒しちゃうんですがねww

とりあえず家を手に入れる許可は出たようです
お金もとりあえずあるから買うか?

ただ町の中の家って内装が何もできてないのよ
別料金なんですよ‥‥(笑)

ケチか

あ、そういえばテーブルに地図が置いてあって旗が立っています
この旗を調べるとその地名がマップに刻まれるよ

場所がわかりやすいので便利です
まあ登録しないと飛べませんけども

■付呪 冷気ダメージを習得した!
■付呪 体力上昇を習得した!

新しい付呪ゲットです
いえーい

▼ホワイトラン室内装飾ガイド
◎ブリーズホームの鍵

家を買ったのですが、内装は別料金で執政が手配してくれるはず
あれでも話しかけたけど選択肢が出ないな

あれ、一回見に行かなきゃダメだっけ?
そのまま改装してくれた気がするのだが

新しい家に行こうとしたのだが入口に誰かいますね
あー、アリクル戦士・・・ホワイトランに潜伏するとある女性を探しているらしい

ちなみに引き渡すのも彼女を守るのもどっちでもいいよ
基本的にこいつら気に食わないから殴りますけど(笑)

ただそれなりに人数がいるので戦力会った方がいいかも?
クエスト緊急事態が発動しました

★「新しい家、ブリーズホームへ行く」をクリア!

その後家に行きましたがやはり何もない
またドラゴンズリーチに行くのかめんどくせえ

ほぼお金を使い切ってしまいましたが…家を全部整えました
子供部屋も作ったので聖堂のシンボルの木の周りにいる女の子引き取れるよ

ルシアちゃん
話を聞くと母親が切り盛りしていた農場をその母親が亡くなってから
伯父と叔母が乗っ取って役立たずと追い出したらしい

よし、戦争だ

●オーガの歯
●クレッシュ繊維
●ブリスター・ポッドのかさ
●監視者の目

久しぶりにカジート隊に遭遇しました
マジでなかなか会えないんだよね・・・

それでも新規素材が四つ
なかなかの成果です

■監視者の目⇒暗視
■ブリスター・ポッドのかさ⇒マジカ回復
■クレッシュ繊維⇒魔法耐性ダウン
■オーガの歯⇒雷撃耐性ダウン

ほぼ毒では…?

あ、初めて一撃で鹿を仕留めましたよ…今まで逃げられてましたけど

●鹿肉
●シカの皮

そういえば、静かなる月の野営地に行ってみようと思いまして
巨人のお家をひっそり避けつつ進むとちょっと長く続く川があります

小川ですかね、小さいし
ただすごい縦に長くて小川に沿って北上すると山賊のお家についてしまいます

ただところどころに魚がいるので、錬金の魚が欲しい時にはちょいちょい来ます

小川の終わり、つまり川下にはなぜか骨の腕が剣を持っている
オークの剣でした・・・これランダムなのかな?

●シルバーサイド・パーチ
●シロデォールのスペードテール

こちら錬金素材の魚です
泳いでいたのですくった

●ブルー・ダートウィング

水辺にはよくいるトンボです
二種類いるのでもう一方も欲しいな

■ブルー・ダートウィング⇒雷撃耐性
■シロディールのスペードテール⇒スタミナ減退
■シルバーサイド・パーチ⇒スタミナ回復

あーと、もう一種類のトンボ欲しいなぁ…
げ、トンボがいるのにカニが乱入して逃げられたじゃん

腹が立ったから全力で潰した

●オレンジ・ダートウィング

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちゃんと捕まえてた

■オレンジ・ダートウィング⇒スタミナ回復

さあて、気を取り直して月の野営地行きますか!

おおおーー銀の鉱脈みっけ

●銀の鉱石
●アメジスト

お!鹿が一撃で捕らえました
珍しい(笑)

●大きな枝角

あー、こちら錬金素材です
小さい角も錬金素材なのでそっちも欲しい

鹿に逃げられるので錬金素材が取れないから弓術上げたいんですよ(笑)

■大きな枝角⇒スタミナ回復

あれ、レベル上がってたのか・・・知らんかったよ

■レベル11になった!
■スタミナ+1
■重装 ジャガーノート1を習得した!

重装鎧の防御地が20パーセント増加する
重いので動きが鈍いのですがそれでもやはり防御は高い

まあこの辺は好みかな防御力は技能である程度上がるので
重さもなくなる技能ありますしね

・・・あ。
乗り込もうと思ったら・・・・そこにマンモスが乱入してきまして

やつらあっちゅーまにやられてしまいました
まあ今の主人公も勝てないので奴らには無理だろうよ‥‥あーあ

こっちとしては手間が省けたというべきかもしれませんが、正直。
経験値が・・・という気持ちも大きいので。

■ホワイトラン地方 静かなる月の野営地を見つけた!

ここはクエストの目的は階段途中の右手にある扉の中だと思いますが
そのまんま上まで上がると山賊がいますし、鍛冶場があります

月の効果がある特殊武器が拾える
作れるわけではなかった気がするな

▼月夜の鍛造術に関するメモ

中央に鋳造器具があります
月夜とつく武器は月の上がってる時間・・・夜に使うと相手の体力を吸う

吸血鬼みたいな作用があるってことですかね

●月夜の鋼鉄のメイス
●月夜の剣
●極小魂石
▼軽装鎧の鍛造

鍛冶がレベルアップ。

うわ、怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
他のと戦ってたらもう一人が寄ってきてたらしくて、振り返って戦う。

そしたらどうも改心だったらしく。
両手武器だったせいか相手の肩だか頭だか掴んで頭突きしてたようにしか見えんのだが

気のせいかな‥‥?

建物に入ってひたすらぶん殴りながら進む
三人・・・・かな?

宝箱も回収してね
鍵付きの扉を開けてそこの宝箱を物色したらはしごで出るよ

出た先は外。
中に入る時の扉のちょい後ろ側に外から開けられない扉があるのですよ

つまり中から出るという話ね
あ、出る前にそこにも宝箱があるよ

◆銀のインゴット=銀の鉱石×2
◆皮の腕当て=革ひも×2+革

●カップ
●ゴブレット
●小麦粉の袋
●壺
●器
●皿
●スローターフィッシュの焼き身

さて、ホワイトランの執政に報告しにいこー

★「●●にいる山賊の頭を倒す(ホワイトラン執政から)」をクリア!

これで他の場所でも討伐依頼が受けられるはずなのでまずは
ホワイトランの宿屋に話を聞きに行こう・・・

討伐以外にも宿屋で受けられるアニバーサリー新規クエがあると思う。
よし

宿屋での討伐依頼はヴァルトヘイム砦ですか。
どこだっけ?

もしやホワイト川の監視所をそのまますぎて街道沿いに進むと
問答無用で襲ってくる砦があるんですけど、それか?

他にもうわさ話でリフテンにいる顔面改造医に会うというやつや、
ギルダーグリーン・・・ホワイトランの聖堂のそばの木が枯れかけているので
それを何とかしてほしいと思ってることを責任者に伝える仕事・・・・

いや自分で言えww

アズラの祠の話
ダークエルフが作ったのか‥‥あれ。

アニバーサリーは「消えた商人」と「カラスの骨」が発動ー
どっちも詳しい内容は紙に書いてあるのでそれを読む

◎消えた商人のメモ
◎クロウズトゥースへの賞金

ん?
ホワイトランの宿屋の受付にさらっと何か置いてある

◎販売中

あ、これか。
こちらスカイリムのペットというクエストの始まり・・・きっかけ?

こないだ通ったロリクステッドの農場にいるハルヴァルさんから
ヤギを買って、彼の寝床のそばにある本をチェックすると他のペットの場所がわかる

そんな流れだったかな
うさぎは錬金術師の小屋にいるので行けばいいのですが、リフテンの地下にいるのもいるし

結構面倒なのもいる。
というかクモはペットにはいらんて

さて、何するか‥‥あ、宿屋で受けた討伐ありますね。
ヴァルトヘイム砦は・・・・思った通りホワイト川の監視所を過ぎて

川沿いの街道を進めば襲ってくるのでわかります(笑)
いやマジで見張りが喧嘩売ってきますからね!

川の右と左に塔を建てそれをつり橋でつないでる感じです
反対側の山手に上がると鉱脈がいくつかあったはずです

とりあえず行くか
ぶん殴りに。

ファルクリースの自作の土地も買わなきゃなんないし、
お金貯めないと(´・ω・)(・ω・`)ネー

・・・・・・・・。
うん?

ちょっと待って、なんでこんなところにスプリガン様がいるの。
どっちかというと魔物ではなく精霊っぽいから大体森とか湖とか

そういうマークのとこに生息するやんけ
普通の川沿いよ?

人が倒れているけどお前がやったんかい

●主根

錬金素材でしてよ

■主根⇒魔法耐性ダウン

犠牲者は狩人でした
でもなんでこんなとこいたんだろう・・・?

関連記事

コメントを残す