広島の広陵高校・・・悲願の甲子園制覇・・・はならず・・・か

元々は・・・あまりスポーツを見る習慣がないので、
たまたま見た高校野球で地元の広陵が決勝進出と知り・・・

思わず目が点になったけど・・・
ここの中で声援を送ったけど(試合中は仕事中だ!)
残念無念・・・途中経過で点数を知りそんな気はしたけど。

・・・・・・・・・。
でも・・・準優勝だよ!

全国で二番目だよ?
頂上じゃないけど・・・。

でもここまできたら・・・悲願の優勝狙いたかったヨねえ・・。
今回も十年前と同じ結果だし・・・

今回こそは・・・!
という気持ちも強くあったと思うんだ。

でも・・・それが勝負の世界だから。
一番は1つだけだから。

必要な強さと、それにプラスした運と。
様々な要因でもってその勝利が確定したわけで。

何かが1つ足らなかったんだろうな・・・。

というか。
前日の準決勝。

最後の最後。

下手すると逆転サヨナラ負け・・・になるとかハラハラした
あの最終回・・・結局ピッチャー交代したんだよね。

あのままあの子が投げてたら・・・多分
ホームラン打たれて逆転負けしてたかも?

野球は打つのも大事だし守るのも大事。
でもいくらガンガン打っても守れなかったら・・・

相手に自分たちよりも打たれたら負けてしまうんだな。

特に終わりの方は点の取り方がすごくて、
見てるほうがものっそいハラハラする。

決勝戦の相手。
花咲徳栄は最後まですごかったんだな・・・。

それに1つ及ばなかった。
それだけなんだ。

でもやっぱり悔しいよね。
ここまできたら勝ちたかったよね・・・!

でも1つでも負けたら負けなんだ。
それが子供であっても勝負は勝負。

そういう悔しさとか知ってそれを強さとして
これからも頑張って欲しいな。

今回の大会で思わぬ記録をたたき出した
中村くんはプロになるのかなぁ・・・

スカウトさんぜひよろしくお願いします。
彼らの頑張りに光が当たりますように。

・・まあ本人がプロになりたいかは知らんけど(笑)
もしなりたかったらチャンスが広がりますように。

コメントを残す