元乃偶稲成神社をご存知ですか?
お隣の県の山口県にある神社なんですけど。
あそこは参拝してお賽銭を入れるのが至難の業。
よほどの運がないと入らないと評判の神社なのです!
テレビでも
「日本で1番お賽銭を入れにくい神社」
として紹介されたこともあるという元乃偶稲成神社。
一体どういう賽銭箱なの?
と、思われた方。
まずは山口県の元乃偶稲成神社に行ってみましょう。
見てみましょう。
きょろきょろと周りを見ても賽銭箱が見当たりません(;´Д`)
ちょww
賽銭箱がどこにもないじゃない
ないから入れられないって事なの!?
いやいやいやいや。
違いますよ、ちゃんとあります。
ありますよ、賽銭箱。
やだなぁ・・・ありますよ、賽銭箱。
ほら。
そう。
この元乃偶稲成神社の賽銭箱は5メートル上空にあります。
5メートル・・・・なぜにww
肝心の賽銭箱はですね、鳥居の上に設置されているんですよ。
そう。
見上げた鳥居の上です(笑)
ちょwwなんでそんなとこにww
しかも5メートルって鬼か(;´Д`)
他ではありえない場所にある賽銭箱。
よほど何か理由があるのかと思ったら・・・なんのことはない。
神主さんの思いつきで設置されたらしい。
おいおい・・・でも来た人に楽しんでもらいたいって
気持ちから生まれたお賽銭箱なんですって。
いや・・・駄菓子菓子。
入らなかったら意味がないのでは・・・(笑)
力いっぱい放り投げ例えば5メートル飛んだとしても
上手く賽銭箱に入る保証はないじゃないですかーっ!!
成功するまで繰り返せ!?
(´ε`;)ウーン…私・・・筋力がないから無理かも・・・(笑)
ちなみに。
ご利益に関してはかなり手広く
・大漁
・良縁
・子宝
・交通安全
などなど。
なかなかにステキなご利益そろってます。
まあそのご利益を受ける前にお賽銭箱に入れるのが先ですけど!
入れられる自信は皆無ですけど!!
そんなお賽銭箱ネタで有名になったこの神社。
観光スポットとしても神社だけではなく見所満載。
まずは神社の場所。
周りは海に囲まれその海の水も澄んでものすごくキレイ!
そして元もとの元乃偶稲成神社の代名詞として有名な
鳥居のトンネル。
123基も並ぶ鳥居のトンネルは神秘的で何かが
ひょっこり現れそう・・・ちょっと怖いかも?
鳥居の先が海へ繋がり龍宮の潮吹として国の天然記念物および
名勝に指定されているスポットがあります。
鳥居には狐が描いてあります。
それはこの神社は地元の綱元が夢で白狐にお告げを受けたことから
太鼓谷稲成神社から分霊された神社だから。
あー、キツネの嫁入りという言葉があるけど・・・
関係あるのかしら。
あれですよね、天気いいのに雨がさっと降る奴。
ファンタジックに言うと、不意に雨が降ってきて、
雨宿りしてると誰かがこっちに来る気配がして・・・
それが一人ではなく団体で複数人が行列で歩いてくる・・・
ってキツネの嫁入りかぃ!
ってそんな物語をどこかで見たことがあるような・・・。
まあここに関係するかどうかはわかりませんが。
この鳥居と鳥居のきつねでそんな事思い出しました。
青空の中で見上げる鳥居の行列は壮観だろうなぁ・・・。
賽銭箱に上手く入れられるかは別問題ですけど(b´∀`)ネッ!
σ(゚∀゚ )オレそんな何かを投げ上げるとかムリ・・・
元乃偶稲成神社への行き方は、中国自動車道の美祢ICから
国道316号線、191号線・・・そして県道66号線を経由。
美祢ICから60分ぐらいです。
駐車場は15台で大型車も駐車可能・・・それは観光バスもいける。
ぜひ一度は御賽銭見事的中させたいものです(;´Д`)
スポンサードリンク