さてさて、依頼も受けたことですし・・・そろそろ先に向かっても。
うん、ちょっと待て
そもそもホワイトランに急いだのには理由があったはず。
そうバグの多いクエストが発動するかどうかです
先にセーブしてから確認するよ
▼エセリウム戦争
ファレンガーのいる部屋のさらに奥にある本棚
そこにあります。
まず本を開いてそして閉じる。
クエストが発生したらメッセージが出ます
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アルクンザムズの遺跡を調べるというのが出たら無事クエスト出ました。
もし出なかったなら…クエスト発生バグの可能性が
このままその場所に行ってもクエストが起きてない判定されるので、
必要なアイテムがその場で手に取れない…という自体に
当然アイテムを取得していないのでそのあとのクエスト進行がない
つまりクエスト進行バグオワタとなるわけです
以前のセーブデータをロードしてやってみてどうしてもだめなら最初からかな
私は何度かこのせいで最初からやり直しましたからね。
割と起こりやすいバグなんですよ、これ。
だから早めに確認おすすめ
あとバグはそれだけじゃなくて、このクエストでとあるアイテムを
探し回るのですがクエストを進めていないのにそのアイテムを手に入れると
なぜかアイテムの名前が変わってしまい別アイテム扱いに
そしてここまで言えば察しのいい君ならわかってくれるはず
進行バグ再び_| ̄|○
何の罠だよ…ほんとに
DLCのクエストなのでそれなりに規模があるクエスト
やらないのはもったいないのよね
まあ最後はお別れになってしまいますがこのクエストで出会う
お姉さんは私は割と好きですよ。
マイペースだけどな
むしろ彼女が嫁になってくれればよかったのにと思うくらいには
ちなみに私はスカイリムで結婚をしたことはない
興味がないからである(笑)
このクエストの彼女がもしも生きていたら選んだかもしれないんだがな
とかいうとどういう状態の人なのか察せられると思いますが
まあ実際に会ってみて
あ、そういえばファレンガーさんと改めて話をすると選択肢で
クエストが発生しますよ
◎ファレンガーの氷の塩鉱石
これを町の錬金術のお店の人に渡す仕事です
これをクリアすると錬金術のお店の店主と仲良くなるので…
いくらかの素材を着服しても許されます(笑)
もちろん盗難表示がないやつにしてね
トンボがもらえるのがすごいありがたかった・・・だって捕まらないんだもの
★「剣をプロベンタス・アヴェニッチに届ける」をクリア!
クエストが成立したので帰ろうとして思い出した
そうだ、娘の頼みごとがありましたわ
娘の気持ちはわかるけどって感じですね。
まあね、遊びじゃないんだから私情で動けないよね。
怒られないように立ち回ってくれ!
他の選択肢で討伐クエストが出たりアニバーサリークエストが出たりしますが、
今回は受けずに立ち去るよ
いやソリチュードに行くからね!
アハタルさんのクエストを受けるという目標は忘れてないよ(笑)
といってもただの討伐なのでボリュームもくそもないんだがな。
ここまでくるとただの意地ですww
ただソリチュードまでどうやって行こう・・・徒歩で行けるかな
街道沿いを行けば付くと思うけど、当然狼以外も出ますからね。
勝てますかねぇ・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
まあ素材も欲しいのでうろうろするだけでもいいか。
余計なクエストを受けなければいい
宿屋とか執政とかクエスト出しそうな人とは話さない(笑)
あ、そうそうファレンガーに頼まれたものを渡さないと
アルカディアの大がまとかいうのが目的地
入口に錬金素材が咲いてますが、最初は道端のを取りたいので
今は総スルーしますかね
錬金台を使ってもいいという話なので実際に薬を作ることに
今まで判明している効果で同じ効果が二つあれば
効果名前が白くなってます
暗く陰っているものは素材が一種類しかないから作れないってこと
効果の名前が書いてある方はすでに判明している薬を簡単に作れる
そういう補助的な奴で自分で勝手に選びたいときには「材料」というところを選ぶ
攻略とかで効果を知ってるならそっちの方が材料が無駄になりません
まあ私は適当に時の運ですけど…気にしない
■青い蝶の羽⇒マジカ回復減退
■クモの卵⇒マジカ回復減退
こんな感じでたまたま調合したら同じ素材で効果がかぶってたみたいな
スタミナ減退の効果がある青い蝶の羽とクモの卵を掛け合わせたら
たまたま同じマジカ回復減退の効果も持ってたから判明したって感じです
基本的にマジで時の運みたいな感じでやってるので
知りたいときには攻略サイトを検索しましょ
■青い蝶の羽⇒召喚上昇
■骨の粉⇒召喚上昇
こっちも合致したらしい
簡単に判明させたかったら錬金のレベルを上げれば、食べると判明する
技能のレベルがマックスになれば一個食べたら四種類全部わかるよ
その方が要領はいいんだけどね・・・まあいいやん
適当で(笑)
用事が済んだので出入り口の門までくると
ホワイトランの衛兵がリバーウッドに向かうところを見られます
一回走ってついていこうとしたのですが早すぎて無理だった(笑)
さてさて。
どうするかな・・・アハタルさんに確認するにはまずソリチュードに
行かなきゃならんのですが割と遠いです
ホワイトラン馬屋の前の街道を来たのと逆に歩いていけばいいんだっけか
まあ方向を間違うと別の都市に行きますが(笑)
それはそれでよし。
どちみち主要都市は登録して飛べるようになった方が楽だし
新しい街に付いたらまずは宿屋でうわさ話を聞いたり、
討伐依頼が出てないかチェックしたりしますが
アハタルさんが何か制限付くのかわからんので何も受けてない
いや全然受けてないわけではないけども。
アムレンさんは関係ないと思うんだよな
あ、でもアムレンさんはクリアが可能なのでやっちまうか
ホワイト川の監視所は近いし、何よりつるはし手に入ると思う
鉱脈見つけても掘り出せないのは地味にストレスww
ならばまずはホワイト川の監視所に行くよ
まずは道を戻ってリバーウッドから降りてきて右手の橋を渡るよ
あ、ちょうちょと蛍。
昼間は青いちょうちょとかオレンジのちょうちょが飛んでますが、
夜は夜の虫が飛ぶ
ホタルとルナ・モスという光る蝶です
錬金素材
●ホタルの腹部
●ルナ・モスの羽
虫関係はだいぶ怖いよね…腹とか羽根とかさ。
もいでるのよね・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
■ホタルの腹部⇒スタミナ回復
■ルナ・モスの羽⇒マジカ減退
で、それを食べるわけです。
もっと怖いΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
監視所に行くのに橋を渡るのですが、基本的に初回は狼がいます
こないだちょうちょ捕まえてたらいたので弓矢で攻撃したので今はいませんが
時間がたつと復活します
川沿いの街道を少し進むと右手にでかい骨が見えます
そこに土の道があるので上ると目的地です
当然ですが見張りの山賊がいますので隠密で近づいてもいいのよ?
▼ロダルフへのメモ
外に立ってる見張りの山賊の一人が持っているメモ
バジバールさんという人からロダルフさんという人への忠告の手紙ですね
バジバールさんとやらのおじさんは目が見えないんでしょう。
その人にこのロダルフさんとやらはいやがらせしているようで
ええ加減にせーやっていう話ですね。
たぶんそのロダルフというのは今ぶん殴った人ですね。
もうこの世の人ではないけどもww
■ホワイトラン地方 ホワイト川の監視所を見つけた!
一度登録したらいくらでも飛んでこれるので。
拾えるだけ拾って店に売って小銭でも稼ぎます
だって話術の経験値になりますしね
中に入る前にその辺のものも回収するよ
宝箱もあるので。
テーブルにあるアイテムを消しこみのために一通り拾っていく
●かご
●ジョッキ
●手桶
●木の器
●木のおたま
●釜
●鋳鉄鍋
この辺はゲームの飾りですね、特に何があるわけではない
あちこちにあります。
●サケの切り身
干してあるサケから取得するとなぜか切り身になる不思議
スカイリムマジック
●ヤギチーズ
●ヤギチーズの切れはし
●リーキ
リーキってねぎみたいなものかな
あと料理鍋があるので料理ができます
もちろん必要な材料があればだけども
◆キャベツのポテトスープ=ジャガイモ+リーキ+キャベツ
◆キャベツスープ=塩+キャベツ
◆サケのステーキ=塩+サケの切り身
◆ジャガイモスープ=ジャガイモ+塩
今作れるのはこれくらいかな
サバイバルモードだと大量に作らないとダメなんだろうな…絶対やらんけど(笑)
さて、それでは中に入っていきますよ…。
外の感じだと何とかなりそう