
こんにちわ、咲月ミオです。 昨日・・・28日がお仕事最終日だった私。 最終日といえば毎年恒例の大掃除がありまして。 今年は二階の休憩室の床掃除をメインにトイレ掃除とか窓ふきとかサッシとか あれこれやりました・・・。 そして夕方・・・気が付くと体が痛い。 なんつーかもう体中が痛い。 これはあれですね。 筋肉痛(笑) 今年最後の筋肉痛でしょうか…とほほ いやもう
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
こんにちわ、咲月ミオです。 昨日・・・28日がお仕事最終日だった私。 最終日といえば毎年恒例の大掃除がありまして。 今年は二階の休憩室の床掃除をメインにトイレ掃除とか窓ふきとかサッシとか あれこれやりました・・・。 そして夕方・・・気が付くと体が痛い。 なんつーかもう体中が痛い。 これはあれですね。 筋肉痛(笑) 今年最後の筋肉痛でしょうか…とほほ いやもう
続きを読むこんにちわ。 咲月ミオです。 わたくし…本日は朝っぱらから _| ̄|○ こんな絵文字みたいな体勢になりました。 超切ない。 最近朝と夜が寒いですね…そのくせ昼間がくっそ暑いのはなんなんですかね。 先日もくっそ暑い中テクテク歩いて行きましたよ。 あ、平日ですけどね。 事務員でなんで平日に外を歩いていたか?おつかいとかではないです。 そのきっかけはその日の朝に起きました
続きを読む私は年がら年中ダイエッターでございますが。 そんな飽きっぽい私が実践しているものはいくつかありまして。 その中の一つがこの最強ずぼら女子が成功した唯一のダイエットという本です。 ダイエット本でありコミックエッセイでもある…よね。 漫画だったのでとりあえず買ってみたというのが本当の所です。 文字は目が滑るんですよー 読んでいるようでいて読んでない←つまり読んでねーわ 漫
続きを読む出会いはたまたま。 そう。 ツイッターでたまったま流れてきたのである。 広告が。 名前がbase foodとあったので…食品補助系かなって。 つまり栄養素がベースそろってる系なのかなって。 この一日に必要な栄養素が一そろいに系はおおむぎ工房さんも 商品があるのでそっちでもよかったんだけどね…。 このbase foodに関してはパンまたは麺・・・そしてクッキー。 ク
続きを読むおおむぎ工房さんの商品は多彩ですが、これもその一つ。 元々が健康系の商品だと思うんですけど。 美容系も作ってるんですねぇ…まさかのコラーゲンゼリーです。 おおう・・・美容健康系のショップにはある意味お約束のコラーゲンゼリー。 それを大麦で作っちゃったのかな? コラーゲンゼリーなので当たり前だがコラーゲンは入ってる。 そこに大麦が入るので食物繊維も入っているわけだ!?Σ(´∀
続きを読む去年の年末。 浮かれた私が買ったものはいくつかありますが、その一つがの真っ黒い石鹸。 いや、ほんとに真っ黒なんですよー その名前はベビちゃんせっけんです! ベビちゃんせっけんは画像の通りマジで真っ黒の石鹸です。 石鹸です、これで。 初めて見た時にはイカ墨かよ(笑)と思いましたが。 普通に石鹸ですよ。 泡立ちも悪くありません。 泡立てネットでささっと
続きを読むよくよく考えると。 顔と頭ってめっちゃ近い…というか続き物よね? って事は…顔をあれこれケアするのと同じように本来頭…頭皮も扱うべきなのか? そんなことをふと思う。 そのきっかけは一時期頭がモーレツにカユッ!ってなったからです。 とある大手メーカーのシャンプーを使っていたら突然頭が痒くなったんですよ。 そしてフケが落ちてくるようになりました。 痒いので頭をつつくんです
続きを読む難消化デキストリンで糖質の吸収を抑えよう! 低糖質ダイエットの強い味方が現れたm9っ`Д´) ビシッ!! ドラクエの敵が現れた敵に読んでくれたまえ(笑) それはさておき。 こんにちわ、咲月ミオです。 わたくし、便秘予防のために(しいてはお尻の平和のためだが)食物繊維の粉末を飲んでいる。 飲むって言っても味がないので汁物に入れたりしてるんだけども。 前に飲んでたやつは
続きを読む朝の支度は時間との闘いである。 朝やる事のルーティンの一つは洗顔ではないだろうか? 夏はいいんだ、暖かい時期は。 冬の最中、しかも自分一人ではないので洗面台の順番待ちもある。 もっと手軽に出来ない物か。 あと朝一で普通に洗顔するパターンと水だけで洗顔するパターンもあるらしいが、 どっちもなんていうか・・・顔がカビカビする・・・? ああ、これがよく言われる肌が突っ張る感
続きを読むそういえばだいぶ前の話なんですけどね。 モラタメさんでお試し募集されてたSonotas(ソノタス)のスチームクリーム。 気に入って3回目注文したんですよ。 ええ、忘れてましたけどね(笑) モラタメさんで注文するとお得に買える分その使い心地を記事にするんですが。 その前に記事を書いてるので義務ではなかったww だがネタにしようと思ってたんですがうっかり忘れてましたわ。 で、
続きを読む