
おおむぎ工房(大麦工房ロア)の商品は和洋いろいろとあるのですが。 和ものの中で一番好きなのがこれ、大麦ミニたい焼きです! この大麦ミニたい焼きを始めて食べたのはおおむぎ工房のこちらのセットです。 このセットで初めてこのたい焼きを食べたんですが。 大麦のたい焼きってどうなんだろうとドキドキしながら食べたんですが。 たい焼き 普通のたい焼きです。 もちろんたい焼き
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
おおむぎ工房(大麦工房ロア)の商品は和洋いろいろとあるのですが。 和ものの中で一番好きなのがこれ、大麦ミニたい焼きです! この大麦ミニたい焼きを始めて食べたのはおおむぎ工房のこちらのセットです。 このセットで初めてこのたい焼きを食べたんですが。 大麦のたい焼きってどうなんだろうとドキドキしながら食べたんですが。 たい焼き 普通のたい焼きです。 もちろんたい焼き
続きを読む慌ただしい毎日を送っているある日、おおむぎ工房(旧大麦工房ロア)さんからメルマガ。 なんなんでしょうね…ここ。 日々ものっすごい誘惑を送ってくるのだがww このおおむぎ工房さんと出会ってからまだ一か月とちょっとなんですけどね。 今が一番盛り上がる時なんですよ。 新しい食べたことない商品も多々ありますし。 まあもともとここは大麦商品という縛りがあるにも関わらず種類が豊
続きを読む今日は先日注文したお菓子。 大麦工房ロア(おおむぎ工房)さんの大麦を材料にして作られた商品です。 ようやく到着しましたよ( *´艸`) (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ やはりおやつはテンション上がりまくりですね(笑) どれから食べようかしら・・・( ̄▽ ̄) 大麦ダクワーズ 北海道小豆 一番最初に食べたのがこちら♪ うん
続きを読むおおむぎ工房の直営店で通販を利用したことがあるので。 メルマガが来るのですが、先日キャンペーン告知に即座に飛びつきました。 その名も。 「お中元解体わけありセット」 メルマガから申し込みのサイトに飛んでみるとイラストのコックさん。 作っている人の似顔絵ですかね?あれ。 それが泣きながら余っちゃった・・・みたいな。 まあね、多めに作ったりもするだろうし。 余ること
続きを読む大麦工房ロアさんをご存知でしょうか? 私…ほんっとたまたま・・・たまたま巡り合ったお店なんですけどね… 大麦でお菓子作られているんですよ! 大麦に含まれる大麦β-グルカンという水溶性食物繊維のことなんですが。 これがたっぷり含まれていて私が一番注目している機能が・・・ 糖の吸収を穏やかにしてくれること。 そう、糖を同じだけ口にしても吸収する分量が減るならありがたい。
続きを読む