会社に行くのに外に出たら過去の豪雨災害の時の事を思い出す風景

今日も今日とて会社である。
咲月ミオはいつも通り会社に行くべく用意をして家を出ようと思った。

パソコンの電源を切り電気を消して戸締りを確認して家を出る。
いつもの朝のルーティーンであった…が。

そこで電話がかかってきた。
ちなみに。

私は登録していない電話には出ない。
あやうくいつも通りぶち切るところであったが…

状況があれあれだったので一応は出てみた。
会社からの連絡の可能性も無きにしも非ず。

でもあくまでも一応なのはこの会社・・・社員の健康や安全は二の次で
数年前の災害で土石流に自宅の近くの道が襲われようと通勤させた

カッスい会社であるからだ。

だからただ雨が降っただけ・・・いや思ったよりちょっとひどかったのは
後で気づいたんだけども…その時はただ雨がひどいなーぐらいの。

これ会社に着くころには全身びしょぬれじゃないの?
というかご近所の二等級河川が氾濫危険水位に近づいて警告レベル3よ。

遠慮ねーな、雨。
という心の文句を呟きながらの時だったので。

切りかけて出たのである(笑)
危ないww

そしたら上司からの電話だった。
会社の電話なら登録してるから問題ないのだが携帯だったので。

私は数年前に本社の経理のボスからかかってきた電話もぶち切った女だ。
だって休みだったから誰か知らない電話なんて興味がないのである。

ちなみにその後その人は他の男性社員に電話をかけ、会社に出勤させて
そこから私に電話してきたので連絡が付いたのである(笑)

その人の携帯も私は出ません(笑)

特に最近はソフトバンクとかセールスが( ´Α`)ウゼーので出たくない。
速攻で検索してその結果で即ブロックである。

容赦しません。
私は電話が嫌いだww

相手の都合でその嫌いな電話に出る理由がないわ。
話を戻して。

上司だったのであぶねーあぶねーと内心思いながら話を聞くと、
状況が状況なのでしかも私は徒歩なので。

とりあえず現在の状況で難しそうなら待機、と。
休みではないのね(笑)

その上司は同じ町内に住んでいるのですが、線路を挟んで反対側。
その線路は割としょっちゅう水没するらしい。

前もしてた。
今回もしてたらしい。

だからそうなんだーマじか!とは思ってたんだけど。
自分のご近所ではそれはなかったので。

二等級河川が溢れたら確実に水没するが。
それは危険水位になりかけて入るけどまだだったので。

その時にはそこまで深刻に考えてなかった。
JRで会社に行かなきゃいけない妹様が調べたら電車終日止まると
書いてあったので一応駅に行ってみるという話を聞いて

私も付き合う事にした。
丁度雨も弱くなって…いや明るくなってるわ?

やんだのかな。
途中ぽつぽつとやむ感じだったからたまたまかも。
そう思いつつ妹様と外に出て…

ギャ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ!!!!
なんじゃーこりゃー!!
あらー・・・

水没。

ちょっと。
道路がない。
道路じゃない。

これは池だ、池。
もしくは川である。

道がない!!

うん、落ち着け。
完全に水没してるね。

車のタイヤが半分沈んでいるもの。

妹様イッツクール(;゚Д゚)

なぜ私だけがオロオロしているの(笑)

とまあ思わずうろたえるぐらいには道が水没していた。
あ、車の通る道が水没していて自宅があるのは私道を入ったところ。

私道はその道より一つ高いので・・・斜めになってるというか。
なのでうちの前は水没はしていない。
しかし道を挟んで反対側の私道は水没してますね。

その道に車が並んでいるのである。
ちょっとこの川を走っているの!

止まったらアウトじゃね?
ああ、この道近くの駅から直通で国道に出るから狭いくせに

裏道仕様で交通量が地味に多いのよね。
そして国道までまっすぐで先の信号が見えるからみんな飛ばす飛ばす。

子供も多い地区なんですけどね!?(,,#゚Д゚)ゴルァ!!

さすがに今日は混み混みなので逆に進まない。
スイボッツーである。

水没。

この道を通らないと駅に行けないんだけどな。
(-ω-;)ウーン

これ出られない。
出たら自分の長靴の高さだと水没するわ。

そんなことを思っていたら同じく道を眺めていたご近所さんに交じり、
知らない外人さんがいた。

あれ、あなた誰ですか。
このご近所昔ならではの人しか住んでいないしアパートない通りなので。

貴方見たことありませんよね?
と思ったら一番奥の家が取り壊してアパートになるから業者さんだった。

その業者さんの外人のお兄さん。
片言っぽい日本語しゃべれるのか、私の家のある裏手の壁を乗り越えて
隣の駐車場に出れば道に出られるよ、と。

おお・・・下手すると不審人物だが(笑)
ナイス情報。

ありがとう。
この大雨と水没道路の中作業に来たんだな。

お疲れ様です。
頑張ってね!
でも滑るから気を付けてね(;゚Д゚)

妹様に裏手を乗り越えたら出られて道に行けるってーと伝え
超えやすい服に着替えて脱出した(笑)

次から次へと水没した道に入ってくる車。
いや道路に入る前に止めてやれ。

どこの人か水没してますよ~とご案内してる子がいた。
役所の人かもしれない。

若手なので押し付けられたのか。
道に入ってから止めても意味がないです。
入る前にここはいれないよって言ってやれ。

そう思ったがそのままにしておいた。
それは彼の判断である。

私はその方が効率がいいと思うけどな。
下手に道に入ると道幅が狭いので方向転換はそばにある駐車場に入って
くるりと向きを変えるのだが、続々と新しい車が入ってくるので

車幅のせいで横を通れないから方向転換した車も出られないんじゃ?
と、思ったがそれは彼が思いつく事よね。

きっとね!
わたしチキンなので知らん人にはあまり話しかけないのである。
ご近所さんは慣れたから大丈夫←野生の動物か

あ、突っ込んでいきそうなバイクのおっちゃんは止めました。
中央は膝まで行きますよ。

止まっちゃいますよ。
お兄さんが止めそこなってたからww

車に気を取られていたのね。
バイクすり抜けていくな。

止めるのにはそもそも理由があんだから。
気を付けてね(;゚Д゚)

その後駅に行って終日運転見合わせを確認して帰る。
その頃はもうなんか晴れてたんで・・・・なんで動かないの。

そう思ったけど。
昼からまた降りましたしね。

ちなみに私は午前中はそのまま待機。
水が引いたので昼から会社に行きました。

なんだか今非常に眠いです。
もうすぐ就業時間が終わり。

さっさと帰る事にしましょう。
時間が遅くなるとまた降り出すので。

それにしてもご近所の二等級河川は水位戻ったんですかね。

夜中から明日も降るらしいので心配です。
というか真夜中に携帯が警報連呼しそうで怖いです。

寝かせてくれww

スポンサードリンク


コメントを残す