リバーウッドに近づいたところでやはり狼が駆けてきましたが
マジで戦闘忘れている私はたまたま一撃を当てる事が出来ました
会心の一撃
よし!
マジで一人になったら弱い敵で練習しよう…スキルが上がらん
●オオカミの毛皮
動物からはそれぞれ毛皮が取れます
これをなめすと素材になりますので引っぺがして持ち帰るのですが。
重いんですよ。
あまり集めると重量オーバーになるのでほどほどかな
最初は売ってもいいかもしれん
●モラ・タピネラ
こちらきのこです。
倒木に大体生えています
錬金素材なので見つけたらもぐ。
■モラ・タピネラ⇒マジカ回復
狼を倒したら村はすぐそこです
まずはハドバルさんの知り合いの鍛冶屋さんに行きましょ
入ってすぐ左手にある建物です
あ、でももう夜だけど…室内にいるのかな?
うっかり途中でセーブして寝ちゃったので次の日に。
そしたら起動して周りを見るとハドバルさんがいません。
おいww
あれ、なんでずっとつかず離れずでそばにいたのにいませんよ。
慌てて村に向かいました
■ホワイトラン地方 リバーウッドを見つけた!
画面に地名の表記が出たらマップに登録された印です
そしたらマップ上から直に移動可能です
まあ移動時間は経ちますけど、徒歩で行くよりはよし
ただ時間経過はあるので朝飛んでも場所に寄ったら夜になったり
夜になると視界が悪くなるのであえて時間経過もありです
まあそれはさておき、村に入るとすでにハドバルさんがおじさんに会ってます
おい、待て。
σ(゚∀゚ )オレも混ぜてくれww
慌てて追いかけてアルヴォアさんのおうちにお邪魔します
こちらの奥さんは主人公に無駄に対抗心を抱いて意地悪しないんで
楽ですわ…
まあドラゴンが襲って来たなんて事言われも即座に信じるなんて無理ですよ
でもアルヴォアさんの奥さんは動揺する旦那を制して話を聞けと進言します
素晴らしい奥さんをお持ちですね!!
もう片方とはえらい違いですド―――(゚д゚)―――ン!
あっちの女が吸血鬼に襲われてもσ(゚∀゚ )オレ助けませんわ(笑)
どうでもいいもん。
もう片方の旦那もとても親身になってくれるのですが奥さんがくそなので。
あと夜に入れてくれないしな
まあ初対面ですからアルヴォアさんが心配になるくらいに人がいいのか
主人公だけど…悪さは出来ますからねぇ…
全面協力してくれるという約束の元手持ちのアイテムを提供してくれます
と言っても食べ物とかは基本的に消し込み用にもらうくらいで
実用はしないんですけど
サバイバルモードにしていたら食べ物は必須ですけどね
●エイダールチーズの切れはし
●エール
とりあえず薬とロックピックはもらいました
あとアクセサリももらいました
資金にしたいので
あとインゴットももらいました
話が終わると今度はホワイトランの偉い人にドラゴンが現れた事を
知らせるように頼まれました
ハドバルさんはいかんのか
通りすがりに巻き込まれ冤罪ぶっこまれてたまたまドラゴンの出現で
助かった被害者の自分に全部押し付けるとか実はゴミくそであるよな
などとは思っていない
まあ普通はあれだけのことがあったらちょっと疲れるよね
主人公も疲れると思いますけど(笑)
そこは欠片も考慮されないのであった…無情じゃのぅ
ドラゴン呼んでやろうか…(笑)
などとも思っていません。
いませんよ。

ドラゴンって呼べるの?

呼べなくはない…ただ実体はない


とあるドラゴンを召喚できるようになるので…
それを呼べば街中にドラゴン出現の図
大混乱(笑)


主人公と街の人が敵対していないのなら
攻撃しないと思いますけどもー




リバーウッドは村の中に入るのに
外との移動の読み込みがないので
ドラゴン襲撃イベントと
吸血鬼襲撃イベントが起きるので…ランダムで
主人公が村に来れば何回かに一回の
可能性でドラゴンが沸きます(笑)


なんせ主人公が来ない限りには
襲撃イベントが起きるか否かの抽選は
起きないらしいので…
主人公が寄り付かない所には沸かん
奴が来るところで騒ぎが起きる…
真実は常に一つ!のちびっこのようだな。
あれも不吉な存在とかしておる・・・
どんな確率で事件を呼ぶのか…(笑)
まあ宿屋変わりは提供してくれているし、アイテムもある程度は
譲ってくれますし…どちみち通り過ぎるだけですし
怪我して動けないとかでもないのにσ(゚∀゚ )オレ疲れたから休むみたいな
報告の義務を果たさない兵士はどうかと思うのだが。
どうなの
こちとら通りすがりの一般人よ
あ、ソリチュードに行けって言われたのはあれか。
一人で行ってくれというのは帝国軍に加わる…つまり戦争イベントの
どっちに着くかの選択をする奴
あれは本拠地の偉い人に申し込まなきゃならんので自分だけで行ってくれと
いう話ですか、それはまあいいとして
ホワイトランに報告するのはあんたではないのか…と思わなくもない
まあホワイトランは帝国でなくて中立だからなぁ・・・?
ここら辺はホワイトランの領地だと思いますし…
まあ押し付けられた感がすっごいするけども。
どちみち主人公ですし、巻き込まれてなんぼですよね・・・
納得しないのは中の人の心情(笑)

叩き切るぞ!!
出来る物なら両勢力、両成敗。
マジで。
叩き潰してミンチです。
えーと、とっとと次に行ってもいいんですが。
どちみち必要なクエストがこの村にあるのでそれを起こしてから行こう
ホワイトランに付いたら新たなクエストでさっきハドバルさんが説明してくれた
ダンジョンに行く事になるのですがね。
そのダンジョンに潜り込むのにとある鍵が必要になります。
実はそのカギは元々この村の雑貨屋さんが持っていた宝物でした…が
盗賊になぜか他の商品には目もくれず盗まれたんですって
どう考えても怪しい…他にも金目の物はあったのにと当人も言っている
それってつまり最初からそのアイテムが何かを相手が知っていたから
それだけ盗んだって話になりますよね。
そのアイテムを取り返してくれってクエストがリバーウッドの雑貨屋さんで起きます
それを受けてからホワイトランに行ってメインクエストを進めてそのダンジョンに
向かえば戻ってこなくてもいいしねー
受けてないと進まないのかはやったことがないから知らん
いつも受けていくので(笑)
真夜中だと雑貨屋さん寝てるので時間経過させましょ
コントローラーの一番広い中央の平坦な所
あれボタンとして押せるとか思いませんよね(笑)
初めての時に全く気付いてなかったのよね
どこですかねって思って探したわ
今はどこの襲撃も発生しないんでいいんですが。
時間経過で動こうとすると襲撃が発生するパターンもあるので。
何かあったらクイックセーブ。
正式なセーブもちょいちょいやりましょ。
というのもクイックセーブはあくまでも借りらしくてゲーム終了すると
セーブの所に戻っちゃうんですよ…敵にやられてもセーブのとこ
クイックセーブは無視されるっぽい
それに何年も気づかなくて何かおかしいってずっと思ってたのよね
気づいた時には超ショックだったわ
クイックセーブでいいと思ってたからね!
楽じゃし
村の入り口でうろうろしているスウェンとかいう吟遊詩人
ライバルと女の子を取り合いしているらしいんですが。
ゴミくそなんですよね(笑)
だから女の子は物じゃない
彼女が誰を選ぶのかは彼女が決めるのであってきさまではない
底辺ゴミムシは黙っていろ
などとは思っていませんわ(笑)
(ΦωΦ)フフフ…
ちなみにこれもクエストが発生してどっちかが振られます(笑)
主人公の選択でどっちかがはめられるww
どっちも踏みにじられればいいとか思ってますけどね!
ちなみに女の子は今から行く雑貨屋さんの店主の妹さんです
今吟遊詩人野郎ぶん殴りたいわ‥(笑)
マジで。
何処かで街の人をひたすらぶん殴って吹き飛ばす動画があった気がするが
ホワイトランの偉い人の息子が階下にぶっ飛ばされているのを見てだいぶ引きましたが
あのクソガキもだいぶムカつくのでざまぁとしか思いませんでした
ただ階下に吹き飛んでいく様はマジで引きました(笑)
ついでにスヴェンもぶん殴ってくれ
私はしないけど。
めんどくさいから。
まあ殴ってからロードすればいいんですけどね(笑)