アフィリエイト広告を利用しています

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記538

さて、改めましてホワイトランに向かいますよ。
この手の大きい都市の手前には馬屋があります。

ホワイトランにも馬屋があり、マークは馬の足裏に着ける蹄鉄っぽい。

■ホワイトラン地方 ホワイトランの馬屋を見つけた!

あー、なるほど。
初回にホワイトランを訪れた時には絶対に会うように設定されているな…。

門をくぐる手前にテントと焚火が見えます。
あれはスカイリムをめぐっているカジートキャラバンです。

カジートというのは民族名かな。
顔が猫みたいな種族です。

ちょっと問題を抱える種族で人・・・この地方の人にはあまり信用されておらず
町中に入ることが許されないためこうして放浪する商人といったところ

私は気にしませんが、気にする人はしますからね。
まあ問題はあれよ。

現代でいう麻薬みたいな存在の売買をしているかもしれないってこと。
毒ではないかもしれないが常習性があるってことでどう見てもやばそーやん

そういうのも民族的に取り扱っているのもまずいんだろうな。
まあそれはそれなりに商売はしている感じなので・・・いいのか。

ただ旅は危険がつきものなのでね。
彼らにも何かしら問題が起きているようで・・・それらの話を聞くために

このキャラバンは最初に主人公がここに来るのをずっと待ってる気がする。
マジでうろうろしててすまん。

ちなみにカジートキャラバンから受けるクエストはアニバーサリーの新規。
どうやらカジートキャラバンを襲う盗賊団がいるらしくて

それらをなんとかしてちょーだいってやつ
まあそれなりに強かったのでしばらくは手を出さないほうがいいかも

やつら一度にやってくるしね。
ただ今回ここに固定でいただけでこの以後は彼ら自由に移動します

主人公が移動する時間がかかるように彼らも移動に時間がかかる
そのため旅先で会うのってマジでたまたま偶然なのよ

彼らのクエスト受けてればどこにいるかわかるけどね
マジたまたまですから。

ただアニバーサリーで追加された新規アイテムは基本的に
カジートキャラバンで売られているんですよ。

だから新規アイテムが欲しかったら彼らと会うしかないうえに、
内容もランダムなので全部そろうのもなかなかよ

彼らも旅に出るからねぇ・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

リザートさんこんにちわー
カジートキャラバンは全部で3隊います。

彼らはその中の一つですね、それぞれが決まったルートを行ったり来たりします。
アニバーサリーで増えたクエストを出してくれるのはこのリザートさんだけ。

だったはず。
何か困っているのかと問うとこれに全部書いてあると何か渡してきました

▼山賊の攻撃に関するリザートのメモ

山賊は二種類。
セデューサーとセイントというのがいてそれぞれ拠点を持っている
それを叩き潰すお仕事です

数人が襲ってくるのでそれに対処できる強さがいるかな
前回うっかり手を出したらほとんどフルボッコにされたよ

まあそこは後回しにするとしてとりあえずキャラバンでしか手に入らない
錬金素材から優先的に買っていくよ

お金がないので最低限

●アロエベラの葉
●コルクバルブの根
●コンイロイッポンシメジ
●チョークベリー

全部錬金素材です。
カジートからしか買えないから数の確保が難しいのよね

■アロエベラの葉⇒体力治癒
■コルクバルブの根⇒麻痺
■コンイロイッポンシメジ⇒マジカ回復
■チョークベリー⇒体力減退

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

いきなりバターンと倒れたww
それもそのはず食べた錬金素材にマヒがあったからなww

食べたので麻痺にかかってひっくり返ったのよ
敵がいなくてよかったよね!

まあ敵と戦ってるときにのんきに新規素材なんて食わんけどな

さて、それでは改めてホワイトランに入りますよ
といっても初回は止められるけどね

ほら、ドラゴンが出たとか情報が出回ってるから。
出入りを制限する気持ちもわかるのだが、こちとら仕事で来たんだよ

リバーウッドから救援要請だよ
入れろ!

ここで選択肢が出ます。
このゲームではたまにこういう選択肢が出て脅迫したり説得したり
またはお金にものを言わせたりとかいろいろあります。

■ホワイトラン地方 ホワイトランを見つけた!

ただその成功率は話術によるものが大きい。
でもな・・・話術100になっても失敗するものはするんであまり意味がない気が(笑)

それもどうなのΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

無事に中に入れてもらえたので首長のところに行くのですが。
手前にある鍛冶屋の前でだれかもめてますね

あれは鍛冶屋のエイドリアンさんです。
この町はとある力のある家が勢力争いをしていて、それぞれがそれぞれ
帝国と反乱軍にに与してる感じですかね

それもあって仲が悪いというのもある
もとは手を取り合ってやってたのに、戦争はろくなことにならんわ

武器が欲しいと騒いでたおっさんはバトルボーンで帝国側。
グレイメーンとかいうのがもう片方で反乱軍側

で、そのグレイメーンはこの町に拠点のある同胞団の鍛冶師なんですよ
腕がいいナンバーワンは彼

その人に頼めと彼女も言ったのですが、それくらいなら反乱軍のトップの
ウルフリックに頭下げた方がましってどんだけよ

どう見てもウルフリックにかかわる方がめんどくさいでしょ
まあメンツの問題かね

見栄とか虚栄とかプライドとか何でもいいけどそれで膨れる腹はない
とか思うんですけどね。

実際に敵の剣を受け止めるのは人の腕と剣であり、プライドじゃないんすよ

まあいいけども。
その辺のいざこざは別にクエストがあるのでそれで見ればよろしい

今は首長に必要な情報を連絡することなんですが。
まずはさっきの騒ぎの一人の鍛冶屋の姐さんに話をしましょう

彼女からクエストをもらえるので。
ついでに受けていれば今から行く目的地に届けるのが仕事だからね

●ツンドラの綿

そういや街道沿いによく咲いてるのはこの花
白いやつ

錬金素材です

■ツンドラの綿⇒魔法耐性

エイドリアンさんは特に頼まれたわけでもないのに首長の剣を作ったらしい
これ見てすごい鍛冶師だ取り立てようとか思ってほしいわけではない

◎バルグルーフのグレートソード

まあ思っていないわけではないかもしれないが
とりあえず父親が首長の執政をしているから渡してほしいらしい

彼ならタイミングよく渡してくれるんじゃないかって
涙ぐましい努力ですよ。

ちなみにリバーウッドで鍛冶のレクチャーを受けていなければ彼女がやってくれるよ
どっちでも一緒だけどね

あ、レベル上がったわ
中に入ったときに上がりました

■レベル2になった!
■体力+1
■弓術 オーバードロー1を習得した!

いや片手武器でもいいんですが、弓矢の攻撃が上がって一撃で
動物倒せるようになったら素材が手に入るので(笑)

弓のダメージが20パーセント増加します
弓矢の素材のランクアップも大事だけどね

雑貨屋で売り物を冷かして出てくるとまたももめごと
君ら・・・平穏無事って言葉知ってるか?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

今度は何だよ
あー、あれか。

バトルボーンとグレイメーンが言い争ってます
グレイメーン側の奥さんはバトルボーン側に息子を返せと言ってます

しかしバトルボーンらは息子はすでに生きてないという
実際のところはどうなのか・・・いや生きてますけど(笑)

彼らがぼそりと言ったように監獄に囚人として入ってるだけで
今のところは生きているので今のうちに助け出す・・・そんな流れ

というかさっき言ってたクエストがこれ
もとは一つの家だったんですけど…ここまでこじれたらだめだね

戦争がなかったらここまで言い争うこともなかったのかしら?
いやもともと仲が悪いのならどーしようもないけどさ。

ただおばさまの息子が囚われている砦はだいぶ遠い
吸血鬼クエストで行く親玉のおうちの近くでマップでいう左端のマジで端っこ

なのでだいぶ鍛えないと白クマさんもたまに出る。
まあそもそも息子を助けるのに砦に侵入しないといけないので

当然だけど戦闘になるよ
オチとしてはあれだけどな・・・まあ生きてるだけいいんじゃね?みたいな

とりあえずクエストだけ起こしておきましょうか
きっかけスルーしたら起きなくなるかもしんないし

そんなわけで奥様ちょっとお話しても?
よし、これで戦闘中行方不明が起動しましたよー

まだ行かないけどな
いやだって危ないじゃんΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

お店ものぞいてみたいけど…とりあえず先に行こう
人に話しかけられて気づいたけどなんか病気になってる。

病気を治すのは治療薬を飲むか祠に触るか
階段を上った先の左手の聖堂にも祠はあるから治癒してくれるし

右手で何か演説しているおっさんの後ろにもあるのでそれで回復してもいいよ
あ、そのついでにクエスト受けるか

いやね、聖堂の前の家でいつも言い合いしてる夫婦がいるのよ
旦那は昔自分の父親が剣をふるって養ってくれた過去を思い出し、

その剣を山賊が持ってるのは許せないから取り戻したいという
しかし一人で乗り込むのは無謀なので当然誰かを雇うとお金がかかる

そのお金を古びた剣のために失って家族を飢えさせる気かと訴えるのが奥さん
うん、彼女の言い分もわかります

それならばσ(゚∀゚ )オレが行ってきましょう
ちょうど一番身近なダンジョンが指定されましたしね

スカイリムのクエストは舞台が決まっているクエストもありますが、
一定の条件からランダムで選ばれるダンジョンも多いです

そのうちの一つがホワイト川の監視所ですが、この辺では一番近いかな
リバーウッドから降りてきたときに右手に橋がありますが、

それを渡ってすぐの山手にあるダンジョンです
もちろんですが山賊がいます。

ただ鉱山でもあるのでつるはしが拾えるのよね♪
これで鉱脈見つけてぐぎぎ言わなくてよくね?

あ、でも先にソリチュードに馬車で移動してアハタルさんのクエストを受けられるか
確認した方がいいですかね…これでもうけられないのならもうあきらめるしか

いやでも町全体の好感度とかあれこれですぐに出てこないクエストもあるよな
どーなんだろ。

まあ馬車もただではないのだが。
セーブしてちょっと行ってみるか…入ってすぐのイベントがものっそい胸糞ですけど

関連記事

コメントを残す