
少しずつ寒さを感じるようになってきた昨今。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は…先日までのローソンの期間限定スイーツに(*´Д`)ハァハァしてました。 いやマジで(笑) 三日間だっけ? 限定物があったのでそれを手に入れるべく動いたのです。 このやる気のない私が(笑) やる気がないというか(否定はしない)やる気の方向が偏ってるというか。 どっちもか。 そんな私
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
少しずつ寒さを感じるようになってきた昨今。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は…先日までのローソンの期間限定スイーツに(*´Д`)ハァハァしてました。 いやマジで(笑) 三日間だっけ? 限定物があったのでそれを手に入れるべく動いたのです。 このやる気のない私が(笑) やる気がないというか(否定はしない)やる気の方向が偏ってるというか。 どっちもか。 そんな私
続きを読むなんだろうな・・・このおおむぎ工房さんの新作が和風続きって。 なにかブームでも来ているのだろうか。 良きかな良きかな(笑) 最近のおおむぎ工房さんのメルマガは潰れや壊れを安く売るよ! でも定期購入したらそれタダになるよ形式が定着しつつあるなぁ…(笑) いや、買いませんけど。 だって美味しいかどうかわからないから安く出て来たのを買ってるのにいきなり 定期購入なんてするわけが
続きを読むお休みの日にパソコンをカタカタ叩いていたら妹様が部屋ににょきっと顔を出してきた。 おう・・・何か覗きに来たわ・・・と思ってよく見たら。 手に何かを持っていらっしゃる。 あれは・・・・ どこかで・・・って! ローソンで見た新作ゴディバケーキじゃないですか。 ウチカフェちゃんじゃないの。 そう。 正式名はビスキュイショコラキャラメル。 長いわ(笑) 職場の道のり
続きを読む低糖質ダイエットを始めあれこれ続けていくばくか…16時間絶食も合わせて 続けるようになって効果が出たのか・・・今年の健康診断では5キロ減りましたよ! やったね! 急激に痩せたわけではありません、前が大きかっただけです(;゚Д゚) 学生時代の20キロ弱ぐらい重くなってましたからね全盛期・・・ 多少体が軽くなってきた気がしますわ…まだまだですけど。 体が重すぎて動くのがしんどすぎた
続きを読むおおむぎ工房さんの麦わらぼうしというお菓子を買ってみた。 メルマガの訳あり品で流れてきたからね。 新商品気になるじゃん(笑) えーと、これは大麦あんサンドらしい。 おお、和ものか。 最近おおむぎ工房さん和菓子が流れてくるわぁ・・・ いやあるのよ。 おおむぎ工房さんには和菓子はちゃんとあるの。 でも個別で買えるんじゃなくて基本的に定期購入のセットに 和菓子セ
続きを読むタマチャンショップの健康おやつの一つがこのそらまめっちです。 そらまめっちを買ったきっかけは…これが目的ではなく。 こちらです(笑) 元々はそら豆のお菓子であるmiinoちゃんを探してお店回ってどこにもなくて ネットではどうかなって探してたらこれを見つけたわけです。 違う商品ですがそら豆のお菓子なのでそら豆の栄養は摂れるはず。 味が気になるところ…と思って勢いで一通りの
続きを読むまだまだ暑い…というか大雨の時期がむしろ寒い事もあったので・・・ 今の方がめっちゃ暑くない? この季節感がぐっちゃんぐっちゃんな今日この頃ですが。 久しぶりに。 超久しぶりにマクドナルドに行きました~♪ 何か月…いや年単位か? ほら、ファーストフードは基本的にダイエットの敵ですし。 栄養バランスが非常にアンバランスなので…低糖質ダイエットとか始めると まずはファース
続きを読むおおむぎ工房さんは今年は和菓子月間もとい年間なんですかねー? どっちかというと洋菓子メインと思ってましたが…和菓子がどんどん放り込まれるww 鬼か。 私が買い始めて一年経ったかなぁ…その頃は和菓子ッて定期購入の1セットぐらいで。 たい焼きと・・・普通には注文できないミニどら焼きぐらいでしたか? 最近の充実感が半端ない気がする。 洋菓子も好きだがおおむぎ工房さんの洋菓子は私は当た
続きを読む咲月ミオは非常なチョコレート好きである。 甘いものに耐性がないくせにチョコレートが好きなで、よく果敢にチョコパフェを食べて 甘さで撃沈していたのは一度や二度ではない。 だが好きだ! そんな私のおおむぎ工房さんへの不満。 それは大好物のバターサンド…好きな味が食べられないのである。 1種類が7つ入りがレギュラーであるんですけど。 私はその中のショコラが食べたい。 食べ
続きを読む甘いおやつは基本的におおむぎ工房さんのお菓子を食べている私ですが。 基本は定期購入しているものを基本として不足分を通常の通販で買ってます。 メルマガで新商品をお得価格とかよくある不備品・・・ちょっとかけたり潰れたり。 でも味は正規品と変わらないよ~っていうのもよく流れてきます。 今回はそれです。 メルマガをチェックしてたらなんとまあ珍しくきんつばがきまして。 いやもちろん和
続きを読む