おおお。
ホワイトランの玄関にたどり着くとまさにホワイトランの衛兵が
リバーウッドに向かう所に遭遇。
うん、ドラゴンに歯向かうことなく街の人を守ってくれればいいと思う
つか主人公が戦うので邪魔しないでくれ(笑)
さて、どうするか。
あまり遠くに行くと虎とか熊とか出てくるので近場がいいか
下手にフィールド歩くよりもダンジョンに入った方が敵が固定でいますしー
そのダンジョンのその時の強さで出てくるので。
下手にぼやぼや歩いてクマに会うより安全かもしれん
あ、つるはしが欲しいから鉱山に行きたい
アムレンさんの剣を取り返しに行くところは毎回何か所からかランダムで
選ばれるのですが大体鉱山でつるはしが手に入るので。
ちょっと行ってみようか
でも今回はホワイトラン川の監視所でなくてホルテッド・ストリームの野営地
あっちの方が遠いのと…たぶん敵がちょい多い気がする
魔術師もいたなぁ・・・めんどく・・・がふごほげは
メインストーリーの墓に行った方がいいか?
試しに行ってみてダメそうだったら墓に行こう
あ、そういや
アムレンさんの件で指定された場所の手前に小川があるんですけど。
そこは錬金で使える魚がすくえるのでちょっとありがたい
もちろんすくいながら行くわ(笑)
そういや近くに巨人のおうちもあるのですがそのそばに今から向かう
山賊のおうちへ続く小川の始まりがあるのですが
なぜか骨が剣を持って真ん中に埋まってんのよね
誰の手だよΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
あ、トンボ逃げた(笑)
●ガーネット
魚を取っていたらものすごい近くまで来てた(笑)
そしたら案の定人の声がして山賊様が出てきましたよ
まとめて戦うとめんどくさいのでそのままバックして一人を引き付けて
また近づいて離れてやっつけてを繰り返すか
●ノルド・ハチミツ酒
●毛皮の鎧
●毛皮の靴
一人魔術を使うのがいていつも手を焼いているのですが
こちらが弱いせいかなんか弱いかも?
一撃必殺でした
(・д・)チッ
弓使いは遠距離攻撃が出来るからこっちこねーな
仕方ないので二人まとめてやります
ひゃっはあぁぁぁぁ←ハイテンション
●毛皮の腕当て
●狩猟弓
お、ロングボウからチェンジだ
■ホワイトラン地方 ホルテッド・ストリームの野営地を見つけた!
中に入ると周りを取り囲むように見張りが出来る足場が組まれています
その真下に入り込むとさらっと宝箱がありますが罠が付いてるので先に外す
ロックピックでひねるといいので。
経験値稼ぎにもなるから外します
●トマト
●ニンニク
●ニンジン
ニンニク消し込みしてなかった(笑)
錬金調べるのに食べたのに。
一通りアイテムを頂いたら奥へ
鉱山でもあるので中に入ると鉱床がありますがつるはしがないのよ
でも鉱山だからね!
きっと放置されたつるはしがあるはずだ。
これでその辺で見つけた鉱床をぐぎぎとハンカチ噛まなくて済むわ(笑)
ちなみに坂道になっていますが途中に踏むと罠が発動するスイッチが
避けましょ
奥には一人鉱石掘ってる山賊がいるので隠密状態で撃つ
よし当たり!
●つるはし
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
素材取りに必須なのになぜ自作できないのか…よくわからん
●鉄の鉱石
念願の鉱石ゲットだぜ
◎ホルテッド・ストリーム鉱山の鍵
先に進むのなら鍵を取って置いたら楽です
まあスキル上げでもいいけども
横手に鍵付きの扉があるので鍵で開けて・・・下に下ると山賊がいますので
隠密状態とかで降りてもよし
まあ鉱床があるので掘ってますけど
あと地下にはキノコがよく生えているので錬金素材が欲しかったら
洞窟に潜ればいいんだぜ(笑)
めっちゃその辺掘ってるのに山賊ヨスルーすんな
あ、入り口に見張りがいたからそれかと思ってるとか?
すまんぶっ飛ばした。
手下がどこにいるのわからんのですが、一番目立つところにダンジョンボス扱いの
山賊長がちょい高いとこにぼんやり立っているので隠密で撃つ!
そしたら速やかに下がって檻の扉の在ったとこまで撤退
そうすると隠密成功して敵が戻っていくので再び進んで山賊長を撃つ
お前らボスが矢で刺されてるんだからもう少し探しに来いよ(笑)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
隠密上がっていくわーと思ったらレベルも上がったww
■レベル4になった
■体力+1
■隠密 隠術1を覚えた!
せっかくなので隠密を強化しよう
隠密行動中20%発見されにくくなります
最高になると真横にいるのに気づかないのよ
いやいやいやいや
山賊長がやられたんだからもっと探しに来いって(笑)
雑魚はまあなんとかなります・・・かね?
●密猟者の斧
えーと、山賊が持ってた
山賊長でもなく・・・たぶんユニーク武器ではないかな
知らんけど。
一番奥まで進むとど真ん中にマンモスの死骸
そのせいかここはマンモスの鼻やら牙が手に入る
生きているのをやっつけるのは大変なので必要ならここに来ればいいのでは?
あ、降りてきたときのちょうど足場。
中に入り込めるんですが宝箱があります
でかい宝箱の中に件の剣が入ってます
これを届ければクリア
◎アムレン家の剣
▼報告書:イオニスの惨事
▼呪文の書:鉱石変化
あ、鉱石変化は鉄が銀になり銀が金になったはず
手荷物オーバーするからあれこれ捨ててるけど持ち帰るのなら一度帰る
でもそこまでいいものはないからいいか
自宅があれば鍛冶上げに装備品回収するけどまだないしな
あ、近道があるので坂道上がっていくのですがスイッチ踏むと罠が来るヨ
外に出たらそのままどこかに飛べばよい
穴の中なのでそこからは出られないので
げ。
エラーで止まりやがった
どこまで戻った?
セーブポイントならだいぶ戻るか?
ラッキー
クイックセーブも有効だった!
それならホワイトランに飛ぶ手前の穴からだ
改めまして、ホワイトランへ
あ、アムレンさんこっち来るね

褒めろ(笑)
★「アムレン家の剣をレドラン家の隠居所の中で見つける」をクリア!
お礼に片手武器と防御のスキルが上がります
するとレベルアップしました
■レベル5になった
■スタミナ+1
■弓術 オーバードロー1を覚えた!
弓のダメージが20%増加します
今は即逃げされてしまいますが鹿とかヤギとか狩れるといいな
素材が欲しいので。
◆革=各種皮
◆革ひも=革
鍛冶場が開いてるから強化くらいできないかな
◆暴れ者の皮の腕当て=革ひも×2+革
◆鉄のインゴット=鉄の鉱石
付呪付きの装備があるから解呪しにドラゴンズリーチへ
ファレンガーがまだ行ってないんかとうるさいのだが
■ハンツマンの腕前の付呪を習得した!
■回復上昇&マジカ回復の付呪を習得した!
二つゲット。
さて、寄り道あちこち行ってもいいですし、メイン進めてもいいですし
墓をクリアしてもドラゴンは出ません
その次のとある塔に行く事になるのですがそれをクリアしたら・・・かな
どうだっけ?
メインクエスト上でドラゴンを墓からよみがえらせるというのを見るのがあるのですが。
そこからか?
いやその塔が襲われる・・・つまり襲撃があると言う事だったかも
逆に言うとその塔に行かずにうろうろしてればドラゴンは出てきませんからね!
つまるところあれよ。
ファレンガーがうるさい。
わー・・・配達人がホワイトランまで入ってきた(笑)
この人・・・どこでも手紙を届けてくれるのよね
でも前回たまたまその辺を走ってた配達人を見かけて
自分を訪ねてくるわけでもない配達人って普通にその辺にいるのか
そんなことを思ってたら狼にやられてしまいました
すまん助けられんかった
◎匿名の手紙
おう・・・クエスト発生
死霊術師の集団が良からぬことをやってるから止めてくれって
手紙の主も一応仲間らしいんだけどあれだな。
一部の物が超えてはならないラインを超えたんだろうな…
研究職によくある話や
そして巻き込むんじゃねえ(笑)
死者の復活がスタートです
その手の話は他にもあったよな…過去にいたやべー女を復活させようとしてた集団
似たようなことしてんのかな
さて、今の自分にクリアできるのかわからんのよね
やったことがないから。
あ、でも討伐クエストもありましたね。
レドラン家の隠居所だっけ
そこも特に行ったら取り返しがつかないとか言う要素はないので行くか
●大きな枝角
わー、ヘラジカさん始めて狩りましたわ
大体一撃できないので逃げられて終わるのですがなぜか少し先でまったりしてたので
隠密でダメージ倍だった気がする?
こちら錬金素材なんですが鹿から絶対出るわけではないので数を狩るしかないんですよ
■大きな枝角⇒スタミナ回復
あ、そういや鉱山に行く時に魚すくいながら言った時に新規の魚を捕まえたっけ
●アビシアン・ロングフィン
●シルバーサイド・パーチ
●シロデォールのスペードテール
他にもさっきの洞窟でキノコを採ったような
●白かさキノコ
●出血の冠キノコ
暗い所にはキノコ。
お約束だぞ
■アビシアン・ロングフィン⇒冷気耐性ダウン
■シルバーサイド・パーチ⇒スタミナ回復
■シロディールのスペードテール⇒スタミナ減退
■出血の冠キノコ⇒炎耐性ダウン
■白かさキノコ⇒冷気耐性ダウン
こちらが判明しました!
他にも新しい素材を探さなきゃ
あ、これ水辺に生える草
暗いと光るのでよくわかります
●ニルンルート
錬金素材でリフテンで20個集めるクエストがあるので地道に取っておくといいかも
まあうっかり使っちゃうんですけど(笑)
■ニルンルート⇒体力減退
ホワイトランの左手の広い草原は歩き回るのは楽しいのですが。
油断すると狼ならともかくクマが出たり虎が出たり・・・盗賊が出たり(笑)
追剥が来たww
と思ったらその手前にカニがいまして
私もカニを狙ってたんですがカニが盗賊にロックオンしたので見てた(笑)
その後カニをやっつける
盗賊よりカニが強い、と
●魔術師のフード
ホワイトランから左手にひょいひょい進んでいくと山のマーク
あ、これか
■ホワイトラン地方 レドラン家の隠居所を見つけた!
レドランさんの一家の隠居するところ?
ん?どゆこと?
でも山賊のおうちよね?
●緑のリンゴ
●釜
●カンテラ
●小麦粉の袋
ちなみに小麦粉の袋は小麦を石うすでひいても作れます
手前から弓矢で攻撃して誰かが出てきたら後ろからひっそり
隠密がはかどる
●赤いリンゴ
●犬の肉
わんちゃんも敵でした
●エール
●極小魂石
これは中身が空なので…このままでは使えません
中身を入れないとダメなんですよ、怖いね!
●ナミラキノコ
●ブリスターワート
新しいキノコゲットですよ
そして錬金素材です
■ナミラキノコ⇒マジカ減退
■ブリスターワート⇒スタミナ減退
あ、これも新しいキノコ
●木椅子キノコ
名前の由来はなんだろう
木のイスみたいな形って事?
■木椅子キノコ⇒体力減退
この手のダンジョンは最奥にご褒美の宝箱があります
いいものありますかね
▼アンデッドベインの巻物
▼宝の地図4
あら、宝の地図
絵で宝の隠し場所が書いてあるのですがすごい雑なんですよ(笑)
・・・どこだ、これ。
わからんわΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
あ、料理できるとこがある
ついでに作れますかね
◆アップルキャベツのシチュー=塩+赤いリンゴ+キャベツ
◆キャベツスープ=塩+キャベツ
◆ジャガイモスープ=ジャガイモ+塩
こんなものか…あ、本がある。
これスキル書ですかね
▼2920 収穫の月、8巻
わ、隠密レベルアップ
ありがとござます
というかレベルアップしとったのか
■レベル6になった
■体力+1
■片手武器 アームズマン2を覚えた!
片手武器のダメージが40%増加
戦闘系は上げられる時には上げたい
●フォックスの毛皮
さて、報告に戻りますか
アイテム一杯ですし
■シルバーサイド・パーチ⇒冷気耐性アップ
■山の紫の花⇒冷気耐性アップ
執政に報告してきた足で宿屋でも討伐を受けました
まあ同じだと思うんですよ、どこで受けるかだけで
ただ一覧に執政からとリバーウッドとホワイトラン宿屋とリストにしたから受けてるけど
★「●●にいる山賊の頭を倒す(リバーウッド宿屋から)」をクリア!
次は・・・静かなる月の野営地か・・・特に制約はなさそう
それなら乗り込んできますかね
よく行くダンジョンですし
えーと、ホルテッド・ストリームの野営地が近いか
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
トンボ自力で捕まえましたよ
ほぼ逃げられましたけど(笑)
この運の無さ
いや相手がカーソルより上にいるのか下にいるのかとっさにわからんくて
合わせられなくてそのうちに逃げられるの
●蝶の羽
●ブルー・ダートウィング
●オレンジ・ダートウィング
全て錬金素材・・・いやでも虫なんですけど?
■オレンジ・ダートウィング⇒スタミナ回復
■ブルー・ダートウィング⇒雷撃耐性
■蝶の羽⇒体力治癒
あらあら。
件の遺跡のそばに行くと目の前にいる小川のカニと戦っていらっしゃる
うん、漁夫の利でお願いします
カニが負けましたね(笑)
ならば普通に乗り込むか
あ、銀みっけ
●銀の鉱石
▼狼の女王 第4巻
うっわΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
山賊と戦ってたら背後からマンモスが乱入してきた
とっさに姿隠して隠密
悠々とマンモスが去っていくぜ・・・・
■ホワイトラン地方 静かなる月の野営地を見つけた!
ここはそのまんま階段を上まで登っていくと鍛冶場があります
山賊もいる
途中で右手に扉がありその中にも山賊がいます
近道で出口は右手に小屋があり中に入れないのですが
その中に出て来て内側の鍵を開けて出てくる感じですね
ではまずまっすぐ登っていきましょうか
ここには特殊な鍛冶場があり月の力を持っている武器があります
自作は出来ないんですよね?
月とあるので月が出ている夜に特殊能力が出るという話では?
ほぼ興味ないが
なぜなら見えにくいので夜はあまり動きませんので
▼月夜の鍛造術に関するメモ
●月夜の鉄のメイス
▼軽装鎧の鍛造
最後はどう見ても鍛冶が上がる
やはり月夜シリーズは作れないのか
◆鉄プレートの鎧=革ひも×3+鉄のインゴット×5
物色はしたので中に入ります
中にも山賊はいますよ
●木の器
●鋳鉄鍋
●かご
●アーケイのアミュレット
●月夜の鋼鉄の剣
中にいるのは三人
手前に一人中間に二人もしくは奥にいる場合も
そのまま進んだら外に出られますよー
さて、報告するか
◆銀のインゴット=銀の鉱石×2
◆暴れ者の鉄の篭手=革ひも×2+鉄のインゴット×2
さて、薬作って売りたいのだが…何か効果判明しないかな
■シルバーサイド・パーチ⇒スタミナ減退回復
■ヒストカープ⇒スタミナ減退回復
■大きな枝角⇒スタミナ減退回復
■フロスト・ミリアム⇒隠密上昇
■山の紫の花⇒隠密上昇
おおー
なかなかいい感じでは
■レベル7になった
■スタミナ+1
■防御 シールド・ウォール1を覚えた!
防御の効果が20%増加します
最初は盾で防御してもあまり効果ないんすよ
■雷撃耐性の付呪を習得した!
ついでに解呪してきた
執政に報告が必要なので
★「●●にいる山賊の頭を倒す(ホワイトラン宿屋から)」をクリア!
よーし!