アフィリエイト広告を利用しています

2024年冬に買ったもの一覧19【購買理由・きっかけとか】

ちょっと先の話になりますが。
来月の盆休みが私の仕事に支障を与えそうで今から怖い

今年のお休みは8/10~11と13~17までなのですが。
会社から9日と12日は有給奨励にする感じで。

営業側はねお客が休みだから仕事もなかろうが。
経理はね毎月のルーティーンは同じなのですよ。

締め切りも同じなのです。
中間に大きい休みがあるためにいつもならトータル10日ある
作業期間が4日しかないんですよ…ね

鬼がおるわ
今からすでに不安しかないのですが・・・_| ̄|○

とりあえず現実逃避に走るわたしです

お宝ワールド セラミックヒーター

セラミックファンヒーターはすでに買いましたがもう一つ。
今回は取っ手が付いたタイプです。

持ち運びしやすいかなって。
お風呂場が寒いとヒートショックを招きやすいという話がありますし

もう若くはないですし…_| ̄|○
まあこれは若いとか年寄りとか関係ない話らしいんですが

危険は危険。
なので予防するのは悪くはないのでちょっと試しにヒーター置くか、と。

口コミでは暖かいという話なんですがお風呂場天井が割と
高めなのでどうなのかなって…持ち運びも楽だから効果があるなら

トイレとかにも良いかもと思っていたりしますが…

ラディアンヌ 楽天市場店 くびれメイクコルセット

ボディメイクのコルセットになりますね。

たまたま見つけた物になりますが、名の売れたメーカーなのかな?
結局よくわからないのですが・・・口コミもいいし

試しに買ってみました。
ただ問題は私のサイズが入りますかね…?

あ、でもその辺は当然引っ掛かるところなのかサイズ調整の
手段が用意されているというのも書いてあったので試しに。

良ければ洗い替えも欲しいね

昆布専門問屋 源蔵屋 サク蔵さんのとろろ昆布

とろろ昆布です。

私はお昼ご飯にはインスタント味噌汁飲むのですが。
いろんなものを投入しています…乾燥野菜とかね。

そこにとろろ昆布は欠かせませんね。
海藻は水溶性食物繊維も豊富なので…非水溶性食物繊維が多い
野菜ばかり取ってると逆に便秘になったりするので・・・

野菜一杯食べてるのに便秘がという方は一度海藻を食べたらどうかと
どうせ毎日食べるのなら美味しい方がいいので

こちらのとろろ昆布を試してみました
いま今のもまずくはないです。

業務用スーパーで売ってるからそれなりに安いのですが、
安いものはその理由がありますからね…長く摂るのはどうかなって

壱番館STORE 乾燥粒しょうが

生姜です。

ただし乾燥してある生姜なので持ち運びには便利です。
しかも粉末とかはよくありますがこちら・・・粒状になってるんですよ。

一つ二つとつまんでぽいっと入れられます。
粉末が飛んだりする心配がないのが便利ですよね。

必要な量をただ放り込めばいいのでお手軽なのも嬉しい。

フリーズドライ乾燥野菜素材屋さん 国産大根おろし

こちら最近利用しているフリーズドライの野菜とかが買えるお店。
もっぱらこちらを利用しています。

ちなみにたまたまたどり着きました(笑)
種類が豊富で欲しいものがあるのでこちらで買っています。

目的は昼に食べるインスタント味噌汁の具なんですが。
これはちょっと違いまして…大根おろしです。

大根おろしって・・・フリーズドライになるんですね(笑)
大根…基本的に水分だから…水で戻します。

指定された水を含ませて時間を置けば大根おろしになるらしい。
マジか…!

フリーズドライ乾燥野菜素材屋さん フリーズドライ国産豆腐

こちらは同じお店のフリーズドライ。
豆腐は野菜ではないですかね…ないな。

乾燥した豆腐です。
豆腐から水分を抜いたらこんな感じになるのね…みたいな。

たんぱく質をちょい足しするのにいいかなって思いまして。
あと冷ややっこは好きじゃないんですが味噌汁の豆腐は好きなんです。

だって冷ややっこって結局醤油がかかってるとこしか味がないし。

味噌汁は液体につかっていますからね・・・
気軽に豆腐が食べられるのは嬉しい。

美味しかったらレギュラーになる。

フリーズドライ乾燥野菜素材屋さん フリーズドライ 三つ葉

同じお店の三つ葉です。
なんで三つ葉・・・味噌汁に入れるのに買いました。

今まで買った事もないのに何で急に三つ葉買ったの(笑)
いやどこかで三つ葉の栄養が私が欲しいものと一致したので

勢いで買いました(笑)
3袋ww

試すのではなくいきなりガツッと買うあたりがあほうですが。
栄養素的には間違いがないのでまあいいだろう…

たぶん食べられる気がする…最近は嫌いだと信じていたセロリすら
スープでくたくたに煮れば普通に美味い事を知ったので。

多分食べられる…ハズ

コメントを残す