ドラゴンクエストビルダーズ、やばい。 マジでヤバイ。 メインストーリーはどうしたww なんでいつもいつも絶賛工事中なんだろう(笑) 今日もアパートメント作りました( ー`дー´)キリッ ドラゴンクエストビルダーズ・・・つまりマインクラフトのドラクエバージョン。 世界はブロックで出来ているわけで、当然ぶっ壊すことが可能。 あれもこれも(b´∀`)ネッ! そして
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
ドラゴンクエストビルダーズ、やばい。 マジでヤバイ。 メインストーリーはどうしたww なんでいつもいつも絶賛工事中なんだろう(笑) 今日もアパートメント作りました( ー`дー´)キリッ ドラゴンクエストビルダーズ・・・つまりマインクラフトのドラクエバージョン。 世界はブロックで出来ているわけで、当然ぶっ壊すことが可能。 あれもこれも(b´∀`)ネッ! そして
続きを読む
先日とうとう買ってしまったゲーム。 ドラゴンクエストビルダーズですが・・・早くも再プレイを始めました。 あ、初めからもう一度始めたわけじゃないんです。 つまりやり直しを始めただけなんです。 その理由とは(;´Д`) ああ、うん。 ・・・・・・・・・・・・・えーと( ゚д゚ ) かなり進めていた・・・と言っても全部で大きく4章あるなかの、1章ですけど(笑) でも初
続きを読む
ドラゴンクエストビルダーズ・・・とうとう買ってしまいました(;´Д`) ああ・・・とうとう買っちゃったよww 我慢がきかんかった(笑) というか、長期休暇が悪いんや 必殺人のせい(厳密には人ではないが そんなわけでドラゴンクエストビルダーズを買ってしまったんですよね。 ずっと買わずにいたんですが。 とうとう・・・。 いやはや。 4/29
続きを読むドラクエ6を今更プレイしている咲月ミオです。 非常に今更ですが、懐かしくて買ったんですよ。 たしか・・・発売当初はスーパーファミコン? それがニンテンドー3DSになったので買ったのですが。 途中で投げてしまいました(笑) ドラクエシリーズは歴史が長いので・・・昔出たソフトが すでに本体がないよーってのもありますね。 まあファミコンもスーパーファミコンも買えますけど
続きを読む
ディズニーマジックキャッスル2は ニンテンドー3DSのゲーム。 出ないと思ってた続編が昨年出ましたw 今更ながらプレイ中です( ー`дー´)キリッ そんなディズニーマジックキャッスルの前作との違いとは? ディズニーマジックキャッスル2の違い ワールド変更 ディズニーマジックキャッスル2と前作との違いはまずワールドの違い。 ディズニーと名が付くだけに、このゲーム
続きを読む
どうぶつの森というゲームになんと すごろくゲームが出来ました! その名も「どうぶつの森amiboフェスティバル」です! 初回限定版を買ったのでamiboのしずえちゃんとケントくんがついてます ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ ワタクシ・・・隠していませんが(笑) ゲーマーです。 別ブログではひたすらゲームのプレイ日記を書いてたり。 それぐらいゲーム
続きを読む現在まだドラゴンクエストビルダーズは買えてません。 というか、買ってません。 買ったら終わりな気がして(;・∀・) ドラゴンクエストビルダーズが発売して多少経ちましたが。 ネットの口コミをあちこちチェックしてみた結果 とてもやばそうなにおいがします(笑) 特に私はやばい気がする。 ハマると本気で止まらない気がする(;・∀・) 私は飽きやすいし移り気も
続きを読むドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよの 発売日が近づいてきましたね。 ((o(´∀`)o))ワクワク ものすごく楽しみにしてるんですよー いや、私・・・この手のブロックゲームってまず続かない(笑) マインクラフトとかテラリアとか? 自由度が高すぎてどうしていいかわからなくなる罠ww ある程度ストーリーがあって目的があって・・・じゃないと、
続きを読むハッピーホームデザイナーが発売されてすぐ、 セブンイレブンで限定の配布物がありましたね。 7というTシャツを着たウマのキャラクターが たぬきハウジングにお客として来て、 コンビニが作れるようになります。 ちなみに。 どうぶつの森シリーズでもセブンイレブンとのコラボは もうお約束というか毎回あるというか。 ただこっちは期間が2週間ぐらいかな、 それごとに
続きを読む
ディズニーマジックキャッスル2の発売・・・ おめでとうございまーーーーーーーーーす(´∀`) あ、実はそんなに好きというわけではないです。 ディズニーキャラクターって(笑) まあほどほどに知っている感じです( ー`дー´)キリッ でもこのゲームは好きなんですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー まあもちろん好きは好きだけどちょっと 困る箇所もありますけど。
続きを読む