マリネってなんなんですかね。
最近ではよく耳にする単語ですが…
特に食に強い興味がない私は安定の味を求める為(笑)
実は今まで知らなかったのです。←冒険をしない
今回はある理由から調べてみました。
非常にしょーもない理由からですがww
マリネとはどんなもの?意味は何
マリネって料理名なの?その名前に意味があるのかな?
ドレッシングや酢、レモン汁やオリーブオイルなんかで合わせた
漬け汁に浸した料理の事を言います。
漬け汁の事をマリナードとかマリネ液って呼ぶんだって。
とりあえず合わせた調味料に漬け込んじゃうって解釈なのかな。
でもなんでそんなことするのかなぁ…
大きなところでは
・味をつけること
・素材を柔らかくすること
・臭みを取る事
・風味をつけること
などなど。
素材の特徴に応じてその目的が変わるので、
それに応じて使う調味料の組み合わせも変わる感じですかね。
付けるものの臭みを取りたい時と風味をつけたい時には利用する
調味料のチョイスも変わるだろうし(´・ω・)(・ω・`)ネー
マリネってどんな料理なの?その作り方ってどんな感じ?
具体的にはどんなものを使って作るのかな・・・
基本的な作り方なんてあるのかな・・・?
その人の自由だからこれってルールはないんだろうけど…
家庭科が万年一年生の自分にも失敗せずに作れそうな
マリネの料理の作り方を探してみた。
だって、ほら。
失敗したらやる気スイッチが切れっぱなしになっちゃうからww
切りっぱなしになっちゃうと言っただけで、
現在切りっぱなしとは言ってない(笑)
のよ?
というつぶやきは広い空に吸い込まれ消えて行った…。
マリネに付ける素材は肉でも魚でも野菜でもいいわけですが。
基本的には肉や魚は生のモノをつけるのが多いんじゃないかな…調べた感じ。
生の魚や肉に風味をつけて美味しく食べたり、臭み取ったりするのがマリネなのかも。
でも・・・実は私生の肉とか魚が苦手なんですYO(笑)
白身を食べたの…30代になって初めてで、赤身はまだ食べられないんだよww
おこちゃま味覚なんです(爆笑)
姿はおばちゃん、中身は子ども・・・それもどうなのww
で、そんな私にも美味しく食べられそうなのが…そう、野菜!!
野菜なら普通に好きだから…あ、セロリは食べられないけど(笑)
そんな特殊?な奴じゃなくてもっとオーソドックスなのでいいと思うヨ
なので、なすびを縦に割ってフライパンでこんがり焼いてからマリネ液に着けてみた。
ちなみに焼いただけの野菜もそのままもりもり食べちゃう人なんで、
焼いた野菜美味いよね・・・そのままでもうまいよねってタイプなんですが。
シンプルなレシピがないか探してみたら…あ、これいいかもー( *´艸`)
必要な材料が少ないのがいい(笑)
というのもほら、もともと料理をしてない家庭だからさ。
下手なものに挑戦するとまず「調味料をそろえる」所からスタートなの。
で、調味料って結構お高いし、使いこなせる自信もないし
一つ作ってそのまま放置って危険が大きいわけですよ。
だから下手に張り切って買っちゃうと後が続かないんだよなぁ…
だから長持ちして、なおかつあれこれ使えそうな
調味料ならさっと買うけど・・・いまいち使い方がわからない奴だと
非常に危険な存在なのね?
食べる分には文句言うけど、作る分にはまだまだ家庭科一年生。
中身が伴ってないいい例です(笑)
いやいや、今からですよ。
今から(笑)
たぶんね!!
マリネの調味料ってどんなものがあるの?
マリネの調味料ってどんなものが多いのかあちこち検証してみた。
やっぱり代表格はオリーブオイルかな。
油な!
そこに酢とかレモン汁とか…酸味担当かな。
目的によるみたいだけど、しょうがを入れるパターンも。
味付けにはしょうゆが多いのはやはり日本人のレシピだからかww
しょうゆの他にドレッシングで味付けたりも。
それだとあれこれ込みだから楽ちんだよねー
私はそれにしよー
生の肉や生の魚が好きじゃない私は必然的に野菜になるわけで。
そして野菜だと大体の味付けを受け付けてくれる感じが。
まあ普段食べない野菜ならちょっと考えないといけないかもだけど。
よく食べる野菜なら大体の味が予想できるので、
合いそうな調味料とかなんとなく想像できなくもないので。
失敗もすくないかなw
西洋野菜とか食べたことがほぼないんで。
マリネをきっかけに食べられたりすると食の幅が広がって
いいかも~なんて思う私です( *´艸`)
スポンサードリンク