ダイエットなのにスイーツを作るこの矛盾(笑)
いいんです、長く続けるためにダイエットの天敵「小腹がすいた」を
何とかするための必須アイテム・・・それが糖質オフの低糖質スイーツなのです。
ド―――(゚д゚)―――ン!
ちょっと居直りやがりましたよ(笑)
いやでもカロリー制限なんかはその傾向が顕著なんですけども。
ほら、食べたら太るからってなんでもかんでも食べるのを我慢するのが
通常のダイエットなんですよね。
でも低糖質ダイエットって食べるものを選ぶダイエットなので。
逆を言えば同じ食べるにしても糖質が低いものを選べば食べてもいいので。
スイーツも完全にシャットアウトしたらぶちキレてドカ食いというパターンも
本当に洒落にならないぐらいで勃発するので。
それならば、だ。
食べてもいいおやつ用意すればいいじゃん?
それはお店で買ってもいいしもちろん手作りしてもいい。
元々お料理をしなかった私は低糖質ダイエットをするようになって
ぼつぼつと始めた口で。
もちろん敷居が高い人はお店の低糖質の食べ物を食べてもいいのよ。
普通の食物と違って低糖質になるように考えているものはやっぱ
値段が高くはなるけどダイエット食品とか健康食品とかサプリメントとか。
お金かけるじゃん?投資じゃん?
それと同じだと思うんだよね。
でもずっと続けていくことだからあまり生活を圧迫するのもなーとなると
今度は安い材料で作れるものを手作りするようになる。
私は今はここですかね(笑)
でも正直あまり料理は得意じゃないっていうか敷居が高くて
小難しい事は理解できないんですが(笑)
それはそれ。
出来ることからやればいいし積み重ねればふとわかるようになるっていうのは
アフィリエイトでもよく経験しているからなぁ…
結局はやってみる体感してみるってのが大事なのか…
楽がしたい(笑)
とりあえずそんな一環として低糖質スイーツを作ってみようと思います。
今日は…低糖質パウンドケーキ(サイリウム入り)を作りますよ。
このレシピです!
低糖質で検索してわかりやすかったから選びました。
あと私の気になっている低糖質ダイエッターが推奨してたから(笑)
わかりやすいなーそれww
あ、この方です!普通のレシピを低糖質に変えて作ってたりするのも素敵。
その配合を参考にさせてもらったりしました。
チョコレートケーキなんですけどそれはまた別の機会に。
まあ焦げましたけどね(笑)
他にもコンビニのスイーツなんかも参考にさせてもらいました。
仕事もあるのでそんな手作り出来なくてもお店の商品でカバー。
それぐらい緩くて大丈夫。
結果的に低糖質になれば(笑)
というわけで低糖質パウンドケーキ作っていきますよ!
あ、そうそう。
低糖質パウンドケーキ(サイリウム入り)というサイリウムとはこれの事。
食物繊維が豊富で水分を含むと膨らんで満腹感を得やすくなるという
ダイエットの味方です(笑)
ケーキに入ってるのはそういうのもあるけど、食感がモチッとするから。
おから粉だけだとやっぱぱさぱさしやすいですからね。
食感大事!
ちなみに中には計量スプーンもついてます。
ありがたい。
これは主役のおからパウダーです。
小麦粉の代わりに使います。
おから感が出るのをサイリウムで食感を変えてる感じです。
おから感が苦手じゃない人はなくても…まあでも美味しい方がいいよね。
パウンドケーキに入れるチョコレートはチョコレート効果95%です。
うん、私はこのまま食べられないチョコレートですな。
苦くて拭く(笑)
86%すら拭きそうになった・・・あまりの苦さに。
これケーキ入れるからって買っただけで余ったら単独で食えんぜ(;゚Д゚)
分量は半分ぐらいだから…もう一回作れば消費できるかな。
とりあえず必要なだけチョコレートを出します。
これ個別包装だから食べるの楽だけどこういうのには向かない(笑)
ザクザクザクザクザクザクザクザク
エンドレスか!!
単独で苦いので細かく刻んだ方がいいかもーみたいな事が書いてあって頑張った。
あ、もちろん86%とか74%とかでもいいけどその分はもちろん糖質増えます。
なので甘みの調整はシュガーカットの方がいいと思うな。
まあよほど苦くて涙が出るなら下げた方が美味しいよ
っていうか、普通のケーキよりは糖質は低いと思うよ(笑)
ついでに一緒にパウンドケーキに入れるアーモンドもスライスしました
ザクザクしまくって疲れた(笑)
次はメインのおからパウダーを図ります。
この秤油断すると時間たったら電源切っちゃうんで困ります。
でも入れ物の重さをボタン一つでなしにして計ってくれるから重宝ww
バターはレンジでチンして溶かしておきました。
いいにおい( *´艸`)
ベーキングパウダーです。
これがあると失敗なくふっくら膨らみますね。
魔法の粉(笑)
ベーキングパウダーも必要量を図ります。
つーかなんで画像は縦になっているのか・・・(笑)
まあ気にしたら負け
わかればよし←大雑把か
ビニール袋に計ったおからパウダーとサイリウムとベーキングパウダーを入れ
シャカシャカ混ぜます。
ビニールでもみもみして混ぜるから楽ちんですわ。
ナイスアイデアです、考案者様!!素敵。
さて、次は卵です。
卵を二個。
割り入れました!
卵を割り入れるのはそんなに苦労して習得した覚えがないですな。
妹様はちなみにジャガイモやリンゴなどの皮は包丁でむけないそうです。
まあピーラーあるしね。
私は・・・家庭科のテストがあったので(笑)
次は甘みとしてシュガーカットです。
糖質のない甘味料ですね。
人工甘味料と砂糖がどっちがいいのかはたぶん当分ははっきりしないはず。
もちろん人工物がどんな影響を及ぼすのか結論が出るまで安全性は
絶対ではないんですが。
砂糖を取りすぎて糖尿になるのも本当なんですよね。
難しい所。
とりあえず低糖質パウンドケーキなんだからシュガーカットやパルスイート等
低糖質甘味料がおすすめです。
卵に塩とさっきのシュガーカットを入れまして・・・
牛乳を入れます。
泡立てる必要はないんですがあったので使った(笑)
文明の利器は便利でおますなー( *´艸`)
ここにチョコレート効果とアーモンドをザクザクしたものを投入します。
さらにビニールでシャカシャカした粉のミックスを投入!
あれです。
ベーキングパウダーとおからパウダーとサイリウムですね。
シャカシャカ混ぜて待機してたやつ。
粉類がみるみるうちに水分を吸っていきます。
最初は水分が多くてドロドロで心配になるんですが。
あー、まとまってきましたね。
作り方の方にも書いてあったので慌てずひたすら混ぜました。
ばっちこーい!!
次にクッキングシートの出番です。
ド―――(゚д゚)―――ン!
焼き型の周りに敷きますよ。
くっつき防止です
焼き型の上にクッキングシートを敷いてそこに生地を流し込んで
オーブンで180度で35分やきます。
焼き時間はオーブンの個性にもよるので。
うちはもう少しかかりました。
出来上がり写真を見てもらえるとわかるようにうちはパウンドケーキ型ではなく、
平たく作りました。
その理由はあるのですが。
その為高さがなくてっぺんが焦げる事はありませんでした。
焦げる場合はアルミホイルをかぶせて焼くといいですよ。
それを私は後日焼くココアパウンドケーキで実感します(笑)
また別の話です。
焼き上がりド―――(゚д゚)―――ン!
ちなみにてっぺんのはアーモンドスライスです。
仲にもスライス刻んだものをいれてますがてっぺんにも。
好きなんです(笑)
ナッツ類が。
焼きあがったものを棒状に切り分けました。
こうして切り分けたものをサランラップで個別包装すれば
会社のお弁当にそっと添えておやつもっていってもいいですし。
タッパーに入れておいても個別に包装しているから取り出しやすいし、
人にあげるのも簡単です。
まあ普通のスイーツと違って低糖質スイーツなので好き好きありますし。
ダイエットや糖質オフをしたい人以外は不要ですからねぇ…
いる人はがいるかは知りませんが。
まあ私がさっと出して食べられるから便利よね。
多すぎた分は冷凍庫に放り込んで食べる前に冷蔵庫に自然解凍します。
あ、そうそう。
横から見た焼き加減です。
他の人にも食べてもらってもらった感想はスイーツとしては甘さが軽い。
甘いものが好きな人にはかなり物足りないと思われますが、
あれば食べるが別にそこまで甘くなくても構わない妹様にはちょうどいいと言われました。
わたしは・・・糖質たっぷりの甘いものと置き換えで食べるには甘みが足らないかな(笑)
もう少し甘みを足して作ったら一本でも十分に食べたから他にいらないってなる。
まあ私はそんなにたくさん食べられるほど若くないしね(笑)
と言っても食べないわけじゃないから難しいんだよ…_| ̄|○
愛用しているおからパウダー。
難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)もここで買ってます。
大袋で安く手に入るから助かってるんですよねー
こちらはサイリウム(オオバコ)です。
食感をもちもちにしてぱさぱさを抑えるのに使ってます。
気にならなければなくてもいいかも?
私は入れますけど(笑)
シュガーカットはこれです。
液体タイプ。
粉でも液体でもいいのかなー
でも表記より多めの方がいいかもー
かなり甘さ控えめです
まあ糖質オフが目的ですからね、このレシピ。