
糖質オフのスイーツを手作り。 今回はプリンを選びました。 低糖質スイーツのココア豆乳プリンでヘルシーに。 つーか考案者はこの量を朝ごはんで全部食べちゃうらしいぞ… 確かにスイーツじゃないじゃん(笑) まあ私は・・・甘いものが苦手なので全量を食べるとはまず無理ですww 普通におやつとして頂きたいと思います( ー`дー´)キリッ あ、参考にしたレシピはこちらですよー
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
糖質オフのスイーツを手作り。 今回はプリンを選びました。 低糖質スイーツのココア豆乳プリンでヘルシーに。 つーか考案者はこの量を朝ごはんで全部食べちゃうらしいぞ… 確かにスイーツじゃないじゃん(笑) まあ私は・・・甘いものが苦手なので全量を食べるとはまず無理ですww 普通におやつとして頂きたいと思います( ー`дー´)キリッ あ、参考にしたレシピはこちらですよー
続きを読む今回モラタメさんでお試ししたのはヘルシア緑茶です。 うん、あのヘルシア。 にっがいやつ(笑) ヘルシア略茶うまみ贅沢仕立てという名前に惹かれて申し込みました。 パッケージに「まろやかに甘く香る」と書いてあったので・・・まろやかなの? と思いましてね。 正直に感想を言いましょう。 はっきり言って普通に苦いです(笑) 私は甘い・辛いの旨味は大丈夫なんです
続きを読む・・・どうやら、コロナウイルスちゃんのせいで 全国の小中学校等が休校になるらしい。 お休み増えてラッキーではない。 そりゃあね、子供が中学生とか高校生なら一人で家にいるのも問題ない。 それが小学生・・・しかも低学年とかだとどうなのか。 かといってじゃあさくっと誰かに預けるってのが出来ればいいけど。 全部じゃないけど、子供が幼いって事は夫婦も若い可能性が高い。 いや晩婚とか
続きを読む本日はロート製薬さんのスキンケア化粧水「糀肌けしょうすい」をお試ししました。 なんといいますか・・・。 昔からお酒作りをしている人の手がきれいってのはよく聞きます。 そしてお酒のうち日本酒は米から作りますからね。 糀も切り離せないもの。 昔の人は自然と活用しているうちにいいものって知ってたのかなぁ…? 今はねそりゃいろいろと調べる技術があるから 含まれている成分が
続きを読む最近・・・なんだかとっても疲れるの。 今までは一日寝たらなんとかなってたけど・・・最近は寝ただけではなかなか・・・ そんな私も最近は栄養ドリンクに力を貸してもらうようになったのですが。 再三こぼしているように私の飲料に関する味の許容範囲は狭い。 あとちょっとおかしい(笑) なにせ葛根湯が美味いとかいうやつなのである。 といってもとあるメーカーの味が好きなだけで他のメ
続きを読む広島銘菓もみじ饅頭・・・ではなく。 「生もみじ」を頂きました。 地元の銘菓を会社でお土産としてお客さんにもらう(笑) それもまたありです、あり。 まあじゃないと地元のお菓子なんてあまり買わないですからね。 といっても私が引きこもりのせいもありますけども(笑) 広島といえばもみじ饅頭が有名ですが。 それだけでは飽きるわけですな(笑) 新しいものが必要になる。 しかし
続きを読むある日・・・届いた荷物。 うん、すべてモラタメさんから…調子に乗りすぎた自覚はある。 だが後悔はない(笑) それはともかく、今日はラックスのシャンプーとトリートメントをお試し。 スーパーリッチシャイン ツヤ出しシャンプーとトリートメントです。 ラックスはスーパーやドラッグストアに行けば基本的に商品が置いてある いわゆる大手のメーカーさん。 他にはパンテーンとかアジ
続きを読む今年も無事にバレンタインデー終わりました(´・ω・)(・ω・`)ネー もちろんバレンタインデーの友チョコならぬ妹様チョコ渡しました。 今年選んだチョコレートは三種類。 もちろんおすそ分けもらいました。 それが一番最初の写真の通りです。 美味い(笑) え?あげるのがメインじゃなくておこぼれメインですって? という目をうろうろさせながらのセリフはとりあえず
続きを読むライトノベル「溺愛オフィス」を読んだ感想です。 ネタバレありますので注意してください。 うん。 ヒロイン可愛い。 当て馬( ´Α`)ウゼー(笑) というお話。 わからんwwいや当て馬さんはあれはあれで 業界で生きていく為にいろいろと戦ってるんだと思う。 でもねぇ…戦ってるわりにその業界で生き残れないような 選択をしてんじゃねー?とか思うんですよね。 そこは
続きを読むライトノベル「溺愛ドクターの甘い恋の手ほどき」を読んだ感想です。 ネタバレありますので注意してください。 すべての男がそうとは言わないけど、実際の所体の作りの差ですよねーこれ …男と女がいるとどうしてもこういう題材というか 物語にはどうしても試練が必要になりますけど。 主人公は学生の頃サラリーマンらしい男に後ろから 抱き着かれた上に胸を触られてから男が怖い。 それはとっさ
続きを読む