
今日はJINROの高麗人参ドリンクをモラタメさんでお試しした話です。 いや、ずっと気にはなってたのよね。 高麗人参ってその手の頂点に君臨する素材っていうか。 でもまずそう・・・(笑) っていうのも正直な感想なんですよね~ まあもともとはね、高麗人参に興味が出たきっかけは 一時すっごい流行ってたモムチャンダイエットって知ってますかね? 私は本もDVDも持ってますよ(笑)
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
今日はJINROの高麗人参ドリンクをモラタメさんでお試しした話です。 いや、ずっと気にはなってたのよね。 高麗人参ってその手の頂点に君臨する素材っていうか。 でもまずそう・・・(笑) っていうのも正直な感想なんですよね~ まあもともとはね、高麗人参に興味が出たきっかけは 一時すっごい流行ってたモムチャンダイエットって知ってますかね? 私は本もDVDも持ってますよ(笑)
続きを読むマヌカハニーを使った関連商品はどれも人気で多彩です。 今回はそれがリップになったらしい。 しかもJMFマヌカハニーとワセリンを合わせただけのシンプルなリップ。 シンプルだからこそごまかせない。 無香料で無着色の天然ハチミツの甘い香りで潤いキープ!! そもそもマヌカハニーってなんじゃい? あ、まずはマヌカハニーをご存じない方のために簡単に説明を。 マヌカハニーとは・
続きを読むどうぶつの森シリーズ最新作はニンテンドースイッチです。 ゲームタイトルは「あつまれどうぶつの森」といいますが、今回はどうやら 無人島らしいですよ。 副タイトルが「はじめての無人島生活」だから え?濱口?と思ったのは私だけじゃないってわかっているからな(笑) ないよね(;゚Д゚) あつまれどうぶつの森の発売日はいつ? キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! アプリが出ちゃった
続きを読む毎年のことですが。 妹様にはバレンタインデーにはチョコレートを上げてます。 これは・・・いつからか始まった習慣なんですよね。 なんでだろ? そんな毎年恒例のチョコレートを何にするか毎年悩むんですよねーww そんな何年も繰り返している習慣の中で妹様の一番評判がよかった チョコレートがこれです…。 いや好みもあると思いますけどねww パッケージがめっちゃ派手
続きを読むステラの贅沢青汁を飲み始めてはや・・・半年経ったのかな? 途中経過のご様子はリポートしたのですが…届いた時の様子を お伝えするのを忘れていたので今更ですが… せっかく写真撮ったし(笑) ステラの贅沢青汁のパッケージはどストレートに野菜! まあ野菜です。 でも中身は写真の野菜が入ってるんじゃなくて、もっとぎゅっと栄養が詰まった ケール・クロレラ・長命草の3点セッ
続きを読むネスカフェドルチェグストを延々使用しているわたしですが。 最近気づきました。 ネスカフェさん・・・あなたポイント制度始めたんですね? 気づいてませんでしたけど(笑) エェ━━━━(´Д`υ)━━━━・・・ もったいないことしたぁ・・・!! ネスカフェドルチェグストのカプセルの入った箱にそのポイントをためるための 仕掛けがあるんですよ。 飲み終わったら捨てますよね?
続きを読む今回モラタメさんで試したのは信州一味噌さんの 「パパッと味噌パウダーボトル」です。 ボトルタイプで袋より振りかけやすいという特徴があります。 まあ前に試した袋タイプのコナミソも特に問題なかったけどww 会社のお昼に毎日味噌汁を飲んでいるので、それ用に…と あちこちの味噌汁をお試ししていましたが。 今回のパパっと味噌パウダーもその一つです。
続きを読むホワイトデーのお返しにアイスケーキをもらっちゃいました。 うん、アイス。 3月はまだまだ寒いんだがな(笑) それでもとっても美味しいアイスケーキでした。 甘いものがあまり得意じゃない人は酸味があるものがおすすめ。 私がそうだから(笑) あまり甘いものを量食べられないので。 そこにフルーツとか加わると大丈夫なんですけどね。 そういう意味でチョコレートケーキなんてもうほ
続きを読むホワイトデーのお返しに焼き菓子を頂いたんですよ。 焼き菓子はよくある選択肢なので珍しくはないんですが。 その焼き菓子に野菜が使われていたのでものすごくびっくりしました。 今では野菜がお菓子に使われているのは割と普通なんですけどね。 何年か前にもらったものなんですがその時にはびっくりしましたね~ お菓子なら野菜が入ってたってわかんなくない? まあ砂糖を取っちゃうんで健康面では
続きを読む脂肪の消費を助けるヘルシアシリーズにコーヒーが登場! 毎度おなじみモラタメさんでヘルシアコーヒーをお安く買えるので とりあえず申し込んでみました(笑) いや、ヘルシア高いんでね。 なかなか続けるのは大変なんだよねー(;゚Д゚) そんなヘルシアが安く買えるよってなったらとりあえず買うかな。 ただしヘルシア緑茶は飲んだことがあるから味はわかるんだけどね、 コーヒーは初
続きを読む