前回は遭遇したねむねむしているクマをよけて脱出するというミッション。
今まで何度も起きてしまっていたのは自分のせいだったことが判明
まあそんなものよね、うん。
今回は一度も気づかれることなく脱出成功です
あ、クマ地帯を抜けたら外です
★メインクエスト「解放」をクリア!
飛んでいくドラゴンを見送っていたらクリア表記が出ました
一人だったら生きて出られなかったと感謝を表してくるハドバルさん
ここで別れた方がとか言う割に付いていかないとずっと待ってるのよ(笑)
いやどっちなのよ・・・ww
いいけどさぁ・・・
そういえばこの砦の裏口あたりは雪山になってるから素材がこれなのね
●スノーベリー
寒いエリアに入ると大体赤い実がついた低木があります。
それがスノーベリーです
錬金素材です
■スノーベリー⇒炎耐性
ハドバルさんが一人で何か話しているのですが、聞くところによると
反乱軍がドラゴンを使っているのだと言い出しました
いやあんなの人が動かせると思う?
なんでも嫌いな相手のせいにするのはどうかと思うよ、目が曇る
奴らをどうにかするのはテリュウス将軍しかいない
彼に会いに行けと言われましたが割とどうでもよい
だってあんたら主人公の首チョンパしようとしたじゃない
いまさら何言ってんの
恨み忘れてないからな?
■ファルクリース地方 ヘルゲンを見つけた!
あ、そうだった。
すでにヘルゲンは登録されてたんだわ
●シッスルの枝
●山の紫の花
●山の赤い花
●山の青い花
●青い蝶の羽
積雪地帯から普通の山道に入ると途端にその辺に生えている草が変わる
これらも錬金素材です
あ、ちょうちょは青い羽根のちょうちょがひらひら飛んでたら捕まえました
羽は二枚あるから一度に二つゲットできる…いやいや羽をもぐのか
そして錬金素材です
食べるんですよ、これ
■山の紫の花⇒スタミナ回復
■山の赤い花⇒マジカ回復
■山の青い花⇒体力治癒
あー、この体力治癒っていう効果を持つ素材同士を掛け合わせると
回復アイテムが作れます
もうめっちゃ作りたい
ひたすら増産したい・・・
■シッスルの枝⇒冷気耐性アップ
■青い蝶の羽⇒スタミナ減退
わー、いつもより薬の効果が出ましたねぇ・・・
毒ばかりではない(笑)
私の引きがおかしいのか・・・?
あ、折れた木の根元にキノコが見えます
これも錬金素材です
●モラ・タピネラ
キノコ炒めにしたらうまそうですが、毒キノコの可能性も・・・あるわね?
■モラ・タピネラ⇒マジカ回復
毒ではなかったww
まあそうは言っても全部四種類持ってるので他のは毒かもしれんがな
途中律義に待ってくれるハドバルさんがいきなり足を止めて正面の遺跡の
説明をしてくれるのですが、あれがそのうち探索に行くダンジョン
リバーウッドで彼と別れ単独でホワイトランに向かいそこで依頼を受けて
あるアイテムを探してあの遺跡に潜る流れになります
あそこに上る道は今から行く村に入って反対側から出て橋を渡ったところを
左手に山に登ると付きます。
右手はホワイトランに向かう道になります
まずはホワイトランで依頼を受けるのが先ですけどね。
説明によると世界に散らばる13柱のうち三つが大きい石碑
ここはその大きい石碑の一つということらしい
13か所だけ?
それだけだったっけ?
■ファルクリース地方 大守護石を見つけた!
ヘルゲンからの帰り道にさらっと存在する石碑がこちら
大守護石は通常のと違い三つで一つになっている
石碑は世界中に点在し、それぞれ違う守護が受けられる
ここは最初のお試しという感じで基本の守護が習得可能
ちなみに石碑の守護は一個しか常に受けられないので、どれかを選ぶと
その前に選んでいたのが消えます
新しいのがよかったら切り替えればよいと思う
まあ私は手持ち重量アップ一択だけど、そこは遠いので。
この三つのどれかを選んでつけとけばよし
戦士の石碑・・・すべての戦闘スキルを20パーセント早く習得可能
魔術師の石碑・・・すべての魔法スキルを20パーセント早く習得可能
盗賊の石碑・・・すべての隠術スキルを20パーセント早く習得可能
戦闘スキルってのはたぶん片手武器とか軽装とか防御とかそういうのだと思うし、
魔法スキルは回復とか破壊とか幻惑とかそういう魔法の名前よね
それなら隠術ってどれだろう?
隠密だけでは?
開錠とかスリとかそういうやつ?
(-ω-;)ウーンどれにしよう・・・
いや隠密も戦闘も結局しょっちゅう使うのよ。
だからどちみち上がるのだけど、魔法はあまり使わないので。
使ったときには早く経験値がもらえる方がいいのか…
魔術師にする?
何時も戦闘だけど。
あれ、魔術師を選んだらハドバルさんが戸惑ったような反応をww
決めるのは俺じゃないシーみたいな。
戦闘だといいぞいいぞ的な反応なのに(笑)
まあ魔術師はスカイリムではあまり受け入れられていない職なのよね
ちょっと浮いてるというか・・・基本的にウインターホールドのみっていうか
まああまり使わない奴が使ったときには多めに上がってほしいので。
結局あまり恩恵はない気がするのだが。
まあなんでもいいでしょ。
どっちみち他のいいのがあれば即座に切り替えるし
一度登録すればいつでも登録しに来れるしね
あとは川沿いに進めばリバーウッドなのだけど、その手前で毎回
狼が襲ってくるから戦闘準備!
走っているとハドバルさんがお前の罪は許されたとか言ってるけど、
お前…忘れたんか?
あれはお前らの勝手な冤罪
無実の罪の人を首チョンパしかけたお前らが犯罪者
何を偉そうにぶん殴るぞ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
そんな独り言を遠く聞き流しながら走っていくと狼さんこんにちわ
ここに出るのはお約束なんだね。
●オオカミの毛皮
今まで深く考えないで総スルーしてたから気づいてなかったけど
割と好きかって言ってんなこのおっさん
マジで手持ちの棒でぶっ叩こうか…(*^-^*)にごぉ・・・
いいから黙って走りなさい。
これ以上失言すんじゃねえ
■ホワイトラン地方 リバーウッドを見つけた!
ようやく次の目的地に到着です
ここまでくるとハドバルさん主人公がついてこなくても先に行ってしまう(笑)
そしておじさんに勝手に声をかけて中に入っちゃうんだけどねww
おじさんの反応は微妙だったな…休暇中の甥っ子がここにいるのだから。
休暇中じゃって言ってたけど、普通にヘルゲンで処刑執行の一人でしたけど?
通常業務ではなく休暇中に駆り出されたとかそういう?
休みだったのにストームクロークの責任者がとっ捕まったものだから
のんきに休んでいる事態ではなくなったのだろうか…それだとある意味被害者?
いやいや無実なのにチョンパされそうになった私よりましでしょ(笑)
とりあえず外で大きい声で話すことではないのでまずは建物の中に
食事も用意してくれるとのことありがたいですな
入口に住んでいるおばーちゃんがドラゴンを見たと騒いでいます
息子か孫か知らんが怒られておりましたが。
ドラゴンに襲われたらわかるだろうって・・・おばちゃん正解!
実際にドラゴンの襲撃に会えば・・・わかるでしょうよ
まあその時にはすでにこの世にいないと思うけど。
後悔先に立たずってのはそういうのを言うのよね。
後悔した時にはドラゴンから逃れる手段もないので命を散らすだけですから。
後悔したって結果は一緒なのです。
まああのスヴェンさんは正直ムカっ腹立つやつなので絶対に助けない(笑)
むしろデイドラクエストで放り込んでやろうかと思っていたりいなかったり
いやー、女の子を食い物にする奴はドラゴンに食われたらいいんですよ。
マジで!
何に怒ってるかってリバーウッドの雑貨屋のお嬢さんを、もう一人の男と
争っているんですよ…まあどっちも気がないと思うけど(笑)
背後で争いお互いがお互いをはめようとしているその根性
正々堂々と自分の魅力で振り向かせるのならともかく、相手を追いやって
自分を優位に立たせようっていう根性が気に食わんのですわスヴェン!
かといってもう一人も好きじゃないけどな(笑)