
背中の湿疹がかゆい! かゆくて仕方ない時、薬を処方されたんだけど・・・ そういやお風呂で石鹸で背中洗ってもいいのかしら? 迷ったので聞いてみた 背中の湿疹がかゆくてかゆくて仕方ない! そんなことをうちの母親が言い出しましてね。 なんだ、いきなり。 そう思って背中を見たら…ナニコレ(;^ω^) 背中どころか腹から脇からぐるりと湿疹ができていました。 ババ
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
背中の湿疹がかゆい! かゆくて仕方ない時、薬を処方されたんだけど・・・ そういやお風呂で石鹸で背中洗ってもいいのかしら? 迷ったので聞いてみた 背中の湿疹がかゆくてかゆくて仕方ない! そんなことをうちの母親が言い出しましてね。 なんだ、いきなり。 そう思って背中を見たら…ナニコレ(;^ω^) 背中どころか腹から脇からぐるりと湿疹ができていました。 ババ
続きを読む※地味に毒を吐いています(笑) ここしか吐く所がなかった…_| ̄|○ いや妹にも聞いてもらってるけどww 母親が乳がんになって抗がん剤治療が始まって、 しばらくたった時のこと。 体中に湿疹ができて思わず副作用!?と慌てた事件がありました。 ある時期は足元がおぼつかないオカンと一緒にふろに入ってました。 といっても・・・胸元にはカリフラワーもどきがありますので、
続きを読む咲月ミオは2年前にウォーキングを半年ぐらい続けていました。 その頃の出来事を思い出しながら綴っています。 私は二十年弱ずっと車通勤をしていました。 (現在は車を手放しているので基本と他自転車か公共の乗り物です) 下手に車に乗るとあれですね。 車の移動ばかりする。 今なら歩いて行った方が早いよね~っていう距離でも、 とりあえず車で行く前提で話が進む。 今だ
続きを読むステラの贅沢青汁を飲むようになって・・・半年はたった? 数ある青汁の中からこの商品を選んだわけは、 ダントツその形状が粒々でつるっと飲めるから。 そう、苦さを味わうことなく飲み込めるのが利点なんだけど、 なんでもこの苦みをあえて舐めるというツワモノがいるらしい。 ステラの贅沢青汁とは? ステラの贅沢青汁とはその名の通り青汁商品の一つ。 ただしその形状はよくある液体
続きを読む新年明けましておめでとうございます。 っていうか、新年!?なんですでに新年になってんの!! ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!! ちょっと油断しすぎた咲月ミオです。 今年もどうぞよろしくお願いします。 いやもうあれこれ時間取られすぎた…_| ̄|○ というわけで。 新年早々ではありますが、去年のこれ 続きを書こうと思います。 まあそういってもそん
続きを読む咲月ミオ…現在進行形で風邪ひいてます。 始まりは…いつも咳(;'∀') 特にここ最近はちょっと風邪をひくとたいてい咳が止まらず 夜も寝られないという事態までなります。 丈夫だけが取り柄だったのに(-_-;) 私は昔からあまり病気にもならない丈夫な子で。 風邪をひいても寝たら治るぐらいの。 なんたってこの時には5年以上ぶりに病院に行き お薬手帳の存在を欠片
続きを読む( ノ゚Д゚)おはようございます! 咲月ミオです。 現在進行形で勝ち目の全く見えない戦いに挑み続けています。 すでに1週間・・・ちょっと疲れた私です。 私が現在進行形で戦いを挑んでいる相手・・・それは? 風邪菌様でございますとも!!(;´Д`) マジで強い。 本気で強い! 皆さん気をつけてね!! 私はめったに病気にならないんです・・・風邪す
続きを読む実は痔は3人に1人がなるだろうといわれるぐらいには 発症率の高い病です。 そう。 遠い世界の病気ではなく、油断すればあっという間に 他人事ではなくなるぐらい身近なのです。 そんな実は近いけど遠い痔は実際に病院に行くなら 何科に行くべきなんでしょうか? お尻が痛い! 排便時に出血がある。 痛みがある、切れたり腫れたり・・・そんな時に 恥ずかしがらずに早めに
続きを読む痔って・・・そもそも病院に行くなら何科に行けばいいの? そこからスタートした私です(;´Д`) いやぁ・・・それまで痔で医者に行くとか考えたこともなく。 だってやっぱり恥ずかしいって気持ちがあるし、 人に知られたらみっともないってのが少なからずある。 でもやっぱりひどくなる前に・・・手に負えなくなる前に病院に行こう! 実際に病院に言った時の様子の口コミド━(゚Д゚)━ン!
続きを読む・・・・・・・・・恥を忍んで激白します。 わたくし・・・わたくしはですね。 実は・・・・! あ、お食事中の人は読まないようにお願いします。 文句言われても困ります(;´∀`) 激白・・・ 実はわたくし。 「痔」を患っております。 ええ、まあ。 あまり食事時に語るようなものではありませんので、 その場合はさらりと爽やかに何事もなかったかのように
続きを読む