
( ノ゚Д゚)おはようございます! 健康診断に来ていた先生の問診でむくみの相談をしたら 夜寝る時に扇風機の風を一切体に直に当てたらダメ! 頭だろうが足だろうがどこもかしこもダメ! そしてクーラーは一日中切るな! ふとん被って寝なさいと指導を受けた咲月ミオです。 その理由とは? 本日は昨日行われた会社での健康診断のお話です。 まさかのダメだし喰らいましたΣ(゚д゚
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
( ノ゚Д゚)おはようございます! 健康診断に来ていた先生の問診でむくみの相談をしたら 夜寝る時に扇風機の風を一切体に直に当てたらダメ! 頭だろうが足だろうがどこもかしこもダメ! そしてクーラーは一日中切るな! ふとん被って寝なさいと指導を受けた咲月ミオです。 その理由とは? 本日は昨日行われた会社での健康診断のお話です。 まさかのダメだし喰らいましたΣ(゚д゚
続きを読むこんばんわ、咲月ミオです。 実は・・・昨日事件がありまして・・・ 夕食後にそれは起こりました・・・(; ・`д・´) まあタイトルからして分かっちゃうと思いますが。 歯ネタです(笑) 私は昔から歯ネタには事欠かない日々なのです。 嬉しくない・・・こんなに歯磨き頑張ってるのに。 定期健診のたびに虫歯が発覚してみたり・・・ 神経を虫歯にやられて痛み止めも効かず土
続きを読む咳が止まらない!夜に眠れない! そんな体験あなたにもありますか? 私は元々あまり病気にもならず健康第一のタイプで。 実は病院も五年以上は行ってなくてですね・・・ お薬手帳の存在すらカケラも知らなかった女です・・・(笑) そんな健康優良児の私が体験した咳が止まらない上に 吐き気にも襲われて微熱は出るしの二週間の体験談・・・ 咳が止まらなくて夜に眠れない・・・
続きを読む歯の噛み合わせがおかしい? 実は親知らずには隠された生態があるのですが・・・ その罠にまんまと嵌ったらしいワタクシの体験談。 なんかね、ここ最近ずっと感じてたんです。 歯のかみ合わせが・・・・なんか浮くというか。 痛い事もたまにあるんですよね・・・なんなんだろ? そう思ってた昨日・・・歯医者の定期健診に行きました。 歯医者に3ヶ月の定期健診に行ってきました!
続きを読む皆さん、( ノ゚Д゚)おはようござまーす! ちょっとお腹がぐぎぎな咲月ミオです。 いえ、お腹を壊してるとかじゃないんですよ。 えーと、コレは・・・多分筋肉痛の系統なのか・・・な? ダイエット器具として一時期流行ったワンダーコアスマートの効果的な使い方と 私の失敗談のお話です。 これ使い方間違うと本気で役に立ちませんわ(;´∀`) 実はわたくし。 うん年前に買
続きを読む便秘は女性に多く見られる悩みです。 その便秘の解消の手段の一つとして食物繊維を摂る事は多々言われますが。 実は一つとっても大事な要素があったのです! それに気づいてから私の便秘は大きく改善されてきました。 解消まではまだですが(;´Д`) 便秘解消のキーワードは食物繊維?ちょっと待った!! 便秘解消の為には食物繊維が必要になります。 食物繊維とは体内で分解吸収
続きを読む中山式遠赤外線腰椎ベルトは時々腰痛を引き起こす私には・・・ 急な腰痛でちょww身動き取れない・・・! そんな時に私を毎回助けてくれるアイテムがこれです。 過去何度かお世話になってます。 ずいぶん昔に買ったものですが、これは大事に持ってますよ。 事は昨日の朝。 朝・・・っていうか、おかしいのに気づいたのは10時ごろですかね。 何か・・・腰が痛いなって思ってました
続きを読む腸活には植物性の乳酸菌を!便秘解消には漬物がオススメです。 流行ってますね、腸活。 まあ最近は何かにつけて○活とか聞きますけど(笑) でも実際問題で腸の状態がよくなる事で、健康にはもちろん ダイエット効果もあるという話を聞きました。 何より私を悩ませる便秘を解消させ 毎日を快適に過ごすことが出来るという 腸活に大事な植物性の乳酸菌を 効率的に取るには漬物が最適だというの
続きを読む先日・・・土曜日は歯医者の定期健診。 隣町に引っ越してきたので朝からテクテク約40分ぐらいかけて 歩いていってきました! いやはや。 やっぱり車で移動するのと歩いて移動するのでは目に映る景色が違いますね。 そんな歯医者であった出来事です ただし別にオチはない(笑) 土曜日は9時の予約を取っていたので、8時ちょい過ぎに自宅を出て 隣町までてくてく歩いていきまし
続きを読む歯の神経を抜くのは最終手段だと知ってました? 私は歯の神経を抜くという治療法があるのは知ってましたが。 それが最後の手段だと言う事は最近知りました。 歯の神経を抜くと言う事は・・・植物に例えると 確かに最後の手段であるといえます。 ワタクシ・・・先日歯の神経を抜きました。 どえらい大変でした。 初めて歯の神経を抜いたわけではなかったので、 その治療の手順や流れな
続きを読む