おおむぎ工房の大麦グラノーラサンドは甘すぎないのでおすすめ!

おおむぎ工房さんのメイン商品はたぶんダクワーズ? でも私はあまりああいうくちどけのいいお菓子より 噛みました感が欲しいんですよ。 ざくざくとかガリガリ・・・でも硬すぎると食べられない。 我儘かーい(笑) あと甘すぎると飽きてしまい長続きしないのですが、 甘いもがあまり得意じゃない人におススメなのがこちら。 おおむぎ工房さんの大麦グラノーラサンドです。 ええ、グラ

続きを読む

paticoスイーツ福袋をお試し!テリーヌショコラとチーズケーキサンドにバスクチーズケーキの口コミ感想

最近・・・ツイッターに出てくるもったいない系のアカウントの 紹介してくる商品に流されすぎではないかと思う今日この頃。 こんにちわ、咲月ミオです。 そして流されました(笑) 今日はpaticoさんで買ったスイーツ福袋をお試し! テリーヌショコラとチーズケーキサンドにバスクチーズケーキの 口コミ感想を衝動のままに綴りました。 うん、私はあまり考えずにひたすら思うままに

続きを読む

動画を見てチーズケーキを作ったら失敗した・・・

いきなりだが咲月ミオは非常にチーズケーキが好きである。 すごい好きなのであるが、スイーツゆえにカロリーとか 糖質爆弾なのだ まあ普通の生クリームたっぷりショートケーキよりは 糖質もカロリーも低いとは思うけどあくまでも比べれば。 単独で見ればやはり砂糖たっぷりのケーキである。 というか、ケーキバクバク食べているあなた。 一度普通のショートケーキ作ってみ? 大量の砂糖の

続きを読む

西内花月堂のカカオ72%のアーモンド割れチョコを買ってみた感想

咲月ミオは非常にチョコレートが好きである。 好きなのだが・・・ここ最近は甘いものが食べられない…好きなのだが無理(笑) うん、私甘い物苦手なんだよねw おまぃ・・・どの面下げて言ってるの。 この面ですド―――(゚д゚)―――ン! ほんとすません。 マジでさーせん。 でも本気です(笑) 正直あれだけおやつ食べててそれは言ってはダメなのでは…と思うのですが、 妹様

続きを読む

リュウジさんの長芋ジャーマンポテトを作ってみた!芋は芋でも…(笑)

突然ですが皆さん、ジャガイモは好きですか。 ジャガイモは様々な料理に使えるしメインとして食べても塩を振りかけるだけでごちそうだし。 蒸かしたてさいこー!てなもんですが、とりあえず糖質はてんこ盛りです(笑) ジャガイモとベーコンの取り合わせサイコー!ジャーマンポテトは神ですが。 ただカロリーとか糖質とか考えるとそう再々食べるのはどうかなって思ったり。 いやたまにはいいんですよ、ガツ

続きを読む

リュウジさんの至高のホイル焼きを作ってみた!だってキノコ好きだもの

こんにちわ、咲月ミオです( *´艸`) 私はダイエッターですが…それ関係なく単にキノコが好きである。 キノコが食べたいのである。 ダイエットの強い味方のキノコ。 関係なく単に美味しく食べたいだけなの!←知らんがな そんな私が見つけたリュウジさんの至高のホイル焼き作ってみたぞー! 年下なんでリュウジさんっていうよりリュウジ君って感じなんだけど(笑) で、今回作ってみた料理動

続きを読む

じゅんさんの痩せるズボラ飯の中からチーズケーキを作ってみた感想は?

こんにちわ、咲月ミオです( *´艸`) ゆる~い(緩すぎか?)低糖質ダイエットを続けてうん年もう経ちましたかね? 正直な所現在はちょっと元に戻ってしまいましたが再びじんわりと実践中。 戻った理由はいろいろありますが、基本的な生活はだいぶ変化しました。 なんというか食べなきゃ収まらない!という甘いもの…お菓子とかスイーツ? 欲があまり爆発しませんねぇ…マジで不思議な感覚。 世

続きを読む

おつうじ屋のするり麦とするっとカフェが無事届いた!手軽なカフェから飲んでみた

咲月ミオは便秘から来る悪魔の申し子(申し子?)痔が怖い。 蜂も怖いが何より身近に潜んでいつでも牙をむくぜ!って 控えていそうな痔が非常に怖いんですよ… まあどんだけよって思うかもしれませんが一度味わうと ひどいやつはマジで泣きますからね? 私はひどいのが二年間続きまして毎日トイレで泣きました。 今ではお尻の病院がある事もそもそも病院に行くことだと 知っていましたが当時の私

続きを読む

ネッククーラーって暑さ対策に有効?熱中症対策に買ってみたところ…?

今年の夏もマジで本気で暑いですね。 なんといいますか、本気でヤりに来ている気がします…畜生(;゚Д゚) マジで日中どころか朝っぱらからすでに暑いので、いや暑いというより熱い? どっちでもいいけども。 本当に昨今暑いので朝から仕事に向かうのも本気でしんどい今日この頃。 私は電車とかバスとか乗らずに徒歩圏内に職場がありますので。 とことこ歩いて行きます。 いや前は車だったんで

続きを読む

黒にんにくをお試ししてみた!味は美味しいの?匂いは大丈夫?そもそも食べられる!?←そこww

昔は多少の睡眠不足とか気にならなかったけど、昨今はなんかドッと来る。 そんな実感を強く感じる今日この頃。 もうあれか。 年には勝てぬ…ここはひとつガソリンに値するエネルギーをぶっこむ。 人が疲れを感じた時に取り入れたいものはいくつかありますが。 私が黒にんにくを選んだ理由は…昔韓国の方のダイエット本を読みまして。 その方が黒にんにくお勧めって言ってたから。 普通のにん

続きを読む