
こんにちわ、咲月ミオです。 今日は大鵬薬品のチオビタドリンク1000をお試ししたお話。 栄養ドリンクが最近必須アイテム化している気がするんですが。 きっと気のせいよね(;゚Д゚) モラタメさんにはメディタメさんという姉妹サイトがあります。 ここは医薬品を専門にしているとこなのかな。 今回はそこでうっかり栄養ドリンクを見つけてしまい… この真夏の暑さとこれからの季節
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
こんにちわ、咲月ミオです。 今日は大鵬薬品のチオビタドリンク1000をお試ししたお話。 栄養ドリンクが最近必須アイテム化している気がするんですが。 きっと気のせいよね(;゚Д゚) モラタメさんにはメディタメさんという姉妹サイトがあります。 ここは医薬品を専門にしているとこなのかな。 今回はそこでうっかり栄養ドリンクを見つけてしまい… この真夏の暑さとこれからの季節
続きを読むこんにちわ、咲月ミオです。 皆様いかがお過ごしでしょうか…なんなんですかねこの暑さ 今日はこの暑さを乗り切るために思わず手を挙げた商品。 モラタメさんでお試しした大正製薬さんのリポビタンゴールドV! その感想です。 私は元々この手のドリンクを一切飲んでいませんでした。 なぜならまずすぎたから・・・_| ̄|○ いや私の飲み物に関するオッケーラインが狭すぎて。 割と普通
続きを読むこんにちわ、咲月ミオです。 今日は先日の続き・・・いやちょい時間経ってますけど(笑) やけどを負った時の話です。 ちなみにすでに直りました(笑) よしっ!! その当時の話を振り返ります。 前回の話はこちらです ジュウジュウと焼かれた食べ物に逆に焼かれた 咲月ミオの話…って書くとかなりあほぅなんだが。 まあ賢くはない。 ひたすら痛い(;゚Д゚)
続きを読むここ最近・・・昼間はものっそい暑いのに朝が ちょっと肌寒い時があって寝る時に調子ぶっこいたのを 非常に後悔するわたしです。 でも風邪は引いてない(笑) そんな無駄に元気なわたくしですがね。 このたび やけどしたーーーーーーーー!! のです。 なんかもうじゅーじゅーとやけどしちゃいましてね。 事の起こりはこないだのお休み。 ご飯当番だったので昼ご飯を作っており
続きを読むオートミールのチョコレートバーを作るのにハマって、いろんな種類を作ってる 私ですが…そこにプロテイン入れたらいいんじゃないの? ・・・・え? プロテイン入りのオートミールのお菓子? それありなんですか・・・? そんなところからスタートした今回、オートミールの世界に参入してから最初に 目にした動画の作成者さん・・・ドムスさんのプロテインクッキーを作ってみる事に。 チョコ
続きを読む一生懸命になって筋トレしたり、日々の食事のコントロールしたり。 いろいろ努力しているし、実際に体重の変化は見られた。 でもなんだか全体的なシルエットがぼんやりしたまま・・・ そんなことはありませんか? 私も会社に勤めるようになって右肩上がりになりまして、 いろいろ四苦八苦した後になんとか結果がうん年かけて出まして… ちなみに運動と食事の管理ですけども(笑) でもそれで
続きを読む万年だらだらっとダイエット生活の咲月ミオです。 こんにちわー( *´艸`) つまり年中無休なのか…無休ですな! 以前はダイエットできないから無休って思ってましたが、 今はダイエットするぞー!という短期決戦的な物でなく、 日常的にそういう生活をずっと続けること。 と、思っている昨今。 いやダイエット頑張って一時期痩せても元に戻ったら 意味がなくない? そうじゃな
続きを読む咲月ミオは便秘から来る悪魔の申し子(申し子?)痔が怖い。 蜂も怖いが何より身近に潜んでいつでも牙をむくぜ!って 控えていそうな痔が非常に怖いんですよ… まあどんだけよって思うかもしれませんが一度味わうと ひどいやつはマジで泣きますからね? 私はひどいのが二年間続きまして毎日トイレで泣きました。 今ではお尻の病院がある事もそもそも病院に行くことだと 知っていましたが当時の私
続きを読むカフェインの摂りすぎはよくない。 これはよく聞く話。 まあ何事も過剰に摂るのは結果としてよくないのは わかる話なのですけれども・・・ つまり何がどうなるからだめなのか? カフェインの過剰摂取がもたらすデメリットを調べてみた。 いや私毎日コーヒー飲んでますからね。 最近までカフェイン=コーヒーと思っていたので。 カフェインはコーヒーだけに入ってるんだと思ってた! 思
続きを読むこんにちわ、咲月ミオです。 ここ最近の暑さに本気でやばい気配がするわたしです。 これ下がることはまずないわな? でもこのままのわけもないわな? 年々上がってる気がするから…これ以上…40度越えが通常になる…? などという連想的に怖い考えになって恐怖に駆られる私です。 まあそれはさておき(置くのかよ)実はわたし、先日衝動的に ってなりましてね(笑) いやマジで仕事
続きを読む