Akismetを入れてみよう第2弾です。 前のページへ戻りたい方はこちらから ※別窓 ★青い「APIキーを取得」ボタンをクリックして下さい 新しい画面が開きます。 ここがAkismetのキーを取得するための手続きのサイトです。 ★真ん中の「Get an Akismet API Key」をクリックして下さい これがキーを取得するための手続きの
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
Akismetを入れてみよう第2弾です。 前のページへ戻りたい方はこちらから ※別窓 ★青い「APIキーを取得」ボタンをクリックして下さい 新しい画面が開きます。 ここがAkismetのキーを取得するための手続きのサイトです。 ★真ん中の「Get an Akismet API Key」をクリックして下さい これがキーを取得するための手続きの
続きを読む
ワードプレスでブログを作り、記事を投稿していくうちに スパムコメントが増える事があります。 全く当たらないブログもあるんですけど、 一度ちらほらとスパムコメントが付くようになると 気がつくとうわっと量が増えたり… ひどい時には1つの記事に500個ぐらい付いていた事も。 あまりにひどい物は記事自体を削除していました。 少なかったら少しずつ削除したりしていたんですが。
続きを読む
PHARMACYはWEBページを丸ごとスクショが取れるソフトです。 使い方もとてもシンプルで・・・私はよく照会先のサイトのスクショをキャプチャし、 それを小さくしてアイキャッチにしたりもしました。 まあ同じ機能がシリウスにもあったのでシリウスでブログを作ってた時には 使ってなかったソフトなんですが(笑) PHARMACYのインストールの仕方を解説します! ちなみに無料のソフトで
続きを読む
私は、先日ドラゴンズドグマ ダークアリシンを買ったんですが。 その時にダウンロード版があったのでそっちにしました。 なぜならソフトの入れ替えがいらんからですよww しかしですね、買うときに容量確認してね みたいなメッセージがプレイステーションストアに出てて ( ゚д゚)ハッ! そういや、WiiUの時にはさっぱり容量足らんくて、 外付けハードディスク買わなきゃ出来なかっ
続きを読む
newニンテンドー3DSが発売してからずいぶんたちましたね。 2014年10月11日に発売して・・・お、もうすぐ一年ですね。 そんなnewニンテンドー3DSは旧とどこが違うのか纏めてみました。 今更ですが、自分が気になっているからです(笑) 本体の買い替えは・・・必要に迫られないとしませんしねww ニンテンドー3DS機能 ニンテンドー3DSの売りである「3D」
続きを読むハッピーホームデザイナーを始めました! で。 どうぶつの森シリーズでセブンイレブンがコラボして、 配信プレゼントを毎回やってるんですけども。 今回のハッピーホームデザイナーもやってます! いつもと同じ(笑)コンビニエンスストアにある 定番の家具を配信しています。 ただし、どうぶつの森と違うのは。 その辺の家具が一度に全部手に入ることかな。 ハッピー
続きを読むハッピーホームデザイナー! 無事発売しましたね(・∀・) どうぶつの森のある意味スピンオフ作品というか。 コンセプトは、依頼人の希望するテーマに沿って お部屋をプロデュースしちゃいますよって感じ? つまり、どうぶつの森のお部屋のカスタマイズだけを 抜き取ったようなゲームです。 釣りしたり虫取りしたり化石掘ったり。 そういうものが好きな人はちょっと考え
続きを読む
隅田川花火大会はやはり川なので、船に乗ってゆうらりと。 涼しい風に吹かれながらのんびりと見上げる・・・。 こう行きたいですよね。 2015年度の隅田川花火大会の開催予定はどうなっているのでしょうか。 まとめてみました! 隅田川花火大会 2015 開催日 2015年7月25日(土) ※小雨決行!荒天時には翌日に延期 隅田川花火大会 2015 場所 桜
続きを読む牧場物語シリーズのなかのこれ! 牧場物語 わくわくアニマルマーチの牧草の扱いって? 牧場物語シリーズでまず出てくるのが「牧草」です。 どうぶつのえさになる牧草。 この牧草は自分の畑で育てることが可能です。 農場でまず種を買い、その種をまきます。 ちなみに牧場物語 わくわくアニマルマーチでは、 春・夏・秋の間だけ育ちます。 他もそうなのかもしれ
続きを読む今年ももうすぐ花火大会の季節が来ますね。 広島の花火大会といえば宮島水中花火大会が有名かと。 水中と名前が付くとおり水中からバンバン花火が上がります。 ( ゚д゚)<ふぉおぉぉぉおぉぉぉwww ってのが最初の感想でした(笑) 昨年は約30万人の人手がありました。 帰りは非常に交通網は込みまくりです(笑) 2015年度の宮島水中花火大会の日程は、8月1日の予定で
続きを読む