ドラゴンクエスト11始めました!主な登場人物について

こんにちわ、咲月ミオです。 いつもいつも流行からかなりはずして 新作ゲームを始める私なのですが・・・ この度ドラゴンクエスト11を始めました。 私にしては早いほうです。 まあ発売してすぐじゃないあたりがあれですがww まずはドラクエの新作ドラゴンクエスト11の キャラクターについて ドラゴンクエスト11のキャラクターについて まずは主人公・・・勇者の生

続きを読む

スカイリムの巨人の一撃で即死!?強いし怖いし吹っ飛ぶし!いつになったら倒せるの?

スカイリムの巨人さま。 思い出すと思わず遠い目をしてしまいますが。 知らないで近づいた私は気が付くと空高く吹っ飛ぶ始末。 まさに天高く飛ぶ! わたし、空が飛べたよ…ウフフあははってんなわけねぇ(笑) 思わず現実逃避をしたくなる感じの巨人さまの横行。 初めて会ったのは初回プレイの初めてホワイトランを出て うっかり散歩していた時のこと。 そう。 初

続きを読む

スカイリムのインゴットの使い道とは?溶鉱炉ってなんなの?

スカイリムの世界に住み着いて大分立つ咲月ミオです。 超プッシュしたら興味持ってくれた人が一人だけ(笑) でも全く畑違いの友人でいまいちよくわからないらしく。 すごい基本的な質問をされるのが逆に新鮮な私です。 初心って大事ね(笑) 今回はスカイリムに登場するインゴット、の話。 私は鍛冶もするしおうちも自作しているので インゴットは必須アイテム!なのですが・・・。

続きを読む

スカイリムの配達人が埋葬をクリアしても来ない?と思ったら遺書持ってくるし!

今日もスカイリムをうろうろしている私です。 そんな私がスカイリムを散策している時に( ゚皿゚)キーッ!!て 思った事が・・・スカイリムの配達人のこと。 必要なのに来なかったり、遺書をいきなり突きつけてきたりなww ちなみに正式名称はエルダースクロールズ5:スカイリムです。 名前が長すぎて覚えられないのと(笑)検索でもスカイリムで 出てくるので・・・開き直ってスカイリ

続きを読む

ニーアオートマタのオープニング後の選択肢が変わらない理由【進行バグ!?】

ニーアオートマタのオープニング後の選択肢が エンドレス同じで変わらない理由について。 進行バグ!?ボスやっつけたのにセーブしてないからやり直し!? 焦りまくったある日の咲月ミオ。 実は昨日・・・新しいゲームを買いました。 タイトル通りニーアオートマタというスクエアエニックス様のゲーム。 オープンワールドゲームという事ですが、ストーリー重視・・・かな?

続きを読む

スカイリムでの愛の逃避行!【咲月ミオと山賊様】

こんにちわ。 咲月ミオです。 今日も相変わらずスカイリムを徘徊しているワタクシでございますが。 そんなワタクシの愛の逃避行を1つご紹介ww 予備知識のない方にまずはゲームについての説明を。 私が遊んでいるゲームはプレステ4版のスカイリムです。 いや、正式名称が長いので覚えられないんですよ。 もうスカイリムでいいよね、ウン。 正式にはなんたらかんたらスカイ

続きを読む

ポケモンXの捕獲要員にオススメのポケモンドーブルさんをゲットせよ!

ポケモンXを今更ながらにプレイしているわたし。 戦闘要員とは別に・・・欲しくなるのが捕獲要員。 なんと言ってもお勧めはドブールさんという情報を 見つけたので・・・用意したい技をピックアップ。 ドーブルってそもそもどんなポケモンなの? ドーブルさんはみためワンコなんですが。 スケッチという専用の技を持っています。 このスケッチは相手の技をコピーするという技。 つま

続きを読む

スカイリムのドラゴンの空気の読まなさ加減が半端ナイ【実録】

皆さん、おはようございます(・∀・) 咲月ミオです。 本日はある日のスカイリムの出来事をお送りします♪ 今回の主役は・・・そう、スカイリムを我が物顔で飛び回る ドラゴン様でございます・・・やつは空気を読みません(笑) スカイリムのドラゴン事情 スカイリムを始めて少しするとあるイベントを経て、 世界中でドラゴンを見るようになります。 そのドラゴン・・・どこ

続きを読む

ポケモンXでルリリたんが進化しないままにレベル19になりまして

こんにちわ。 咲月ミオです。 わたくし・・・今更ながらのポケモンXをプレイ中なのですが。 先日うっかりルリリたんがレベル19になりまして。 ちょwwおまww待てやwwと慌てふためいております(笑) ポケモン・・・しかもポケモンXとか今さらにも程がある。 そう思われた方・・・デスヨネー(笑) 知ってたww 実は買ったけどポケモン博士に会った町を出てその

続きを読む

とびだせどうぶつの森 いなりギャラリー 見分け方 ぼせいあふれるちょうこく

本日・・・初めていなりギャラリー来ました(;・∀・) こいつにだきゃあ・・・ 何度偽者つかまされたか(笑) 騙される自分も自分ですけど!! 漫画は描くけど美術にはまるで興味ないんだ! ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! というわけで。 本日選んだのはこの「ぼせいあふれるちょうこく」 とびだせどうぶつの森に出てくるいなりギ

続きを読む