アフィリエイト広告を利用しています

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記545

会社帰りにウォーキングを下の私なのですが、あまり暑すぎて
これちんたら歩いてたらだめかもしれん・・・

ぜーぜー言いながら瀕死の咲月ミオですこんにちわ。
マジで毎日暑すぎんか!?

まだ8月も待ち構えているのよ…?
どんだけ本気なの。

しかも今年が最大というわけではないんでしょ。
毎年去年より暑いとか言ってるもんな…(; ・`д・´)

そんな中でスカイリムの積雪地帯に行くとこの寒そうな空気・・・
現実と混ぜ込んでやりたいぜとか非現実な事を遠い目で思う今日この頃です

そんなわけで。
前回は農園からファルクリースに向かうつもりの坂道を上っている途中

いつもと風景が違うっていうか近くに何かあれば表示される記号が
ファルクリース方面にはないものばかりで、あれ?となったあげく

どうやらマルカルスに向かっているらしいという事実が判明した。
今ここ(笑)

・・・・・・・・・・・・・・まあ、いっか。
どちみち行くから行きましょう。

ちなみに途中でこの道を行かない理由の一つクマに会いましてね。
命がけでぶん殴りましたけど。

薬があればなんとかなるけど割と何度か飲まざるを得ません
まだ強い

●クマの爪
●クマの毛皮

いつも通り毛皮は素材になり爪は錬金素材です
齧るのだろうか

■クマの爪⇒スタミナ回復

あ、西に向かうと途端にこの木が増えますね

●ジュニパーベリー

背の低い低木で緑色の実が付いてます
マルカルスへの道筋は大体道なりに生えてますね

■ジュニパーベリー⇒炎耐性ダウン

んー。
道が二つに…いや街道が当たりなんですが

左は行き止まりですが確か鉱床があったはず
ついでに行き止まりまで行くと真ん前が滝になっていて川の始まり

反対岸に大き目の遺跡があるのが見えます
かなり上るのでその道中に山賊が結構いた気がする

そういえばサンガード砦の真下当たりにマルカルス方面でない左に曲がる道があって
そこから上がっても何かしらあった気がする…

新しく増えたヘンドラヘイムはその道から上に登っていくんじゃないかな
そういやサンガード砦の根元・・・真下には下から中に入り込める入り口があるよ

●スキーヴァーの尻尾

スキーヴァーというのはでかいネズミですかね
たまに病気になったりするのでメンドクサイ

そういや初対面だわ
通常だとメインで墓に行った時に入り口に山賊にやられているのがいたり

螺旋階段を降りると下から昇ってきて攻撃するのが最初の出会いに大体なる
今回まだ行ってないからな

ちなみに錬金素材なのですが戦っててたまに病気になるのにこれ食べるんですか

■スキーヴァーの尻尾⇒スタミナ減退回復

レベル1の効果がまさかの薬だったわ!?

でも効果音が何か毒みたいなノリだったんだけどたまたまかな。
まあいいけども。

この道を進むと前に山手から降りてきましたが、オールド・フロルダンの下を通ります。
ヒャルティの剣を亡霊のとこに持っていく感じなんですが手に入れてない剣を持っていくと言われても

その剣がどこにあるのか教えてくれい

とりあえず検索してみたらそういうバグも確かにあるらしい
ただ幽霊に頼まれた後に宿屋のマダムに話を聞くと心当たりにマークを付けてくれます

それでも表示されなかったらバグかもしれません
私はちゃんと表示されたので・・・バグ出なくて話を聞けと(笑)

単に宿屋の奥様にマークがあったので話しようぜ、みたいな
あとついでに普通の討伐依頼も受けられました

剣は赤鷺要塞とカースワステンのちょい右手・・・(-ω-;)ウーン
マップ上のあの距離はどれくらいあるかいまいちよくわからん

橋を渡ったところにディベラの祠があるのでなむなむしておきました
いやたまたまいた狩人に顔色が悪いって言われたので多分状態異常かと

知らんかったけども。
ちょうどよかったわΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

●ヤギの皮
●ヤギの足
●ヤギの角

皮は革になる。
足はたぶん食べ物ですね。

角はおうちを作る時に照明の土台になるので結構数がいります
店で買った方が早いよ

マルカルスの道はジョニパーベリーも多いけど。
垂れ苔もたくさんあるんだよね

●垂れ苔

錬金素材になります

■垂れ苔⇒マジカ減退

しばらく川沿いを進んでいくと・・・さっき橋を渡ったことで左手の川が
右手にあるんですけど…その右手に橋が見えてきます

その先にフォースウォーンだと思うんですが山賊のアジトっぽいマークが二つ
そこはメインクエストで行く場所でもあるので。

敵はそれなりに多いです

橋の手前の岩の上にさらっと釣り場があります
いや下手すると気づかないよねこれ

●フラゴン

リバー・ベティ率高いな

橋を渡ればもうすぐマルカルスです。
途中の分かれ道でマルカルスがある方に向かいましょう(笑)

■リーチ地方 サルヴィウス農場を見つけた!

今回は農場下の橋を渡ってから来ましたが、いつもはそこを曲がった道を上がってきてました
あの道を通るとね途中に鉱山があるのですがフォースウォーンという

こちら側の山賊に占拠されているのですよ
その鉱山を取り返すクエストが農場よりちょい上の鉱山で受けられます

始めていくと村の人が集まってるから話を聞きに行こう

サルヴィウス農場のロガタスさんから息子に手紙を届けるように頼まれました
なんかもうくそみそでしたが(笑)

まあわからなくもないんですが、結局全部自分の都合だよな・・・それ
とちょっと思わなくもない

▼ロガタスの手紙

息子のレオニタスさんとやらはオールド・フロルダンにいるのですよ
ロガタスさんの奥さんにジャガイモ売る時に顔色が悪いと言われたので

あ、これ状態異常になってやがる・・・毎回具合が・・・と言われるのも面倒なので
オールド・フロルダンを下ってマルカルス方面に向かうとディベラの祠があるので

そこで直してきた(笑)
ついでに手紙を渡しましょ

★「ロガタスの手紙をレオニタスに届ける (サルヴィウス農場)」をクリア!

(-ω-;)ウーン
届けたって何も変わらない感じだなぁ…まあ彼の人生ですし

■レベル12になった
■スタミナ+1
■防御 シールド・ウォール2を覚えた!

防御の効果が25%増加します
まあとっさに盾を使わないんですけど(笑)

■リーチ地方 レフト・ハンド鉱山を見つけた!

そのまま中に入り集まっている人の一人に話しかけコルスケッガー鉱山が
フォースウォーンに占拠されたことを聞きました

そのまま自分が取り返すよと申し出て受けておきました
右手の山賊より強めだった気がするけどどうかな

▼火中に舞う 第4章
▼火中に舞う 第7章

7の方が話術のレベルアップ
マルカルスの馬屋まで着きました

あまりまじまじと見上げたことはなかったんですが、何気にすごいとこにあるなー
激しい岩が背後にあるから背後から責めるのは無理ですね

そういう意味では後ろは鉄壁
逆に言うとそこから来られたら弱いかもしれないな

■リーチ地方 マルカルスの馬屋を見つけた!

馬屋の人から依頼が受けられます
息子の方は犬の訓練をしているとかで首長の犬のご飯を届けて欲しいらしい

ついでだからいいよー

●スパイスを振った牛肉

それは・・・焼いたら美味そうだな。
じゅるり

★「ドーンガードについて調べる」をクリア!

忘れてたけど、ホワイトランでなんかよくわからん勧誘を受けた時にクリア表記出たっけ
忘れてましたわ

まだガチ開始はされていないのでドーンガードの改変は噂されていても
吸血鬼が出たとは聞いてないので出てこないと思うけどな

そんなわけでマルカルスに到着したのですが門をくぐるとイベントが起きるよ
いきなり殺人事件が目の前で起きるので

マジで・・・いきなり工エエェェ(´д`)ェェエエ工である。
しかも他人事で見てたらさらっと巻き込んでくるから(笑)

しかもこのクエスト下手にやると街の人から敬遠されるからね
言い回しがガチ( ´Α`)ウゼーので殺人事件を追いかけるのはお勧めしない(笑)

街の人に話しかけるたびになんかひそひそ言われるのがマジで腹立つww
いきなり巻き込まれてやるべき事やっただけやん

それをブツブツ言うのはあんたらの諸事情でしょーに
σ(゚∀゚ )オレ関係ないww

ぶん殴っぞ

と、割と毎回思っている(笑)

関連記事

コメントを残す