青いチョコレート・・・なんだかヤヴァイ匂いがする(笑)←しません

青いチョコレート。 見るからにヤヴァイ匂いがしませんか・・・しませんかね?(笑) まあ正しくはチョコレートっていうか、チョコレートでコーティングされた キャラメルっていうか。 ある日のこと。 荷物が届いたのですが・・・妹様が今年のバレンタインに頼んだもの。 めっちゃ前の話やなww そういえば・・・と思い出しましてね。

続きを読む

大粒プルーン1kg ノンオイルで砂糖不使用のカリフォルニアプルーンを買ってみた

大粒プルーンの1kg入りをまとめ買いしました! ちょっと勢いに任せたので・・・買いすぎた感じがしないでも・・・ いやいや、きっと気のせい。 適正量です(;´Д`) めっちゃ動揺しとるやんけ・・・(笑) 今回買ったのプルーン様はこれですが。 無添加 種抜き 大粒プルーン≪1kg≫輸入者ならではの味と品質♪【砂糖不使用!】【カリフォニア産】【ノンオイル】【人

続きを読む

久世福商店のシャーベットが激美味!全部食べたい!!

久世福商店というお店ご存知ですか? その店の絶品シャーベットを食べてきました! いや、まじ美味かったので全種類制覇したいネッ! ある暑い夏のこと。 確か…まだ8月でしたね。 自宅で使う扇風機が部屋の数に対して足りなくて。 2台ほど買い足したんですよ。 そのあとにちょっと買い出しをして…暑いねって。 あまりに暑いのでアイスクリームでも食べる?って話を

続きを読む

ゴールデンベリーは酸っぱすぎた!そんな私が目を付けた貧血も眼精疲労にも効くドライフルーツ

食べたり飲んだり使ったり

己の酸っぱい食べ物への適応力の低さを忘れて、 ゴールデンベリーの攻撃力に悶絶してしまった咲月ミオです。 (あほや) さて、このゴールデンベリー・・・私にとっては本当に 口に入れた瞬間に噴出すのをこらえるレベルの酸っぱさ。 うん、何この攻撃力・・・! しかも・・・この事件が起きましてね・・・あ、でもこれは ゴールデンベリー自体に原因があったわけじゃなくてです

続きを読む

2017年の誕生日プレゼントに妹様がくれたチーズケーキ

食べたり飲んだり使ったり

今更感が満載ですが・・・(笑) 2017年に妹様からもらった誕生日プレゼントネタ~♪ その年のマイブームのチーズケーキをもらいました! (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!! どうでもいいけど・・・食い物ネタばっかやな(笑) (何を今更・・・ww) 誕生日の頃なんてもう会社の決算期間でサービス残業の多忙時期なんで。

続きを読む

無花果のニューヨークチーズケーキは濃厚系がお好きな方にはオススメ!

食べたり飲んだり使ったり

無花果のチーズケーキは絶品! 特に濃厚系が好きな方はぜひ食べてみて!! 広島にある無花果というお店のニューヨークチーズケーキを食べた 感想をド━(゚Д゚)━ン!!と主張させて頂きます! 広島にある無花果というお店 ★お店の場所 広島県広島市佐伯区楽々園3丁目13-2 ★お店の地図 車に乗りなれない私の運転で初めて行きましたが・・・ 途中・

続きを読む

ゴールデンベリーに私が求めた栄養とは?貧血と眼精疲労をなんとかしたい!

食べたり飲んだり使ったり

ゴールデンベリーに私が求めた栄養素というのは。 ズバリ・・・。 貧血と眼精疲労を同時に何とかしたかったww そんな欲張りな要求から始まりました。 酸っぱいけど(笑) ゴールデンベリーをそもそも買おうと思ったのは・・・ 元々私・・・どうも貧血気味らしいんですよね。 あ、いつもじゃないんですけど。 ひどい人は常にくらくらしてる感じらしい。

続きを読む

ゴールデンベリーの味ってどんなの?誰でも食べられる味?

食べたり飲んだり使ったり

先日買ったゴールデンベリーです。 気になるお味はどんなの? 満を持して実食!! 栄養豊富なのは調べて分かったけど、誰でも食べられる味? 恐る恐る…食べてみた! そんなわけで、届いたゴールデンベリーがこちら。 今回のゴールデンベリーは口コミと価格からあれこれ 考えてタマチャンショップの商品にしました。 ちなみに砂糖は使われていませんよ。

続きを読む

梨の皮むき

咲月さんち

しょりしょりと・・・梨の皮むきしながら思う。 そのうち皮むき自体の観念が無くなってしまうんだろうか・・・。 包丁の(;´Д`) 後半かなりの愚痴が飛び出しちゃったのでブルーになっちゃうかも(;´Д`) いやね、今日の話なんですけど。 おやつ代わりに梨の皮を剥きました。 オカンの看病っつーか介護っつーか? その辺で数ヶ月ほど田舎に来ていた父が家に戻ってしばし。

続きを読む

熊本の塩大福を頂いた!思ったより塩感ないんだね?

( ノ゚Д゚)おはようございまーす。 咲月ミオです。 今日は会社で頂いたおやつの話。 盆休みがあったじゃないですか。 そしたらお土産頂きまして。 今年結婚…というか、入籍は去年だったんですけど。 式は今年という時間差の新婚くんがいるんですが。 地元が熊本…だっけ?←あまり覚えてない やっぱ盆休みになると田舎に帰りますよね。 帰省しま

続きを読む