
会社でお土産もらった~! しまねっこ・・・ってなにそれww まあ島根のゆるきゃらなんだねってのはわかるけどさ(;´Д`) ある日の朝、会社にきたら机の上にこれが。 ド━(゚Д゚)━ン!!と あー、うん。 島根に行ってきたのか(笑) というのが丸わかりのこのパッケージ。 いや、猫は可愛いがなっ! 人形焼ってつまりしまねっ
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
会社でお土産もらった~! しまねっこ・・・ってなにそれww まあ島根のゆるきゃらなんだねってのはわかるけどさ(;´Д`) ある日の朝、会社にきたら机の上にこれが。 ド━(゚Д゚)━ン!!と あー、うん。 島根に行ってきたのか(笑) というのが丸わかりのこのパッケージ。 いや、猫は可愛いがなっ! 人形焼ってつまりしまねっ
続きを読むエール・エルというお店でワッフルを買ったんです。 地元の広島のソレイユというショッピングモール・・・かな? 電車で行きました! たまたま前を通った店のワッフルがめっちゃ美味そうでね。 つい買っちゃったんですww さっそく実食じゃww オープン♪ イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!! 色とりどり様々な味を取り揃えておりますww これは地
続きを読むしばし前に。 なんとなくふらりと寄ったセブンイレブンで思わず目が釘付けになった アスパラベーコンを買って食べてみた。 アスパラとベーコン。 なんと魅惑の組み合わせ。 なんて悪魔のような誘惑。 思わず何も言わず手に取ってしまったではないかwww 決してカロリー的には低くない! 悪魔の食べ物だゾッ! どうですか、このパッケージ! 思わず手に取りません
続きを読む広島の和菓子店。 こちらではあちこちにあって定番のお店です。 洋菓子ばかり食べてた時には全く行ったことがありませんでしたが。 一時期和菓子がマイブームになってから安定のクオリティを 保つお店として利用しているところ。 今日はそんな梅坪さんの安芸れもん食べましたよ。 安芸れもん。 こんなお菓子。 広島は数年前に名産品としてれもんを前面に出して 売
続きを読む青いチョコレート。 見るからにヤヴァイ匂いがしませんか・・・しませんかね?(笑) まあ正しくはチョコレートっていうか、チョコレートでコーティングされた キャラメルっていうか。 ある日のこと。 荷物が届いたのですが・・・妹様が今年のバレンタインに頼んだもの。 めっちゃ前の話やなww そういえば・・・と思い出しましてね。
続きを読む大粒プルーンの1kg入りをまとめ買いしました! ちょっと勢いに任せたので・・・買いすぎた感じがしないでも・・・ いやいや、きっと気のせい。 適正量です(;´Д`) めっちゃ動揺しとるやんけ・・・(笑) 今回買ったのプルーン様はこれですが。 無添加 種抜き 大粒プルーン≪1kg≫輸入者ならではの味と品質♪【砂糖不使用!】【カリフォニア産】【ノンオイル】【人
続きを読む久世福商店というお店ご存知ですか? その店の絶品シャーベットを食べてきました! いや、まじ美味かったので全種類制覇したいネッ! ある暑い夏のこと。 確か…まだ8月でしたね。 自宅で使う扇風機が部屋の数に対して足りなくて。 2台ほど買い足したんですよ。 そのあとにちょっと買い出しをして…暑いねって。 あまりに暑いのでアイスクリームでも食べる?って話を
続きを読む己の酸っぱい食べ物への適応力の低さを忘れて、 ゴールデンベリーの攻撃力に悶絶してしまった咲月ミオです。 (あほや) さて、このゴールデンベリー・・・私にとっては本当に 口に入れた瞬間に噴出すのをこらえるレベルの酸っぱさ。 うん、何この攻撃力・・・! しかも・・・この事件が起きましてね・・・あ、でもこれは ゴールデンベリー自体に原因があったわけじゃなくてです
続きを読む今更感が満載ですが・・・(笑) 2017年に妹様からもらった誕生日プレゼントネタ~♪ その年のマイブームのチーズケーキをもらいました! (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!! どうでもいいけど・・・食い物ネタばっかやな(笑) (何を今更・・・ww) 誕生日の頃なんてもう会社の決算期間でサービス残業の多忙時期なんで。
続きを読む無花果のチーズケーキは絶品! 特に濃厚系が好きな方はぜひ食べてみて!! 広島にある無花果というお店のニューヨークチーズケーキを食べた 感想をド━(゚Д゚)━ン!!と主張させて頂きます! 広島にある無花果というお店 ★お店の場所 広島県広島市佐伯区楽々園3丁目13-2 ★お店の地図 車に乗りなれない私の運転で初めて行きましたが・・・ 途中・
続きを読む