
ペイパルから勝手に誰かが送金していた件。 発覚したのは今日。 メールチェックをしてなかったので…よく使うのと使わないのがあるんですが。 あまり使わないほうで、一ヶ月ぐらい経っていた・・・らしい 急がしくてメールどころではなかった。 というか、メール見るとそれに時間とられるのが自分の性格的にわかっていたから。 それがまずかった・・・のか 今年は一切ペイパルを
続きを読むお絵かきとゲームをこよなく愛する腐女子のおかしな生活を絵と文で綴ります
ペイパルから勝手に誰かが送金していた件。 発覚したのは今日。 メールチェックをしてなかったので…よく使うのと使わないのがあるんですが。 あまり使わないほうで、一ヶ月ぐらい経っていた・・・らしい 急がしくてメールどころではなかった。 というか、メール見るとそれに時間とられるのが自分の性格的にわかっていたから。 それがまずかった・・・のか 今年は一切ペイパルを
続きを読むpaypal 名義変更を以前したという話をしましたね。 この名義変更・・・今までは特に気にしたこともなかったです。 だって登録してからこっち 名義が変更するようなことはない(笑) あ、結婚したらまた別の話ですよww そういうんじゃない限り・・・基本的に名義変更なんてしないですよね。 だからこそ今まで気にしたこともなかったんですが。 ただワタシの場合は名
続きを読む先日からペイパルで( ゚∀゚)・∵. グハッ!!と血反吐でも吐きそうなわたしです。 まあ自分が悪いんですけど。 どうにもこうにも話が進まないのが切ないです。 ペイパルの名前の表記を本人確認の書類と同じ表記にしないと後でいろいろと 面倒なことになるという事実を実体験した私。 そんなわけで。 アカウントの名前を漢字にすることにしました。 だって提出書類は全部漢字の名
続きを読むサイトやブログに画像を使いたいけど元の画像を用意したり作ったりができない方へ。 このサイトで無料で使う事が可能ですよっ 画像を取り入れる事でサイトのイメージを一新! サイトやブログを作る上でポイント、ポイントに ちょこっと画像を入れるだけでイメージが変わります。 しかしちょっとしたボタンも日ごろ画像の加工をした事がない人には、 やはり難しいですよね。 でも画像
続きを読むアメブロこと、アメーバブログのサービスに、 「ペタ機能」 と言う物があります。 これはアメブロ独特のサービスと言いますか。 つまり 「見たよ!」 記事を見たというアピールタイム。 でもこのペタをつけると、それが相手も確認できますので、 お返しにペタを付けにきてもらえたりします。 アクセスアップ機能なんですよ。 このペタが先日、サービス終了
続きを読むpaypalで本人確認ができないトラブルが発生! ある日、paypalで支払いをしようとしたのですが、 ヽ(・∀・)ノ< 上限来ますんで無理ですw とか言われたわけじゃないです(笑) まあそういう話が出まして。 え、上限って何!? そのへん全く知識のなかった私はそれはもう オロオロしまくり! [ad#ad-1] だが、しかし。 ここで一人パソコンの前
続きを読むペイパルの登録の名前の表記って・・・ 漢字ですか? それともローマ字ですか? 私は昔海外のリードメールの支払いを受け取るのにPayPalを開設した気がするので(笑) 実はずっとローマ字だったんですね。 いえ、そもそもペイパルは海外のサービスだから 全員がローマ字表記なんだと思っていた!!! のです・・・ 違うんですね。 海外のサービスに使う場合はや
続きを読む先日からお話している、不正ファイル勝手にアップロード事件。 Xサーバーからの指示では、ドメインの初期化をしなさいと。 ・・・ドメインの初期化? つまりゼロクリアしなさいって事? 今回不正ファイルが見つかったドメインはここと、もう一つ。 もう一つのドメインは捨てドメインだったからそのまま初期化してもいい。 でもこのブログは・・・ あ、そうだ! ワードプ
続きを読む先日のお話どおりこのドメインが表示されない事案について。 無事表示されるようになってうきうきしていたのもつかの間。 しばらくしてある事に気づいてしまいました。 それは・・・(;´∀`) Xサーバー様からのお手紙(つまりメール)です。 (´∀`)<不正ファイルがあるから閲覧やめたからネ ( ゚д゚)<・・・・・・・・・・は!? そう。 実は
続きを読むこんにちわ。 咲月ミオです(´∀`) 知ってる方は知っていると思いますが(知らない人の方が多いが) 実はうちのワードプレスブログ・・・しばらくネットの海から消えてました(笑) というか、表示不可になってました! 表示されない原因について。 最初に気づいたときは・・・驚きました。 元々はこのドメインにアップしておいたアップロード型ツール。
続きを読む