結局そのまんま処刑台にポイされましてね・・・この野郎…
マジでその面殴らせろや(,,#゚Д゚)ゴルァ!!
と憤っておりますがどうにもなりません。
なりません。
すでに自分の前にちょっきんされた反乱軍のメンツもいますし。
そのままだと自分もああなります…ってちょっと!
ゲームオーバーやんけ(笑)
ふざけてんのか(,,#゚Д゚)ゴルァ!! とか思っていましたけども。
なんですかね、さっきからうるさいです。
反乱軍の親玉にあれこれ言ってる将軍とか命を摘まれる者への宗教関係者の
何らかの説法的な奴とか。
合間合間に何か響いてきますけど。
気のせいとか言ってますがどう聞いても何か生き物の声ぞ?
鳴き声ではないでしょうか?
ノリはあれですかね、後ろ!後ろ!!みたいな。
とか思ってたらマジで処刑人の背後に件の声の主がのしっと降りてきました。
ドラゴンさん降臨
気軽に降臨していいものではない。
周りの話を聞くと伝説の生き物らしいが伝説は砦を破壊したり人をぶっ飛ばしたりしない。
伝説ではない現実である。

その伝説はさっきの腹立つ女をぶん殴ってはいません。
どこかにトンズラしております、そいつ。

だよな。

砦から退却するのですけども。
その時に一人ではなく帝国側の関係者か反乱軍側の関係者か
どっちかと一緒にトンズラすることになります
トンズラする時には同じく逃げた相手なのか
敵がいるのですけども。
反乱軍と逃げると帝国軍が敵位置になり、
帝国軍と逃げると反乱軍が敵に。
ストーリーには関係ないので
どっちと逃げても可能ですが。
確か・・・反乱軍側と逃げると
さっきの一緒くたに主人公を処刑しようとした
あの女が敵側で出てくるので潰せます


ただ。
その後の工程でどっちと逃げるかで当然
一緒に行動する人が決まってしまうんで…
個人的にこの帝国と反乱軍の敵対は
クエストが発生するんですよね。
主人公がどっちに味方するかで
情勢が変わるのでだいぶ重要ですが。
私は個人的事情で帝国側につくつもりなんで、
別にストーリー関係ないけども
精神的にここで味方して後で敵対して
滅ぼすとかしんどいので
出来れば帝国側に最初からつく。


匿ってくれる相手がちょっとね…
帝国側の人だと親切にしてくれるけど
反乱側の人が性格に難があるというか
反乱側はレイロフさんという人なんだけど、
その人の知り合いの旦那はいいんだけどさ
その女房があからさまに主人公に嫉妬して
非常に辛辣に当たってきます
ガチで切り捨てたらダメなのかと毎回
思うのはここだけの話です


あと匿ってくれる人の家で寝泊まり出来るんですけど。
帝国側は出来るけど、反乱側は夜になると
鍵を閉められて入れてくれなかった気がする。
話しかけると若いからって…みたいな
嫌味言ってくるんだぜ…
お前が思うほど旦那はモテない
しばきたおすぞ・・・
笑顔で言う事ではない
いやもうマジで文句しか言わないんだよ…その子
そんなつもりないわー
結婚できるキャラクター決まってるからね!?←そういう問題か
それもあって基本的に自分は毎回帝国側と逃げます
つまり首チョッキンの共犯者ですけどww
ただこの人に否を言う権利はないんで仕方ないと思います
そこは社会人として…いや社会人としてもないけども
だって命取られるんだから!
まああの将軍とやらかゴミくそですけど、この人は非常なお世話係です
人がいいというかね。
知り合いもきちんと話聞いて助けてくれますし・・・宿代わりに関しては
村に常駐するのならありですが、基本的にとっとと次の街に行くので問題なし
このゲーム・・・レベルアップは戦闘の経験値とかいうのがないので。
ならなんで上げるかって、個々のスキル…能力のレベルがそれぞれありまして
片手武器とか両手武器とか生産系なら鍛冶とか錬金とかね。
それらのレベルを上げるとレベルアップした時に主要のレベルが上がるのです。
レベルの観念がないわけではない。
ただレベルを上げるのがただ戦闘したりで上がるのではなく、何かのスキルの
レベルを上げる事で得られるので手間がかかるのですよ
狼ぶん殴っても通常の経験値は入りませんが、使った武器…片手武器なら
片手武器の経験値が入りレベルが上がると通常のレベルに経験値が加算されます
一定数貯まると通常のレベルが上がり、それによって
・体力
・HP
・マジカ(つまりMP)
この三種類のどれかを伸ばすためのポイントが得られたはず。
たぶん
久しぶりで割と忘れているけど。
その時に確認しよう今は始まったばかりでわからんが


暴れる…つまり戦えば戦う時に使った武器とか
魔法を使ったのなら使った魔法に経験値が入る
一定数貯まるとその使った物のレベルが上がる
レベルが上がると通常のレベルの経験値が貯まる
まあ通常のレベルは能力の基本しか上がらないから
強さとか防御とかは該当するスキルを上げて
能力を伸ばすしかないんで…
使わないと上がらないのよね…
装備が良くなっても、スキルレベルが低いと
強さは発揮されなかったと思うよ…
片手武器レベル1で強い武器手に入れても
真の攻撃力は得られない
レベル100で強さが300ポイントあったとして
レベル1だと10くらいしかないみたいな感じ?
つまりはそれぞれのスキルも上げないと
真価は発揮されないんで、
自分が伸ばしたい方向のあれこれを実際に
使ってレベルアップしないと弱いままですー


全部の能力がランダムに上がるから
あとは装備さえ整えれば何とかなるけど
そういうゲームってレベル上げが非常に
辛かったり大変だったり飽きたりします
私はスカイリムはこれでいいと思うな
ただ私があれこれコンプしたい人なんで
使わないスキルもレベル100にしようと
するから大変なだけで(笑)

そうともいう
まあ地味な思い出し作業はとりあえずここで一度置くとして。
とりあえず進めましょっか?
現状としてはうっかり反乱軍と一緒くたに摑まってしまった主人公様。
そのまま一緒くたにまとめて作っと処刑されてゲームオーバーになるところを
ドラゴンの襲来に救われる(笑)

違うよね!?!?
襲われているんだよね!?

まあでもあのままだとガチで処刑台に
くびセット状態だったんで…
あれ数分遅れたらマジで首と胴体さようならよ
ゲームオーバーガチで襲撃ですよ
ある意味助けられたけど、
襲撃はそのまま続いているので
そのドラゴンからは今度は逃げなきゃ
いけない上に、そもそも捕まっているので
それらも見つけてくると追いかけてくるからね
お前らも逃げぇよΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
お仕事大変だな
とりあえず日っ繰りこけていた主人公は起き上がり、
誘導する反乱軍側の人について近くの砦に逃げ込みます
そこには反乱軍のボス様もいます
彼の「伝説は砦を~」のセリフは
だ よ な !
と思わずうなづいてしまう話です。
まあ落ち着いて同意してる場合ではないのですが。
ちょい前にクエストが発生していますので
その指示に従って進めていきましょう
とりあえず砦に逃げ込んで次はここからの脱出経路を探ります
出入り口は閉まっていますし…いや開けろよ
そんな場合ではない
まあゲームの都合で素直に門から外に出られないので他の道を探す
そういう流れです
まずはこの砦から他のエリアに移動しますよ
砦の階段を上がって…行くとタイムリーにいかにもな斬り込みが見える壁が
ドラゴンによって吹き飛ばされます
あからさまに不自然に跡があるんですけどね(笑)
窓があったのに開けるの忘れたのかくらいの後がww
まあどちみちドラゴンが吹き飛ばしましたけども。
ちょうど通路になりましたので隣の建物にジャンプで飛び移ります
多少のダメージが入りますが気にしない
気にしている場合ではない(笑)
それにしてもガチで大ごとなんですけどぉ