机の高さが合わないので机の上に棚を置いて高さを上げてみた

私の机って気製品じゃなくて組み立てなんですよ。 あ、組み立て家具ではなくて棚板と足の部分を自由に組み合わせて棚が作れる奴。 昔からこれを組み立てては崩し組み立てては崩しその時々で使ってきたんですが、 今の家に引っ越す時に不要な物捨てちゃったんですよ。 で、古いので部品がないんですよ。 つまり・・・増設が出来ない(笑) 調整が効かない・・・_| ̄|○ マジかぃ という

続きを読む

タマチャンショップからそら豆のお菓子そらまめっちが無事届きました!

タマチャンショップから荷物届いた~( *´艸`) 先日うっかり勢いでタマチャンショップにあれこれ食べ物を注文した咲月ミオです。 すみません、誘惑と衝動に弱いです。 弱小王にσ(゚∀゚ )オレはなる。 なってどーする。 そう。 いくばくか前にテレビCMで見たそら豆のお菓子miino(ミーノ)ちゃんが食べたくて あちこち探しまわったけど一向に見つからなくて。 ガッカリし

続きを読む

りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ【ろくろーじゃないんだが?】

会社でお土産にもらったりくろーおじさんの焼きたてチーズケーキです。 うん年前にもらったお土産だったので。 誰が持ってきてくれたのか忘れました…。 東京支店のお酒が全く飲めないご飯が楽しみなおじちゃん上司か・・・ 本社のシステム担当者のおにーさんか。 どっちだろう? いや。 タイトルにも書きましたけど。 私…このチーズケーキの名前はろくろーだと思ってたんです。 うん

続きを読む

雷様はおへそを狙うのではなくお仕事の邪魔をする

ギャ━━━━━(((( ;゚Д゚))))━━━━━━ッ!!!! こんにちわ、咲月ミオです( *´艸`) わたくし平日は事務員として職場でお仕事しております。 ええ、毎日会社に行ってます。 お休み以外は。 たまに平日休み取りますけど。 基本的に休まないので。 というかうちの会社休めない会社なので。 まあそこをしれっと休むのが勤続25年の居直ったお局様なのですわ。

続きを読む

超小型扇風機のMulti Folding Fanを使ってみた感想

その日他の用事があって最寄りのホームセンターにお邪魔しました。 必要な物を見つけてホクホク。 さて、レジに…と。 ふと目をやった瞬間目が釘付けになる…!! なんじゃこの ミニマム過ぎる扇風機! と(笑) とりあえず外箱見たらどんなのかわかるよ。 すっごい小さい扇風機なの。 でもね。 私の部屋・・・狭いんです。 普通の扇風機を置くと・・・ロフトベッド

続きを読む

PSVitaTVを買いました

PSVitaTVを買いました。 なんで買ったんだっけ? あー、ゲーム機がメインのテレビにセットしてあって。 でも机の方向からしてサブのディスプレイをゲーム用の画面にしてるんだけど。 テレビとディスプレイのゲーム機の切り替えがめんどくさかったから、 PSVitaTVでプレステを同期させてゲームしようって思ったんじゃなかったかな。 実際にペルソナ5が映っていたしね。 でもコー

続きを読む

サーモスの鍋 シャトルシェフを使ってみた感想は?本当に余熱で火が通る?

最初は必要に駆られて始めた料理が今ではお休みの日の日常に…なったのは妹でした(笑) 私は…ほら、飽きやすいのと。 特にお菓子は時間がかかりまくるので…私は休みはゲームをしたいんだヨ っていうね! それでも片手で足りる年数前はほぼ料理をしないで出来合いを食べてた。 母親が料理が嫌いで毎日スーパーのお惣菜だったからそれが普通だったのね。 そこまで裕福ではなかったのにそんな調子で

続きを読む

チーズクリームのパンケーキベリーソース仕立てを食べてみた感想

ローソンのチーズクリームのパンケーキベリーソース仕立てを食べてみた感想。 いやめっちゃ昔の話なんだけどさ(笑) たぶん今はもうないよね? 一時コンビニスイーツめっちゃ買ってたからあれこれ写真撮って感想メモってたので せっかくだから~記事にしてみた。 いやもうないから意味ないんだけど。 写真が勿体ない。 ちなみにこのチーズクリームのパンケーキを買ったのはチーズゆえに。 私

続きを読む

富澤商店のふすまミックスを使ってパン焼き機で食パンを焼いてみた

低糖質ダイエットを初めてしばし。 一番先にぶち当たるのはあれだ、主食どーするの?ってやつ。 たぶん当たり前に主食を毎回食べていた人は、主食食べないと何食べたらいいの? ってなりますね。 私がなりました(笑) なんつーか特にごはんは単価が安いので安上がりにお腹がいっぱいになるのよね。 はっきり言って低糖質ダイエットは基本的に食費が上がります。 これは仕方ない。 でも太って

続きを読む

おおむぎ工房さんの大麦コラーゲンゼリーマンゴーをお試ししてみた!

おおむぎ工房さんの商品は多彩ですが、これもその一つ。 元々が健康系の商品だと思うんですけど。 美容系も作ってるんですねぇ…まさかのコラーゲンゼリーです。 おおう・・・美容健康系のショップにはある意味お約束のコラーゲンゼリー。 それを大麦で作っちゃったのかな? コラーゲンゼリーなので当たり前だがコラーゲンは入ってる。 そこに大麦が入るので食物繊維も入っているわけだ!?Σ(´∀

続きを読む