アフィリエイト広告を利用しています

越前かに職人 甲羅組の冷凍えびとベビーホタテを調理してみた

今まで大き目のエビが欲しい時に利用していたお店をやめてこちらに変更。
越前かに職人 甲羅組さんです。

セールも激しい(笑)のでいいかなって。
今まで冷凍エビを買っていたお店は本当にでかいエビでした。

食べ応えのある大きいエビを求めていた私にとっては至高でした。
だけどそのお店・・・いくら買っても送料無料になりませんし。

まずセールもない。
巨大エビを楽しみたいなら断然そのお店が一番なんですが…

年齢も重ねてくると若いころと比べて歯が弱るというか顎が弱る?
むしゃむしゃ噛んでるけど・・・昔に比べると噛みにくい気がする。

特に葉物野菜では豆苗なんか下手すると団子状態になって口に残ります。
最終的には口から出す。

そのまま飲みこんだらその大きさが最終的に出てくる気がして。
以前痔で痛い目に合っている私はそういうのに敏感になっているので。

怖くて飲みこめないんですわ。
だからしっかり自分で満足いくまで噛める物しか食べられない。

で、その巨大エビはちょっと私には手に余る…いや正しくは歯に余る?
なんか言い方おかしくねーか(笑)

まああれよ。
大きすぎるのもどうしても身がしまるのでね。

小さいのと比べると固くなります。
歯が丈夫ッて本当に素晴らしい事なんだなって今更思いますね。

おざなりだった私も今では二カ月に一回定期検診に行ってますよ!
20年前の私とっ捕まえて二時間ぐらい説教したいわ(笑)

歯がしっかりしないと美味しいもの食べられなくなるよってね。
さて、楽しみにしていたエビと今回は一時期ハマっていたベビーホタテも買ってみた。

うん、これベビーちゃうやろ?(;゚Д゚)

野菜は葉野菜から青梗菜を採用。
好きなんです、これ。

炒めるだけで美味しいよね。
ほうれん草も好きなんだけど。

自然に必要な量を解凍しておきました。
冷蔵庫で自然解凍です。

主役のエビちゃん!
そしてもう一つのベビーホタテです。
これベビー…偽りありじゃね?

わかりにくいので手に持ってみました。
こちらが冷凍エビです。

いやこっちは冷凍エビだから間違いないんですよ。
ベビーじゃないし。

あってる。
間違いない。

問題はこちらではないでしょうかね?

こちらがベビーホタテです。
いやいや。

商品名にベビーがあるの。
ベビーホタテって書いてあったの。

べびーなんだから大き目って言ってもねぇ…と思ったら普通にホタテやん。
看板に偽りないですか、これww

まずはエビと青梗菜の炒め物を。
先にささっと青梗菜に火を通しておきました。

ちなみに家庭科一年生の私は何となくで料理している人なんで、
どっちから先に炒めた方がいいとかあまりわかっていません(笑)

いませんよww
基本的に適当です。

次にエビを炒めます。
冷凍のまんま放り込む場合は蓋をして蒸気で蒸しながら氷を解かすといいです。
なぜなら水分が残ってて油と炒めるとマジで跳ねるぜ。

超びびるぜ
そして熱い!Σ(´∀`;)

ある程度エビに火が通ったら青梗菜を一緒に入れて軽く炒めて出来上がりです。
青梗菜の緑色とエビのオレンジ?の色合いのハーモニーが美しいww

いや私がエビ好きなのでいい感じに見えるとも言いますが。

次はベビーホタテちゃんです。
こうしてみると小さく見えますが勿論先ほど持ったとおりです。

ベビーじゃない。

私は元々ベビーホタテのバター炒めが好きなので。
これもバター炒めにします。

何もなく単純にバターで炒めるそれだけでいい・・・

こんがり美味しそう。
だが。

サイズが大きくなるという事は本体の硬さも増すという事だ。
なぜなら太いからね(笑)

そんなわけでこのベビーホタテは思ったよりも固くなってしまった。
火の通しすぎもあるんだろうなぁ…(;゚Д゚)

それをどけてもちょっと歯の弱った人には辛いかもしれない。
私も噛んでも噛んでも分解されないので大変でした。

ホタテは本当にベビーホタテが一番うまい。

もちろん食べ応えを求めるならこのホタテありです。
ベビーホタテとありますが大きめなので食べた感があります。

私は噛み辛かったけど(;’∀’)
本体が固いというか肉厚すぎて噛むのに力がいるんだろうな…

コメントを残す