アフィリエイト広告を利用しています

2024年冬に買ったもの一覧1【購買理由・きっかけとか】

去年の秋から冬にけて買ったものをまとめて一覧にしてみた
なんでそれを買ったのか

買う気になった理由とかそこまでに至った経緯とかそういうの
いやもう今年の冬はマジでだいぶポンコツだったので衝動買いが凄かったので

買ってしまったものは仕方がないのでとりあえずその辺を振り返ってみよう
ついでに感想もそのうち無意味に呟きたいものです

でも思ったより数があるんだけどな…!
大丈夫?私…ストレスだったの??Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

甲賀米粉たい焼きの米粉のたい焼き5種類食べ比べ10個セット

ガチ勢ではないけど緩いグルテンフリーをしていた私。
そんな中で見つけたのがこの米粉たい焼きだったのです。

他のお店もありましたがなんとなく写真が美味しそうだったのと
口コミが悪くなかったから。

まあ一番の理由がな、これ・・・個包装なんよ。
楽じゃんね?

職場でこっそり食べるおやつも兼ねてるから持ち運びが
簡単なのも評価アップ。

これで美味しければ…直良し
面白いのは甘いだけでなくおかず系が一種類含まれている事ですかね。

口コミでは割と分かれているんですが…あまり甘いのが得意でないわたし。
軽い軽食代わりになるのならそれはそれでいいか…?

まあ結局たい焼き好きなんだが小麦粉抜きたいだけなんだよ(笑)

 ⇒楽天ROOMで感想を見る

雑穀米本舗 雑穀チョコレートバー7種の詰め合わせ100本入り

一番の売りは「雑穀」でしょうね、このチョコレートバー。

でも私が一番目を付けたのは個包装ですわ(笑)
持ち歩き楽ちんめっちゃ大事。

小腹減った時にちょい食べるのにちょうどいいのと、
職場の人がなぜか私にお菓子( ゚д゚)クレって言ってくるのでww

いつも何かしら持ってるのですよ、おかしくないか(笑)
いいけども。

あと買ってから気づいたんですがこちら…当然チョコレートバーなので
チョコレートが入ってますね。

そのチョコレートには砂糖不使用らしいです。
そこもいいなと思ったポイントです

小麦粉も抜きたいのだが砂糖・・・上白糖も出来れば減らしたいんですよね…
ラカントか白砂糖以外がいいな・・・

上白糖は精製しまくって栄養をそぎまくった抜け殻という感じらしく。
その上でブドウ糖などを含む転化糖をまぶしていていらんもの足して必要な物がない奴?

それガチで不要な炭水化物ぅぅぅぅΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
他のがいいなぁ…

 ⇒楽天ROOMで感想を見る

雑穀米本舗 きなこくるみ600g(2袋に別れています)

ナッツが体にいいよっていうのはよく聞く話なんですが…私自分に甘いので。
無縁のローストナッツを食べるのがベストだと思うのですが…どうも好きじゃないようで。

続かないんですよ…!
気が付けば食べるの忘れている…いやなかったことにしてますね、あれ。

なのでどちみち食べないのならきなこまぶしとけばよくね?となりました。
くるみ、三温糖、きな粉、ショートニング、食塩が原材料となっているので…

ちょっと気にならなくはないんですが。
でも食べ続けたいと思っているのに続かないので(笑)妥協も大事か?

他も探すか?みたいな感じになってる今日この頃

 ⇒楽天ROOMで感想を見る

雑穀米本舗 雑穀チョコレートバー ハイカカオ70%

こちらの雑穀チョコレート7種類入りを買ったのちのハイカカオのみ。

私はちょい前からハイカカオと呼ばれる70%カカオとか
最近ではようやく80%くらいのが食べられるようになったので。

甘いものは好きですが苦手なわたくし。
何言ってんだと思われるようですがマジです。

甘さに耐性がないので量は食べられないんですよ、好きなのに(笑)
チョコレートも通常のは甘すぎる感じでこれくらいがちょうどいい。

なので他の味はお配り用にして、ハイカカオ70%のみを買いました。
他の味も個別で買えますよ。

そして個包装便利!
やはり雑穀の食感が面白いのと…ナッツとかのチョコバーより軽いので食べやすい

食べ応えならアーモンドぎっちりのロカヴォーノのチョコバーだけど
食べやすいのはこっちなんだよね…迷うなぁ

 ⇒楽天ROOMで感想を見る

ママンマルシェTAKANABE ごぼうチップスのコボチお試しセット

こちら・・・ごぼうチップスです。
なぜごぼうをチップスにしようとしたのか最初に考えた方は
マジですごいな…いややってみるのはありですが。

それをちゃんとある程度食べられる状態に持っていくのは
やはり試行錯誤が必要ですからね…

ポテトチップスは一切食べない私ですが、このごぼうチップスは
興味に駆られてついポチってしまいました(笑)

味も様々あってそれも楽しめます
まあ私はスタンダードなのばかりですけどww

保守派ですし( *´艸`)

ゴボウは糖質が結構高いんですけど、食物繊維が豊富なので摂った方がいいらしい。

 ⇒楽天ROOMで感想を見る

京都・宇治 ヤマサン 発酵緑茶でダイエットティー3袋セット

そもそも他の商品を買ったのがきっかけ。

それにチラシが付いていまして、それがこの発酵緑茶だったの。
社の偉い人がダイエットに成功してるって話で、

内臓脂肪が非常に気になる私には非常に刺さりましてね。
思わず買ってしまったのです。

美味しくないと続かないのよね…この手の健康茶
他のショップで黒烏龍茶も時々買ってるんですけど…どうなのかな

黒烏龍茶も脂肪の吸収を抑える効果があると言われていますからね。
値段でいうならこっちが断トツ高いんですけどww

効果があれば高くはないよ(笑)

 ⇒楽天ROOMで感想を見る

健美屋 野菜4種のパウンドケーキ訳あり500g

こちらのお店の商品は以前も利用したことがあります。

その時もパウンドケーキでした。
ただその時は通常のパウンドケーキ。

しかも訳ありで味を確かめたかったんですかね…それも訳あり。
冷凍で届くので解凍で食べられますがぱさぱさしたりしなくて
とてもおいしかったので…たまたま再販していた野菜版も買ってみた。

野菜をお菓子に利用するのはよくある話ですが、ちゃんと処理しないと
野菜の味で食べられないってパターンもなくはない。

まあ私は大人なのであまりその可能性はありませんけども…

やはり味だろう
正規品もちゃんとありますし、個包装なので便利なんですが。

端っことか好きなんですよ(笑)
食パンの耳は好きじゃないんですけど…ケーキの端っことか濃いから

美味しいよねー( *´艸`)
形が不ぞろいなのでお腹と相談して解凍するのを選んでました

 ⇒楽天ROOMで感想を見る

コメントを残す