アフィリエイト広告を利用しています

風呂場のカビ予防にお掃除マイスターからのアドバイスとは

風呂場に窓・・・ありますよね。

うちでは毎日その日の最後には風呂場の窓を開けておきます。
開く必要はある?そもそもなぜ窓があるんでしょうか・・・

風呂場のカビ予防の方法を会社に出入りしている
お掃除業者のマイスターから聞いてきたww

我が家の風呂場の窓は湯船の向こうにあります。
つまりちょっと手を伸ばして窓を開けなきゃいけません。

ちなみにカギはかかっていません。
カギをかけると開け閉め辛いので。

運がいいことに窓は格子になっているので、さすがにここを出入りするのは
金属製ののこぎりみたいなのでまずは切るしか方法がないので。

防犯的には大丈夫のはず。

お風呂場の窓って開ける必要あるんですかね?

お風呂場の窓は・・・開ける必要あるんですか?
そう思われる方もいるかと思うのですが。

少なくとも私は毎日欠かさず窓を開けておきます。
外の空気を取り込んで風呂場の換気をするためです。

お風呂に入ると温かい空気で部屋の中が満たされるので、
窓を開けることによってその空気を入れ替えるのです。

この暖かくてそして湿った空気。
これが曲者なのです。

この曲者の空気をそのまま一日中お風呂場にとどめておかない。
それが私にとっての子の窓の役割なのです。

その理由とは?

風呂場のカビ対策のため?

毎日手を伸ばして開けなければならない風呂場の窓。
それでも開けようとする理由はただ一つ。

風呂場につきもののカビ対策です。
湿気対策というのもありますね。

湿気もカビの大好物。
それが暖かければベストマッチ?

そんなわけにはいかんとです。
にくいカビにはご退場願わねばなりません。

以前引っ越し前に住んでいた家であまり考えてなかったので、
引っ越し時に一か月家の片づけと掃除に明け暮れました。

毎日仕事で帰りが遅くそこまで気が回っていなかったのですが、
専業主婦の母親は掃除や片付けが嫌いでろくに掃除をしていなかったらしく

天井はカビでびっちりでした・・・。

今考えると非常にキモイレベルなのですが、その時は毎日がしんどくて
それどころではなかったんですねぇ・・・

引っ越した後はあの一か月毎日掃除に引っ越し前の家に通う羽目に
二度とならないようにきれいに保つ努力をしています。

風呂場の天井にカビが生えると天井が高いので掃除が大変。
まずはカビが生えないような環境を用意しなければ。

そこでまずは職場に出入りしているお掃除マイスターに相談。

職場にはサニクリーンの社員さんが定期的に通ってきていたので、
相談したんですねぇ

あ、もちろん相談だけでなくて商品も買ってますよ(笑)

お掃除マイスターからもらった風呂場をきれいに保つコツとは?

まずはお風呂場を使い終わった後の温かい空気を外に出すこと。
つまり窓を開けることによる換気ですね。

風呂場を使い終わった時点では湯気で部屋の中はあつあつです。
そこから徐々に温度は下がっていきますが、長い時間保温状態。

夏なんてただでさえ温度が高いのに、ますます高温になるは
湿度は高いわで最悪なんですね。

換気をする事で室内の湿度と温度を下げます。

もう一つ毎日続けている風呂場の習慣とは?

まずは窓を開けます。
それから湯船を洗剤で洗って水をかけて流します。

それから?

シャワーを強く水を出して(あ、冷水です)それを天井から壁から
すべてにかけていきます。

壁や天井に残った暖かい水滴を流してしまうんですよ。
冷たい水で。

そのうえで窓を開けて換気をしています。

そのおかげか引っ越しして今は二年目になりますが、夏も冬も目立った
カビは今のところありません。

これからもカビとは戦っていきますが、頑張りますww

風呂場の掃除としてはそれ以外にパイプユニッシュを使っています。
これは定期的にやってますねー

ただ夏の間は風呂を追加で沸かすことがないので、
秋口になって初めて使う前には何度か繰り返して使います。

かなり汚れていてびっくりします。
あとは煙でカビを抑えるやつ?

えーと、なんだっけ・・・これか。
ルック お風呂の防カビくん煙剤という商品?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ルック お風呂の防カビくん煙剤 3個パック
価格:1641円(税込、送料別) (2018/2/20時点)

お得パックを大量に買い込んで定期的に使ってます。
これらの複合技で今のところ風呂場の平和が保たれている感じですね。

これからもがんばらねば!!

コメントを残す