アフィリエイト広告を利用しています

おならが臭い!悪臭の原因は悪玉菌が原因なの?

おなら臭い!

人によっては全く臭くない人もいるのにおならが臭くて困る。
おなら悪臭原因悪玉菌の仕業?

恥ずかしいからっておならを我慢するのはいいの?

今日はおならの話です。
おならは人によってその匂いが全く違います。

全く臭くない人も確かにいるのに、人によってとっても臭くて困りもの。
どうして人によっておならの匂いが変わるのでしょうか?

おならが臭い・・・悪臭の原因とは?

おなら臭い
なぜかいつも悪臭がする・・・そんな人多くいますね。

その原因は実は・・・腸内環境のせい!

私たちの腸の中にはたくさんの菌が住み着いています。
その菌があれこれ様々な役割を果たしてくれているのですが・・・

その菌を大きく分けると

★善玉菌
★悪玉菌

この二つに分ける事ができます。
すでに名前からして・・・想像つきますが。

悪さをするのはもちろん悪玉菌です(;´Д`)
名前からして悪い子です(笑)

おならが臭くなる原因としては腸の中でこの悪玉菌が
便を腐敗させているから。

そう、腐らせているんです・・・。
腸の中で腐ってるんですよ・・・!恐ろしい。

なんて事しやがるんですか、悪玉さんは。

腸内の善玉菌が優勢の時にはそれほど匂いがしないんです。
悪玉菌が優勢でガツガツ活躍されると匂いがアップ。

悪臭の出来上がりです。

匂いの元になる物質はアンモニアやインドール、スカトール
硫化水素やアミンなど。

この匂いの元はたんぱく質が悪玉菌によって
分解された時に発生するもの。

つまり善玉菌を押さえて悪玉菌が腸の中で活躍して
せっせと悪臭の元を作っているわけですね。

そしてその悪玉菌の悪さを助長させるのが便秘。

便秘は腸の中に長く便がとどまるので。
その便が居座る事によりまた発酵時間も長くなります。

そして悪臭ガスが次から次へと・・・。

おなら悪臭で困っている人はもしかしたら
腸の中の環境が悪化しているのかも。

悪玉菌が善玉菌を差し置いてガツガツ活動している可能性が。

おならの悪臭の元になる悪玉菌によるたんぱく質分解・・・つまり?

つまり?

あなたの腸の中がもし悪玉菌が優勢でガツガツ
悪い事をしている状態だったとしたら・・・

そんな中にどんどんたんぱく質を放り込んでいくと
どうなると思います・・・?

次から次へと悪玉菌がたんぱく質をせっせと分解して、
ますます悪臭を製造していくという最悪のパターンに。

納豆や豆腐、肉類ももちろんですし、タマゴもそうですね。
悪臭に困っている方・・・たんぱく質たくさん摂ってませんか?

まずは悪玉菌に大人しくしてもらった方がよさそうです。

おならの悪臭をなんとかしたい!

おなら悪臭をなんとかする為に、まずは悪玉菌を
なんとかしたいですね。

まずは「乳酸菌」を積極的に摂りましょう。

善玉菌の代表が乳酸菌になりますので、良い働きをする
菌を腸に送り込んでやらなければなりません。

善玉菌と悪玉菌の比率を逆にしてやる必要があります。
その為には善玉菌を投入してやるのが一番です。

まずは便秘がちという方はヨーグルトなどの乳酸菌ももちろんですが、
水分をこまめに取りましょう。

便に水分を含ませる事で柔らかくなり腸の中を
スムーズに移動して排便を促します。

便秘もおなら悪臭原因になりますので、
出来れば速やかに解消させたいものです。

納豆が好きな方は出来れば朝ではなく夜に食べるのがオススメ。
朝はヨーグルトなど水分を含んだ乳酸菌を摂りましょう。

適度な油分を取ることで便が速やかに移動できる助けになります。
食物繊維を摂る事で便のかさを増やしぜん運動を活発化して

腸にとどまる便を速やかに排出させましょう。

スポンサードリンク


コメントを残す