アフィリエイト広告を利用しています

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記543

埋葬を受けたので焼け落ちた家の灰を調べる事が出来ます
それまでは何もないので

進めてもいいけど・・・吸血鬼・・・勝てるんかな?

奥に製材所があるのでそこから沼へ抜けようとしたら件のフロガーさんが。
この人の家が燃えたんだって

その事を聞いてみたら不幸な事故で今はアルバさんとうまくやってるらしいよ
特に悪びれもせず動揺もせず普通だよなぁ…?

■レベル9になった
■マジカ+1
■回復 回復術の素人を覚えた!

素人レベルの回復呪文を半分の間自家消費で唱えられる
薬の節約で魔法も使いたい

まあとっさの時にはやはり薬だけどな

雪が降ってるからか狐も白いね
スノー・フォックスってなってるし

●スノーフォックスの毛皮

ソリチュードの反対側でやってきましたがそろそろ戻るか
荷物がいっぱいだし

ソリチュードの偉い人の家があるだろうエリアは岩場の上なんですがその真下
岩がえぐれたところにいかにも誰かがいます?みたいな場所が

そこで勝手に料理をする主人公乙

◆サケのステーキ=サケ+塩
◆調理したコイ=塩+コイ

つまり塩焼き

◆調理したブルックバス=塩+ブルックバス
◆調理したポグフィッシュ=塩+ポグフィッシュ

あ、本もある
スキル書かな

▼影を盗む

スリが上がります
荷物を整理しようとホワイトランに帰ってきたら配達人が走ってきた

首長からの手紙?
もしやファルクリースか?

あれ、次の墓をクリアして従士になったら手紙来るんだと思ってたよ
有名になったから

もう来るのか
ファルクリースの従士に興味があったら来いよーみたいな

いやでもあれ自分の都合の悪い相手をぶん殴って来いっていう一方的な
厄介ごとの押し付けだからな(笑)

まあいいけども。
そろそろ自宅が欲しいなとは思う

でもよく考えたら吸血鬼もドラゴンもある一定まで襲撃がないのならホワイトランの中の
家でもいいのではないだろうか…将来的には外の家が欲しいけど

内装を作るの大変だからね
まあ執事雇えば金払えば用意してくれるけどな

自力でやりたいじゃん(笑)

ホワイトランの中なら店が充実して不要なものを売り払いやすいし・・・
あと吸血鬼は仕方ないけどその他の襲撃はないのでみなしご引き取っても安全かなって

外は主人公が返ってくると襲撃があるのよ(笑)
ドラゴンや吸血鬼がいなくても山賊とかね

▼ファルクリースのシドゲイル首長からの手紙

この手紙が届くと自分から会いに来た時にあいさつ代わりに酒持ってこいっていう
クエストが消滅したことになります

だって自分が呼んだんだから
挨拶の酒持ってこいっていうなら先に言えと(笑)

◆金のインゴット=金の鉱石×2
◆鉄のグレートソード=鉄のインゴットばつ4+革ひも×2

薬作ろう

■沼の群生キノコ⇒体力治癒
■ブルー・ダートウィング⇒体力治癒

二つ判明!
うん、マジで家が欲しいな?

自作の家の土地とホワイトランの家どっちにしよう
資金的に今は一個しか無理だよな

でも・・・悩む
あ、でもお化けを何とかしなきゃなんないけど。

あと付呪台だけ執事が出来ないと作れないけど。
大農園の問題をクリアしたらあそこ自分のになるわ?

鍛冶場は材料があれば設置できるし錬金台は最初からあったな。
どーすっかな

●ジョッキ

そだな・・・とりあえずクリアできるかわかんないけど
ゴールデンヒルズ大農園行ってみるか

●鋼玉の鉱石
●アメジスト

あ、レベル10になっちゃった
これでドーンガード砦のうわさが出ますね

■レベル10になった
■体力+1
■錬金術 錬金術師1を覚えた!

作成する薬と毒の効果が20%上がります
薬はともかく毒も効果アップやで

●スローターフィッシュ

これが本体
魚自体が取れるようになるとは思わんかったよ

いやいらんけどな
怖いし

お。
尊厳のど真ん中の木にハチの巣発見
晴れてたらハチが飛んでたはずだが今は雨です

ハチの巣の中身だけ頂くわ

●ハチ
●ハチの巣
●ハチの巣の殻

全て錬金素材です
ハチは数が取れますが残りは巣を漁った時だけかな

■ハチ⇒スタミナ回復
■ハチの巣⇒スタミナ回復
■ハチの巣の殻⇒毒耐性

そんなわけでとことこ大農園着きました

■ホワイトラン地方 ゴールデンヒルズ大農園を見つけた!

すると、建物のど真ん前に青白い何か・・・あれは幽霊ですね
その幽霊が駆けって来て襲ってきたのでぶん殴りました

うん、弱い(笑)

これならいける。
ぜひ何とかしてこの農園を頂こうじゃないか(野望

みたいな感じ。

で。
幽霊がぼんやり立っていた所には男の乙った姿が
ウルヴァルさんとやらどーしたよ

▼破れたページ(ゴールデンヒルズ大農園)

んー?
内容を読むと妻に毒を盛られたのかと言っている

それだと犯人がまだ潜伏している?
ちなみに大農園ですから、周りの畑は作物を育てる事が出来ます

執事とか従業員を雇えば勝手に収穫溶かしてくれますしね
まあまずは手に入れる事ですが!

とりあえず周りを探ってみましょうか

と言っても、建物ぐらいしかないんだがな。
中に入ったらわかるか?

お。
二階の机にさっきのウルヴァルさんの日記がある

ここに何か書いてあるかも

◎ウルヴァルの日記

ふむ。
夢を抱いてこの農園を作ったウルヴァルさん。

しかし跡継ぎの息子は軍人になりたいらしいな
そして彼の妻であるジョンキルさんの挙動がおかしい

突然どこに行ったのかわからなくなって謎の話を持ち帰る
そんな中息子が病気になってしまったが妻が薬を持ってきた

それをどこから持ってきたのかは頑なに言わなかった
この時点でものすごい怪しまれているわけですね

なるほど。
彼は妻がデイドラ信者か魔女ではないかと疑っているのですか。

(-ω-;)ウーン
それどっちも厄介なんだよね…どうなんだろ

ふむ。
そんな中彼は妻が姿を消していたわけを知る事になった

隠し部屋に何かがあるという話。
息子を助けてくれたのは感謝するが、それが毒だったのではないか。

そして息子が姿を消してしまったのはすでに妻が・・・という疑念が膨らみ
あー、これ最悪の事態やん

疑心暗鬼でやっちゃいけない領域に踏み込もうとしている。
いやもう結果としてそうなったんだろうな

●少女の黄色ドレス

地下に降りると物をしまっておく納屋っぽいのだが。
特に何もないけど…

うわー。
壁にあからさまなスイッチがあるのですが。

このボタン押したら何か起きる…のか

おおう。
背後の棚が動いてその奥にもう一つ部屋がありますね

あら、これ錬金部屋じゃないですか
魔女がどうとかでなくたんに錬金術師のお仕事部屋

奥さんただ錬金術やってただけじゃね?
それが即座に魔女になったら街には一人ずつ魔女がおる事になるよ

ちなみに。
隠し部屋に入ると誰かの声が響き振り返るとまたも亡霊が襲ってくる

女性だったから多分奥さんだな
彼女も結局旦那にやられたのかもしれない

相打ちかなぁ…

●光るキノコ

錬金素材が植えてあるわ
これも錬金素材です

■光るキノコ⇒雷撃耐性

あああー
よく見たら床に斧が刺さった女性がいます

やはり旦那にやられたのか
日記に書いてあったからな…斧がどうとか

●蒸留器

あ、日記があるわ。
彼女の事情も知りたい

◎ジョンキルの日記

おーん?
旦那なんか好き勝手綴ってたけど、奥さんの話を聞くと事情が変わるわ

どうもあれは夢見る夢子ちゃんで現実に足がついていないっつーか
農園が順調になると現実を見ずに分不相応なものを欲しがった

荷馬車とか食べるのに事欠くこともまだあるのにそんなものいるか、と。
そりゃそーだ

安定して生活が出来て貯金も出来てその上で考えるのならともかく。
ちょっとポンコツだったんだなあの男

ちょっと小金を稼いで調子に乗ったのか
奥さんの錬金術に理解をしないくせに金を稼ぐ手段として色を付けてみてる

うわ、やだわー
捨てた方がよくね?

捨てたら少なくとも奴だけだったと思うわ犠牲者は
あー、子供が帰ってきていないのは夫婦ともに探していた様子

旦那は子供を彼女がどうにかして見つからないのを笑ってると思ってたようだけど
妻は旦那が息子の命を奪ったと思って仇を撃つのに毒を盛ったのか

あああー
どっちみち最悪な結末である

そして肝心の息子どこ!!
あ、子供部屋のベッドの足元に子供の日記があるよ

◎リンの日記

あああー
子供もまた一人で出来るもん的な思考でやらかして多分生きてない気がするわ?
生きてないから帰ってこないんだろうな・・・

何かしらこの(ノ∀`)アチャーかん満載な家族!

軍人になるのを反対されたからできる事を証明するために古井戸にいる
狼をやつつけてそれを見せようとしたらしいけど

いやいや、さっきその古い土とやらのそばで狼ぶん殴りましたけど?
知らず仇打ちましたか、私。

普通に殴りましたけど

農園から出たら盾みたいな形のマークがあるのでその方向に走れば井戸あります
ああー、子供のスケルトンが

◎リンのおもちゃの剣

これを持ち帰る。
スケルトンではないのか

農場に戻って子供部屋の棚に剣を戻してやりました。
すると。

背後に親子三人が。
ああ・・・最後の時かな。

お疲れ様頂きました。
うん、仲良くな( *´艸`)ほんと

◎ゴールデンヒルズ大農園への鍵

世話が焼ける人たちです。
ここに近づいた人が巻き込まれているのでね。

でもこれで安らかに眠れるはず。

★「騒ぐ死者」をクリア!

これでこの大農園はσ(゚∀゚ )オレのものじゃ(笑)
でもあちこちに死体が・・・なくなってるわ?

一緒に消えたのかしら…物理的におかしくないか
まあいいけども。

▼デイドラ全書

あれ、これ頼まれた本では?
あの本は確か吟遊詩人の大学にあってこっそり盗むしかなかった気が

▼ドゥーマー太古の物語 第5部

違う本なのかな?
アナウンスないし

●壊れた鉄の片手斧の柄
●壊れた鉄の片手斧の斧頭

外に出たらクエストが開始・・・農場を機能させるためのレクチャーかな
前回は結局執事まで雇っていません

今回は頑張ろう
まあそれ関係なく畑に錬金素材植えようかな

人がいたら自動で収穫してくれるのとは別に畑から自分で収穫も出来る
別枠で手に入るんですよー♪

と、思ってたら話しかけられた
あれ、配達人?

わークエストだな

◎戦士の挑戦

中身を読むとクエストが起動
ヘンドラヘイムというクエストでなんとなく脳筋の戦士の家系の誰それが

他に譲れる人がいないからσ(゚∀゚ )オレにあれこれ押し付けようって魂胆な気がする
家を譲ってくれるらしいんだけど・・・農園で手いっぱいなのだが

あと絶対戦闘する気がするわ(笑)
脳筋な気配がする

農家の暮らしがスタート
農園を整えるためのクエストか・・・作物を植えるという流れなのでそれはやる

●薪

買い取りすると途端に仲良くなる人もいます(笑)
製材所は薪を買い取ってくれる人が多い

せっかくここまで来たのだから近くの村を登録しよう

■ホワイトラン地方 ロリクステッドを見つけた!

あれ、スカイリムのペット?クエストが始まってたけどヤギを買う所から
スタートするのだがもしやこの農園かな

他かな?

この農園では小麦が取れますね

●小麦

錬金素材であり食べ物でもある

■小麦⇒体力治癒

やはりここで間違いない
ハルヴァルさんとやらからヤギを200で買いました

まずはヤギのヒルダさんに挨拶
挨拶?

かわいいでちゅねーよろちくねーみたいな
動物とか幼児にこの手の言葉が出るのはもう運命である

ヤギのいるとこのそばで飼い主寝てるんですよ、なんでだよ
ベッドロールに日記が

◎ハルヴァルの日記

どうやら他にもペットはいるらしいぞ
えーと

・飼いならされた狐
・飼いならされたクモ
・飼いならされたスキーヴァー
・飼いならされた兎

結構散ってますね。
まあ順次巡り合えばよし

確かスキーヴァーはリフテンの地下だった気がするがな
メインで行くのでその時じゃダメかしら

なんか適当にお山のてっぺんをうろうろして道があったので下ってきたら・・・
鉱山がある?

■リーチ地方 ゾルグンデの巣窟を見つけた!

自動的にここのゾンビ様を駆逐するクエストが立ち上がりました
あまり強くなければいいんですけど、どうかな

せっかくだから入ってみます

●古代ノルドのメイス
●古代ノルドの片手斧
●古代ノルドの弓
●古代ノルドの矢

あ、新しい鉱石!

●月長石の鉱石
●ガーネット(上質)

ここはあまり覚えてないな
広いのかな

関連記事

コメントを残す