アフィリエイト広告を利用しています

エルダースクロールズ5:スカイリム プレイ日記543

引き続き対岸のテントにいます
釣りを満喫したところ・・・雨の日オンリーってつまりどれだっけ

スペードフィッシュと子供の蟹かな
わからん

▼火中に舞う 第4章
●赤いリンゴ
▼冒険者の日記

・・・ん。
このテントの持ち主はどこに行ったのか?

この日記を読むと丘へ続く道とある。
そういや振り返れば塗装されていないけど道っぽいのがあり

ダンジョンのマークがある
そこに入って帰ってきてない、そういうこと?

こっわΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

●アビシアン・ロングフィン

こちらもお魚で錬金素材
釣ったのでなく目の前で泳いでいたので確保した

ある意味条件反射的な奴。
にゃー!←構え

■アビシアン・ロングフィン⇒冷気耐性ダウン

そのまんま街道に戻っていくと橋があります。
その手前に何かに襲われたらしい人がいます

●馬の肉

食べ物です。
たまに皮も出ます

何に襲われたのか‥‥ただ気になるのは馬車にファルメルの矢が刺さってる
いやでもファルメルさんは地中で生活する種族だからこんなとこ来る?

▼商人の日記

この日記によるともともとこの道はだいぶきな臭い感じで、
妻は旦那がこの道を通って商売に赴くことを反対していた

しかし大きい商売だからチャンスを逃したくない旦那は話を聞かず
一人残されるのが嫌な彼女はついてきて・・・希望通りともにあの世へ

いいのか悪いのか判断に困るわΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

▼帰還の歌 第19章

あ、そうだ。
この橋を渡らないまま川沿いに進むと右手に今はないけど

ドラゴンガードが進むとダンジョンが現れる
今はないんですよ。

クエストが発生してないから
とある人物が囚われの身の上になってるので姫救出劇ですわ

まあおじーちゃんですけどね。

橋を渡って進むと正面に岩の橋が見えます
ドラゴンブリッジというところ

たぶんあのドラゴンのモニュメントがついてる橋のせいね
手前の道を右手に曲がればモーサルに付きますが今はソリチュードに行きたい

ソリチュードに行ってアハタルさんのクエスト受けたらモーサル行ってもよい

今はひたすらソリチュードに確認に行きたいのでまっすぐ。
ドラゴンブリッジも登録して問題ない

ついでに釣り場があるよ

崖の上にある村なのでなんで釣り場と思ったら、村の中に通る川が
滝になってて下に注がれているのでした

落ちたらおぼれそうよね
まあ岩に当たらない限りはたぶん平気だと思うけども

■ハーフィンガル地方 ドラゴン・ブリッジを見つけた!

今はひたすら素通りするよ
後で用が済んだらじっくり話聞くわ

●ベラドンナ

錬金素材です、なぜか墓のそばによく生えてる
イメージ的に毒花

■ベラドンナ⇒体力減退

やはり毒ですわ(笑)
しばらく山道上がっていくと二手に分かれます

片方は山間部に向かうので今は行かない
右手に入ります

マップを見ると左右の大きな山脈がありますが、そこに行く道です
雪山で当然白い動物が多く出ます

たぶんノーマルより強いと思うよ!

街道を進むと馬の蹄鉄みたいなマークが見えます
ソリチュードの馬屋が近い

でもその前に。
右手に街道の塗装が右手にちょっと伸びてますよね

その先に駐屯地か野営地があります
これはストームクロークや帝国の常駐する基地というかそんな感じ

鍛冶屋が在住
基本的に名前のない兵士なので襲撃でやられても時間で復活

ただし気を付けなければならないのは、兵士長という鍛冶関係の
売買をしてくれる人が一人いるのですが。

この人は命を落とすと復活しない
だから気を付けよう・・・ドラゴンも吸血鬼も襲ってくるのでね

襲撃始まったら兵士長だけは守ろうぜ(笑)
というか兵士長がやられているのを確認したら即ロードだよ!

■ハーフィンガル地方 ハーフィンガル・ストームクロークの野営地を見つけた!

あら、ストームクローク入りしないかって勧誘されたわ
こんな感じでヘルゲンの逃亡でどっちについていってもこんな感じでもう一方の

勧誘も遅れる形で受けるのでどっちと逃げてもオッケーなんすわ

●水差し
●血の付いた布

あ、兵士長でなく兵舎長でしたわ

●木炭(小)

錬金器具があるから薬作るか…足りるかな

■シッスルの枝⇒重装上昇
■スローターフィッシュの鱗⇒重装上昇

その先に分かれ道が見えたら下る方へ
見える建物がソリチュードの一部ですし

山手に上るとソリチュードの入り口に付きますが、手前の門番が
変なことしたらロックヴィルみたいになるぞ、と忠告してくる

何のことよと思われますが、町の中に入るとわかるよ…
いやもうマジで胸糞なんですが

■ハーフィンガル地方 ソリチュードを見つけた!

中に入るといきなり処刑の現場に‥‥Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
マジ勘弁やで

ロックヴィルさんというのがその対象なのですがね。
その理由というのがこの町にいたスカイリムの国々の代表者を上級王と呼びますが

その上級王をウルフリックが声の力で命を奪ったんですよ
それをロックヴィルさんは古くからのノルドの慣習である

決闘で正統の勝利を得たと主張しているのですが。
町の人は彼を裏切り者とののしるわけです

いきなり何見せてんのよ…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
マジ勘弁やで

あー、なるほど。
この処刑執行人がアハタルさんだわ。

でも噂によるとこの処刑のあたりで彼に話しかけるとクエストが起きないとか
そんな話もあるのでここでは話しかけずに追いかけよう

いや町中に首チョンパした後のあれあれをほっとくなよ
そんな心の突っ込みは届きません

ちなみに処刑される前に彼らに近づくと敵対とみなされ攻撃されるよ
何も考えずに話をよく聞こうと思って近づいたら赤くなっちゃって表示が

ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!

ってなりましたわΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ま、まあ気を取り直して改めて話しかけに行くか
彼は商店街の横を通りそのまままっすぐ行き止まりへ

そこを左に曲がってなだらかな坂を上ったところ

ドール城という表記の扉の中に入りすぐ左手の階段を下りた先です
結構めんどくさい

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

初めてアハタルさんからクエスト出されましたよ。
普通に選択肢で三つ目があった

逃がしたかもしれない囚人を始末するお仕事
一般人にしりぬぐいさせる奴はどうかと思いますけどまあいいです

受けられたからそれでよい
ただジャリラーさんだっけ?

鍛冶屋に行く道の横に立っている男が怪しい仕事に勧誘してきます
それに乗るとだまされてしまい悪事の片棒を担がされてしまうんです

抗議しようにもむしろこっちを抹殺しにくるので。
問答無用で返り討ちですわー

本人は別のダンジョンにいるのでそこを追いかけてぶん殴るお仕事
その時に同じダンジョン内に今回アハタルさんが頼んできた

逃げられた囚人とやらもいるので一緒に凹にします

まあジャリラーさんのクエストを受けて進めるとドちみちそのダンジョンに行くので
アハタルさんのクエストを一緒に受けておかないと受けられなくなるのよ

やっつけちゃって。
今までがそうだったし、そもそも依頼が来ないし

やはりほかに受けてた依頼があったから出なかったんだなぁ…
今回普通に出たしな

受けられたらもう遠慮いらんね
町に情報収集に向かってクエスト受けてもいいしうわさを聞いてもよい

宿屋とか町の人とか偉い人とか執政だね。
あの辺からクエストが発注されることが多いよ

メインクエストを進めるとホワイトランの内部の家が買えるようになるので、
養子の子も気になるしさっさ進めるか?

でもまだ5000ゴールドないからなぁ・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

関連記事

コメントを残す